【札幌/転勤無】BPO事業を運営する部署/事務受託チームのリーダー職◇マイナビG◇成長事業/土日祝休株式会社マイナビワークス
情報提供元
募集
仕事内容
□概要 BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)部門にて受託業務のチーム運営、オペレーション管理を担当いただきます。 □具体的な業務内容 ●オペレーター管理 ・データ入力等の事務業務フォロー ・チームメンバーのシフト管理や欠勤時の業務割り振り ・勤務状況のヒアリング面談 ・KPI管理 ・新人教育 ●クライアント対応 ・定例MTGの参加 ・資料作成(業務報告書、改善提案書等) ・追加依頼を受けた際の計画・マニュアル修正、業務精査 追加で、委託業務を依頼される場合もあるため、現在の業務量を把握し、業務移行のためのスケジュールやマニュアル整備、クライアントとの業務調整の打合せも対応いただきます。 ・発生したミスやトラブル報告(将来的にお任せする可能性がございます) ●収支・品質管理 ・売上、予算、原価や目標数値、サービス品質の管理 ・報告書作成 ・改善提案書作成 ●社内対応 ・社内MTGの参加 ・電話、メール対応 ※チーム内だけでなく、クライアント対応やシステム改善を行っているメンバー(新宿本社)と連携を取りながら業務を進めます。 □担当予定案件 企業:大手IT機器商社 人数:約50名(2025年3月時点)/3チームに分かれて勤務 業務:注文データ入力や納期回答など営業事務業務 環境:リフレッシュルーム・ロッカールーム完備 □研修 オペレーター業務習得後、各チームの特性や業務量、人員配置などSV業務を対応いただき、複数の案件を管理するリーダー職に従事していただきます。 □魅力 オペレーター(ヒト)のマネジメントだけではなく、業務効率化に向けた課題抽出、仮説検証、データ収集/分析、提案資料作成、クライアント交渉などを通して汎用性のある様々なビジネススキルを身に付けることができます。 できたばかりで成長期真っただ中の組織です。成熟期にはない「自らが組織を作っていく楽しみ」や「失敗はOK、糧にして次へチャレンジ」を実感できる環境です。指示待ちの環境を望むのではなく、自ら考え「現状を今より良くしたい」と動ける人にフィットする職場です。 □キャリアパス チーム・業務運営やサービス品質向上を経験した後、センター管理者、新規プロジェクト設計責任者など幅広いキャリアアップを指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 北海道オフィス 住所:北海道札幌市中央区北二条西3丁目1番地20号 札幌フコク生命越山ビル9F 勤務地最寄駅:JR各線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,325円〜228,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:56,595円〜67,445円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,920円〜315,445円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は「ライフプラン支援金」として支給 ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月、12月) ■各種インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜17:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※部署により時差出勤制度あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土曜、日曜、祝日、年次有給、年末年始 ■特別休暇(結婚/配偶者出産/忌引/被災/転勤/生理/産前産後/子の看護/介護など) ■マイナビグループ公休日(夏季休暇)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費全額支給/会社規定有 家族手当:扶養家族手当(養育・介護手当) 住宅手当:地域手当により代替 寮社宅:借上社宅制度 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■全体研修(入社後1週間研修予定)、事業部内研修(随時)、OJT <その他補足> ■時間外勤務手当 ■休日勤務手当 ■深夜勤務手当 ■役職手当 ■社員持株会 ■団体生命保険 ■健康診断 ■慶弔金・見舞金(結婚祝/出産祝/死亡お悔み金/傷病見舞金/入院見舞金など) ■育児・介護休業 ■各種表彰制度 ■PC・携帯電話(iPhone)・iPadなどの営業ツール貸与、営業交通費支給有
選考について
対象となる方
■必須条件: Excel・PowerPoint・業務マニュアル作成スキル RPA、BIツールの実務での使用経験 オフィス系BPOの運用管理またはコンサルタント(設計)の実務経験3年以上(コール系以外で業界不問) ■歓迎条件: ・BPO関連の営業経験 ・BPOセンターの管理・立ち上げ経験 ・エンジニア等で問い合わせ対応を行った経験またはチーム等で行った経験 ・施工管理等でプロジェクトを構築し、管理した経験
会社概要
会社名
株式会社マイナビワークス
所在地
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
代表者
代表取締役社長 河原 輝篤
事業内容
■事業内容: ・労働者派遣事業、有料職業紹介事業 ・求人および採用活動に関するコンサルティング ・宣伝、広告、ピーアール業および広告代理店業 ・ウェブコンテンツ、制作物等のデザインおよび制作業 ・ビジネスプロセスアウトソーシング業
従業員数
470名
資本金
100百万円
平均年齢
30.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【札幌/転勤無】BPO事業を運営する部署/事務受託チームのリーダー職◇マイナビG◇成長事業/土日祝休
株式会社マイナビワークス
