【人事採用/課長候補】採用戦略のまとめ・役員へのプレゼンテーションなど◆保育所など児童福祉施設を展開アートチャイルドケア株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜アート引越センターグループ/30代〜40代が中核社員として活躍中/保育業界を牽引する当社を支える採用戦略室〜 ■仕事内容 採用戦略室における「採用」のポジションでご活躍いただきます。 これまでのご経験やスキルをもとに、適性をみて担当業務を決定いたします。業務の習熟度を踏まえ、まずはメンバーとして幅広い業務経験を積んでいただく想定です。 ■具体的な業務 ・採用計画に関する役員向けの資料作成 ・採用戦略のまとめ、および役員へのプレゼンテーション ・各拠点における新卒、中途採用の書類選考、面接対応 ・各拠点における採用提携先への訪問、打合せ実施 ・採用メンバーのスケジュール管理 など ■「働く女性をサポートしたい」という思い 「We care for〜ケアをまんなかに〜」。このような企業理念を掲げる当社。アート引越センターのグループ企業として保育所、児童発達支援教室、子育て支援施設、児童館を手がけ、「児童福祉事業者」として社会的ニーズに応え続けています。 引っ越し事業会社グループがなぜ保育事業を行うのかと思う方もいるでしょう。当社を設立したきっかけは、現会長自身の子育て経験から生まれた悩みや「働く女性のサポートがしたい」という強い思いからスタートしました。 2005年、小さな保育所運営からスタートして、様々なタイプの保育所整備(全国で約160カ所)を進めてきました。また、保育所運営を通じて、発達に課題のある児童の多さに気が付き、直接、その児童、保護者のための発達支援を行う必要を実感し、発達支援事業所を全国で20カ所以上展開しました。さらに、子育て支援施設や児童館、医療的ケアが必要な児童のための教室も展開を開始しました。目指すのは、児童福祉と経営の両立です。 ■管理監督者採用(課長/年俸制)の場合の給与について ・想定年収:510万円〜620万円 ・月給:427,000円〜517,000円 ・年額(基本給):2,184,000円〜2,544,000円 ・その他固定手当:245,000円〜305,000円 └内訳: 役職手当230,000円〜290,000円 特別手当:10,000円 特別手当Ⅱ:5,000円 ※管理監督者としての採用のため残業代なし 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川1-3-10 勤務地最寄駅:りんかい線・東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円〜182,000円 その他固定手当/月:22,000円〜25,000円 固定残業手当/月:110,000円〜160,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,000円〜367,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収・月給はあくまで目安となります ■上記は430〜500万円(課長候補/月給制)の場合です ■その他固定手当内訳:特別手当:17,000円〜20,000円/特別手当Ⅱ:5,000円 ※管理監督者の場合の給与は職務内容欄へ記載 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月10時間以内(水曜日はノー残業デー)※管理監督者採用の場合時間外労働適用外
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ※原則土日祝日休み※業務により振替休日有。会社カレンダーによる ■慶弔・年次有給(入社半年後12日間付与※法定以上の有給休暇付与)・介護・インクルーシブケア有休(孫の育児休暇)・リフレッシュ※3日間
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(規定あり) 寮社宅:一部自己負担(上限25,000円)※規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出型年金制度使用 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる育成 ■小児救急資格取得支援制度 <その他補足> ■出張手当 ■役職手当 ■引っ越し代補助(全額会社負担) ■各種施設割引制度 ■永年勤続表彰(勤続3年目以降) ■時短勤務制度(子育て期間中、子どもが小学6年生まで) ■チューリップ休暇(有休の取得前に使える休暇/入社段階から2日間取得可能) ※会社の公休は112日となりますが、実際は皆様120日以上お休みを取られています。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・採用(または企業向けの採用支援)の実務経験 ※経験年数は問いません ・何らかのマネジメント経験 ■歓迎条件: ・保育、教育、福祉業界での採用業務の経験 ・保育、教育、福祉業界向けの採用支援業務
会社概要
会社名
アートチャイルドケア株式会社
所在地
東京都品川区東品川1-3-10
代表者
代表取締役社長 村田省三
事業内容
■事業概要: 同社は厚生労働省からの認可を受けた認可保育施設、東京都認証保育所など自治体からの認定を受けた認定保育施設同社独自に運営する保育園、企業や病院などの要望に応じて受託運営する院内・企業内保育所、発達が気になるお子様の母子通所型施設など、これらの様々な保育サービスを全国で展開しています。同社のスケールメリットを活かした運営力と人財力で、全国の各園から報告される子供たちの行動スタイルや事例を分析し、得られた情報を全園で共有・展開しています。 ■事業詳細: (1)認可保育施設運営事業…厚生労働省が管轄する厳しい基準をクリアした認可保育施設を54ヶ所にて運営しています。
従業員数
2,050名
資本金
50百万円
売上高
86億3568万円
平均年齢
33.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【人事採用/課長候補】採用戦略のまとめ・役員へのプレゼンテーションなど◆保育所など児童福祉施設を展開
アートチャイルドケア株式会社