【経験者採用】クラスⅡ以上の医療機器設計開発/2D CADによる図面作成経験必須ドクタージャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【医療機器の設計開発/新製品開発に携われる機会有/土日祝休み/年休125日】 製品の開発・設計・梱包設計から量産計画まで設計開発の一連の実務に携わっていただきます。また、今後も新製品の開発・上市を目指しており、新製品開発に参画する機会もあります。 ■設計、試作、量産までの設計開発一連の業務 ・既存製品の改良、設計変更 ・OEM/ODM製品の設計 ・自社製品開発、設計・ISO13485に従って開発ドキュメントの作成、維持管理 ■営業、製造、品質管理と連携して開発推進等 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂1-1 勤務地最寄駅:JR各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 行田工場 住所:埼玉県行田市長野4-15-1 勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/東行田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜380,000円 その他固定手当/月:25,000円〜50,000円 <月給> 255,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。 残業代別途支給 ※管理監督者のポジションで採用の場合は支給無し 賞与:基本給5か月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 行田工場=就業時間08:30〜17:50、所定労働時間08時間00分(休憩80分)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 外部研修・セミナー受講を中心に教育制度あり <その他補足> 企業年金基金、財形貯蓄、健康保険組合保養施設、レストラン等利用可
選考について
対象となる方
■必須条件 ・クラスⅡ以上の医療機器(ディスポ製品、処置具)の設計開発経験 5年以上 ・図面作成(2DCAD) ■尚歓迎 ・図面作成(3DCAD) ・英語(読み書き、メール)
会社概要
会社名
ドクタージャパン株式会社
所在地
東京都新宿区神楽坂1-1
事業内容
■事業内容: (1)医療用器具機器の製造及び販売 ※大手医療機器メーカーへの供給がメイン (2)医療用機械器具/医療衛生用品の輸入販売
従業員数
65名
資本金
78百万円
平均年齢
40.75歳