募集
仕事内容
【キッコーマングループ/福利厚生充実/基本土日祝休】 ■宝醤油について: 宝醤油は業務用調味料(たれ、粉製品)のメーカーです。2025年に設立84周年を迎えました。弊社製品は中食・外食産業をメインにご利用を頂いております。中食・外食産業は少子・高齢化や核家族化の進行、女性の社会進出などライフスタイルの変化により市場を拡大してきており、今後においても底堅い市場規模を保つことが予想されます。その様な市場環境下、私たちはお客様のニーズに合わせて、味、スピード、品質、衛生面に十分配慮した商品開発・製造を目指しております。 ■業務内容:総務に関する幅広い業務 【1】安全衛生管理業務 【2】工場環境設備の管理業務 【3】人事関連業務 ■組織構成: 部長1名、課長代理1名、メンバー2名です。 ■キャリアパス 基本的には総務としてキャリアアップを目指していただく想定でございますが、上長との面談もございますのでので希望の部署やキャリアを相談できる環境でございます。 ■ポジションの魅力: ・当社はキッコーマン株式会社とヒゲタ醤油株式会社の出資会社なので、安定的な事業基盤のもと就業できる環境です。 ・基本転勤は無く、借り上げ社宅や長期休暇制度など福利厚生も充実しているため、長期的に腰を据えて働くことができます。 ・業務の幅が広く、将来的には管理職に向けて成長できるポジションになります。 ・中途社員も多く、一緒に改善していける風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★銚子工場 住所:千葉県銚子市八幡町663番地 勤務地最寄駅:JR総武本線/銚子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜305,000円 <月給> 240,000円〜305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や前職給与など考慮いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(3月、6月、12月) ※実績4.7ヶ月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 7:55〜16:50 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 基本は土日祝日のお休みになります。 ※年に数回土曜出勤となる場合がございます。 年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当支給規定による 家族手当:配偶者/月15,700円、子/月4,300円 寮社宅:自宅からの通勤可能者を除く※補足は福利厚生その他欄 社会保険:社会保険完備、企業年金基金加入 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金規定による <定年> 60歳 65歳までの継続雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ■社内外実務研修 ■資格取得制度 ■通信教育制度 ■コンプライアンス研修 他 <その他補足> 【福利厚生について】社食補助制度、育児休業制度、介護休業制度、キッコーマングループ社員持株会、退職金制度、確定給付年金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社会保険完備、社宅・寮制度、健康診断 他
選考について
対象となる方
【必須条件】 <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!第二新卒歓迎> ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、Power pointなど) 【歓迎条件】 ・総務経験をお持ちの方
会社概要
会社名
宝醤油株式会社
所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-4-1 ヒューリック蛎殻町第二ビル3F
事業内容
■会社概要: 醤油醸造、蒲焼のたれ・焼鳥のたれ、その他惣菜用加工調味料、唐揚等の粉製品の製造および販売を行っています。2021年に設立80周年を迎えました。設立以来、「お客様のお役に立ちたい、お客様によろこんでいただきたい」という考え方を一貫して貫き通しています。
従業員数
255名
資本金
100百万円
売上高
6,551百万円
平均年齢
42.6歳