【北海道:別海工場】【エリア限定社員】製造オペレーター◇未経験歓迎!/東証プライム上場森永乳業株式会社

careerindex-logo

仕事内容

【転勤無し/月平均残業16.4h程度/別海工場にて同社で扱う製品の中でも主に乳製品(粉乳・バター・各種チーズ)を中心に製造オペレーターとして商品の製造に携わります】 ■職務詳細: ご経験や適性により、以下(1)〜(3)いずれかの工程に配属となります。※選考を通して配属決定 ※どの工程に配属となったとしても各工程で利用している機械や設備は自らメンテナンスを行います。(手に負えない大規模なメンテナンスなどは別部門にて対応) ※配属先を問わず、自工程の保全・品質改善・コスト削減・安全衛生活動に参加いただきます。 (1)仕込工程:原材料、生乳などの受け入れ、粉原料などの溶解業務を多様な配合表に応じて行います。 (2)調合・殺菌工程:配合表に応じて液体原料を調合し、短時間で高温殺菌する機械で処理します。工程は自動制御されています。 (3)充填・包装工程:充填機と呼ばれる機械を操作し、乳製品や飲料を容器に充填します。連続して、包装機により段ボール等の輸送容器へ箱詰めします。 ■就業環境: 3交替制で、月の平均残業時間は16.4時間程と無理のない就業環境です。基本的には3交代での勤務となりますが、始業時間のパターンが複数あるため、適宜業務を引き継ぎながら、連携しながら就業いただきます。エリア限定社員でもあるため、腰を据えて安定的に長期就業できる環境です。 ■同社の特徴: ・2017年に創業100周年を迎えた同社では、「マウントレーニア」「リプトン」「森永マミー」「森永アロエヨーグルト」「pino」「PARM」「クリープ」等、世代を超えて愛されるヒット商品を数多く生み出しています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで目にすることが多い、非常に認知度の高い製品を同社は製造しています。 ・同社の企業スローガン「かがやく”笑顔”のために」には、乳で培った技術を活かし、健やかな笑顔あふれる幸せな生活に貢献したいという願いが込められています。また、赤ちゃんからシニアまで、人の一生に寄り添える企業を目指して「おいしさ」や「健康・機能性」という価値を高めながら、幅広い世代の方に向けた商品をお届けしています。

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 別海工場 住所:北海道野付郡別海町西春別清川町18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 300万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円〜350,000円 <月給> 173,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は残業代を含んでいません。 ■昇給:年1回、賞与:年2回(6月、12月※過去実績…月給5.9ヶ月分) 20代前半(高卒23歳、扶養家族なし)/年収322万円 20代後半(大卒27歳、扶養家族1名)/年収450万円 30代前半(高卒33歳、扶養家族2名)/年収527万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:157時間30分 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:00〜16:15(交替制) <勤務パターン> 7:00〜15:15 11:00〜19:15 15:00〜23:15 19:00〜3:15 23:00〜7:15

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> ■変形労働時間制(平均157.5時間/1ヶ月)■上記勤務時間は一例であり、複数のシフトがあります。

休日

週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 シフト制月5日以上休み、年次有給休暇(12〜20日)、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、介護休暇 ※シフトによっては休日が週1日となることもあります。

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:規程に応じて支給 住宅手当:規程に応じて支給 寮社宅:社有社宅、社有独身寮、借上社宅あり 社会保険:介護保険あり 退職金制度:確定拠出年金制度(DC) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■通信教育制度、各種研修あり <その他補足> ・慶弔贈与金制度 ・社員食堂または食事代補助 ・財形貯蓄制度(住宅、年金、一般) ・持株会制度 ・保険(団体生命保険、団体傷害保険、がん保険、自動車保険) ・福利厚生倶楽部

選考について

対象となる方

■必須条件: ・自動車運転免許証 ・夜勤に問題ない方(夜勤のシフトがあることをご理解している方)

会社概要

会社名

森永乳業株式会社

所在地

東京都港区芝5-33-1 汐留シティセンター

事業内容

■事業内容: 牛乳、乳製品、アイスクリーム、飲料その他の食品等の製造、販売

従業員数

3,325名

資本金

21,821百万円

売上高

525,603百万円

平均年齢

39.8歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

スタッフサービス・エンジニアリング

勤務地

-

年収

300万円~700万円

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 CADオペレーター(機械)

◤  CADはずっと必要な技術。 だから、あなたはずっと求められる人材に。◢ \そもそも『CAD』ってなに?/ コンピューター上で設計や製図を行うツールです。 CADは、建築や土木、製造などものづくりの分野を中心に 業務効率化やデータ共有の円滑化を目的として 幅広く導入されています。 —そんな設計ソフト『CAD』に出会い、人生が変わった 当社の社員にインタビューしてみました。 「どんなものにもCADは不可欠」(20代男性) ------------------------------------------- ロボットやロケット、次世代自動車、家電など 実は、あらゆる製品が『CAD』で設計されています。 世の中から無くならないものづくりに不可欠なCAD。 その技術を活かしてキャリアを深めていきたいです。 「子育てを経ても再就職できました!」(30代女性) ------------------------------------------------- もともと事務職で転職に苦労してきた私。 CADによる設計補助を手がけたことが転機でした。 ひとつ自信のあるスキルを持てたことで 結婚、出産を経て、今はロボット開発と育児を楽しめています。 <仕事内容> 『CAD』を使い、設計図の作成サポートをお任せします。 常時約8万件のプロジェクトが寄せられる当社。 キャリアや勤務地の希望に合うプロジェクトをアサインします。 <プロジェクト例> ・デジタルカメラのCAD設計 ・自動車ホイールのプロダクトデザイン ・ハウスメーカーにて建築物のCADオペレーション ・空港滑走路拡張工事の図面作成 取引先(プロジェクト先)は有名メーカー! トヨタ自動車/日産自動車/三菱電機/東芝 パナソニック/デンソー/LIXIL/三菱重工業など 大手メーカーが中心です。

電気主任技術者の求人【大阪府大阪市城東区】完全週休2日制/独立支援あり!

電気主任技術者の求人【大阪府大阪市城東区】完全週休2日制/独立支援あり!

日本テクノ株式会社

勤務地

-

年収

450万円~650万円

業種職種

その他 施工管理(電気・計装) その他 技術職(機械・電気)

市場から求められる希少な存在 ————————————————— オフィスビルや工場などに設置された高圧受変電設備は、定期的な保安点検が義務付けられています。しかし、ほとんどの建物は保安点検ができる人材を自社で確保せず、外部委託に頼っているのです。その人材こそ、『電気主任技術者』の資格保有者。需要に対して人数が少なく、希少価値の高い存在です。 なくなる心配がない仕事 ————————————————— 保安点検の委託が、民間企業も可能になった2004年。その当時に先がけて参入したのが当社です。今では全国6万件を超える管理を任され、民間トップクラス。『電気主任技術者』の資格を仕事に活かし続けられます。 ~主な業務~ 電気保安管理を請け負い、高圧受変電設備が正常に稼働しているかを点検。保安規程に従って月次および年次の法令点検を行ないます。担当件数は1日に約4~5件。年次点検の場合は、2名以上のチームで対応します。 ※業務提携先の技術者のフォローも担当。当社が行なう点検の進め方などをアドバイスします。 広げていけるキャリアの選択肢 ————————————————— さらに希少価値の高い「第二種」を取得し、活かしていくことも可能です。第二種でなければできない特別高圧受変電設備の保安点検も、当社は多数任されています。さらに、火力発電所を自社保有する電力会社でもある当社なら、その分野に携わっていく道も目指せる環境です。 ~資格取得支援あり~ 第二種以上の資格取得を目指す社員のために、有資格者の講師によるオンライン勉強会を用意しています。

電気主任技術者の求人【大阪府大阪市都島区】完全週休2日制/独立支援あり!

電気主任技術者の求人【大阪府大阪市都島区】完全週休2日制/独立支援あり!

日本テクノ株式会社

勤務地

-

年収

450万円~650万円

業種職種

その他 施工管理(電気・計装) その他 技術職(機械・電気)

市場から求められる希少な存在 ————————————————— オフィスビルや工場などに設置された高圧受変電設備は、定期的な保安点検が義務付けられています。しかし、ほとんどの建物は保安点検ができる人材を自社で確保せず、外部委託に頼っているのです。その人材こそ、『電気主任技術者』の資格保有者。需要に対して人数が少なく、希少価値の高い存在です。 なくなる心配がない仕事 ————————————————— 保安点検の委託が、民間企業も可能になった2004年。その当時に先がけて参入したのが当社です。今では全国6万件を超える管理を任され、民間トップクラス。『電気主任技術者』の資格を仕事に活かし続けられます。 ~主な業務~ 電気保安管理を請け負い、高圧受変電設備が正常に稼働しているかを点検。保安規程に従って月次および年次の法令点検を行ないます。担当件数は1日に約4~5件。年次点検の場合は、2名以上のチームで対応します。 ※業務提携先の技術者のフォローも担当。当社が行なう点検の進め方などをアドバイスします。 広げていけるキャリアの選択肢 ————————————————— さらに希少価値の高い「第二種」を取得し、活かしていくことも可能です。第二種でなければできない特別高圧受変電設備の保安点検も、当社は多数任されています。さらに、火力発電所を自社保有する電力会社でもある当社なら、その分野に携わっていく道も目指せる環境です。 ~資格取得支援あり~ 第二種以上の資格取得を目指す社員のために、有資格者の講師によるオンライン勉強会を用意しています。

電気主任技術者の求人【大阪府大阪市此花区】完全週休2日制/独立支援あり!

電気主任技術者の求人【大阪府大阪市此花区】完全週休2日制/独立支援あり!

日本テクノ株式会社

勤務地

-

年収

450万円~650万円

業種職種

その他 施工管理(電気・計装) その他 技術職(機械・電気)

市場から求められる希少な存在 ————————————————— オフィスビルや工場などに設置された高圧受変電設備は、定期的な保安点検が義務付けられています。しかし、ほとんどの建物は保安点検ができる人材を自社で確保せず、外部委託に頼っているのです。その人材こそ、『電気主任技術者』の資格保有者。需要に対して人数が少なく、希少価値の高い存在です。 なくなる心配がない仕事 ————————————————— 保安点検の委託が、民間企業も可能になった2004年。その当時に先がけて参入したのが当社です。今では全国6万件を超える管理を任され、民間トップクラス。『電気主任技術者』の資格を仕事に活かし続けられます。 ~主な業務~ 電気保安管理を請け負い、高圧受変電設備が正常に稼働しているかを点検。保安規程に従って月次および年次の法令点検を行ないます。担当件数は1日に約4~5件。年次点検の場合は、2名以上のチームで対応します。 ※業務提携先の技術者のフォローも担当。当社が行なう点検の進め方などをアドバイスします。 広げていけるキャリアの選択肢 ————————————————— さらに希少価値の高い「第二種」を取得し、活かしていくことも可能です。第二種でなければできない特別高圧受変電設備の保安点検も、当社は多数任されています。さらに、火力発電所を自社保有する電力会社でもある当社なら、その分野に携わっていく道も目指せる環境です。 ~資格取得支援あり~ 第二種以上の資格取得を目指す社員のために、有資格者の講師によるオンライン勉強会を用意しています。

電気主任技術者の求人【大阪府大阪市旭区】完全週休2日制/独立支援あり!

電気主任技術者の求人【大阪府大阪市旭区】完全週休2日制/独立支援あり!

日本テクノ株式会社

勤務地

-

年収

450万円~650万円

業種職種

その他 施工管理(電気・計装) その他 技術職(機械・電気)

市場から求められる希少な存在 ————————————————— オフィスビルや工場などに設置された高圧受変電設備は、定期的な保安点検が義務付けられています。しかし、ほとんどの建物は保安点検ができる人材を自社で確保せず、外部委託に頼っているのです。その人材こそ、『電気主任技術者』の資格保有者。需要に対して人数が少なく、希少価値の高い存在です。 なくなる心配がない仕事 ————————————————— 保安点検の委託が、民間企業も可能になった2004年。その当時に先がけて参入したのが当社です。今では全国6万件を超える管理を任され、民間トップクラス。『電気主任技術者』の資格を仕事に活かし続けられます。 ~主な業務~ 電気保安管理を請け負い、高圧受変電設備が正常に稼働しているかを点検。保安規程に従って月次および年次の法令点検を行ないます。担当件数は1日に約4~5件。年次点検の場合は、2名以上のチームで対応します。 ※業務提携先の技術者のフォローも担当。当社が行なう点検の進め方などをアドバイスします。 広げていけるキャリアの選択肢 ————————————————— さらに希少価値の高い「第二種」を取得し、活かしていくことも可能です。第二種でなければできない特別高圧受変電設備の保安点検も、当社は多数任されています。さらに、火力発電所を自社保有する電力会社でもある当社なら、その分野に携わっていく道も目指せる環境です。 ~資格取得支援あり~ 第二種以上の資格取得を目指す社員のために、有資格者の講師によるオンライン勉強会を用意しています。

【電気主任技術者】保安点検の企業で、資格を一生涯活かす/年間休日122日/北海道余市郡仁木町

【電気主任技術者】保安点検の企業で、資格を一生涯活かす/年間休日122日/北海道余市郡仁木町

日本テクノ株式会社

勤務地

-

年収

327万円~359万円

業種職種

その他 施工管理(電気・計装) その他 技術職(機械・電気)

市場から求められる希少な存在 ————————————————— オフィスビルや工場などに設置された高圧受変電設備は、定期的な保安点検が義務付けられています。しかし、ほとんどの建物は保安点検ができる人材を自社で確保せず、外部委託に頼っているのです。その人材こそ、『電気主任技術者』の資格保有者。需要に対して人数が少なく、希少価値の高い存在です。 なくなる心配がない仕事 ————————————————— 保安点検の委託が、民間企業も可能になった2004年。その当時に先がけて参入したのが当社です。今では全国6万件を超える管理を任され、民間トップクラス。『電気主任技術者』の資格を仕事に活かし続けられます。 ~主な業務~ 電気保安管理を請け負い、高圧受変電設備が正常に稼働しているかを点検。保安規程に従って月次および年次の法令点検を行ないます。担当件数は1日に約4~5件。年次点検の場合は、2名以上のチームで対応します。 ※業務提携先の技術者のフォローも担当。当社が行なう点検の進め方などをアドバイスします。 広げていけるキャリアの選択肢 ————————————————— さらに希少価値の高い「第二種」を取得し、活かしていくことも可能です。第二種でなければできない特別高圧受変電設備の保安点検も、当社は多数任されています。さらに、火力発電所を自社保有する電力会社でもある当社なら、その分野に携わっていく道も目指せる環境です。 ~資格取得支援あり~ 第二種以上の資格取得を目指す社員のために、有資格者の講師によるオンライン勉強会を用意しています。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【北海道:別海工場】【エリア限定社員】製造オペレーター◇未経験歓迎!/東証プライム上場

森永乳業株式会社
応募画面へ進む
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)
  3. 食品・飲料メーカー(原料含む)
  4. 森永乳業株式会社の採用情報・求人
  5. 【北海道:別海工場】【エリア限定社員】製造オペレーター◇未経験歓迎!/東証プライム上場
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。