【リモート可】FPGA技術開発職◆宇宙防衛やインフラ領域/最上流から参画/プライム/0216日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆

情報提供元

募集
仕事内容
【NECグループの品質の中枢を担う当社で品質管理を担当いただける方を募集中/プライム案件/大手NECグループ/リモート可】 ■仕事内容: 各種製品向けFPGAの開発を担っていただきます。 ・製品システム仕様に基づくFPGA要件分析、設計、検証 ・CPU内蔵FPGAにおける、内蔵ソフトウェアの機能検討も実施 ・FPGA開発チームのチームリーダーとして、NEC、NECグループ会社、ビジネスパートナー会社との調整 ■具体的なプロジェクト想定 ・デジタル信号処理FPGA ・ディスアグリゲーテッドコンピューティング向け高速インターコネクトFPGA ・各種パケット通信FPGA(通信機器、宇宙防衛、産業機器、等) ■配属組織: 社員31名(玉川拠点16名、我孫子拠点15名)とビジネスパートナー約30名が在籍しており、オープンに意見を言いやすい風通しの良い環境で、定期的な1on1を通して社員の意見を尊重してます。 ■働き方: ・在宅などリモート業務と出社を組み合わせたハイブリッドな働き方を推奨。リモートワーク時はTeams、ZOOM、BOXを活用して効率的にコミュニケーションは行っております。 ■このポジションの魅力: ・公共インフラ案件が多く、責任感とやりがいのあるポジションです。 ・FPGA開発に必要な高度で専門的なスキル、また、ハードウェア、ソフトウェア双方のスキルを磨くことができます。 ・プロジェクトは半年程度のものから数年続くものまで多種多様であり、習得した技術/知見や能力に応じた自身にあったステップアップが可能なポジションです。 ■キャリアパス (1)先輩社員OJTの元、プロジェクト活動に参加いただきます。 (2)最新技術と知見を活かして業務を行いながら、開発リーダーを担っていただきます。 (3)活躍に見合う上位ポジションに積極的にアサインしていきます。 ■募集背景 通信インフラ、宇宙防衛などの分野における次世代FPGAの利用増加を見据えた事業拡大を目指していくにあたり、一緒に業務を担っていただく上級・中堅エンジニアを募集します。 次期課長職ポジション世代の空洞化の課題があり、当社ベテラン技術者から専門性ノウハウを継承していただくとともにポジションを担っていただくリーダー候補、中堅技術者を必要としています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 玉川事業所 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 680万円〜990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜800,000円 <月給> 500,000円〜800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給年1回 ・賞与年2回支給(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■標準所定労働時間:7時間45分■募集部門の平均月残業時間:20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始、特別休日、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前産後休暇 ※入社年度の年次有給休暇の付与日数は、年間20日を入社月により按分とする
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:条件あり(福利厚生欄参照)/引越手当支給有り 社会保険:社会保険完備、介護保険 厚生年金基金:NEC企業年金基金への加入 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・情報処理技術者試験資格、ISV資格等の受験費用全額会社負担 ・TOEIC(R)テスト受験料全額会社負担、個別TOEIC(R)テスト対策コース、英会話自主研修、eメールビジネスライティング<WBT>コースなど <その他補足> ■従業員食堂 ■売店 ■従業員クラブ ■ウェルネスプロモーションセンター ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会 ■NEC企業年金基金 ■カフェテリアプラン ■在宅勤務費用補填、 ■社内人材公募制度 ■Linkedin learning ■階層別・選抜研修 ■ドレスコードフリー(顧客折衝時は除く) ■遠隔地居住勤務
選考について
対象となる方
■必須条件: ・FPGA開発経験 (FPGA仕様設計、HDLコーディング、シミュレーション、論理合成/配置配線、タイミング解析、等、一部の工程のみでも可)
会社概要
会社名
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
所在地
東京都港区三田1-4-28三田国際ビル 三田国際ビル
事業内容
■概要: NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
従業員数
2,452名
資本金
1,000百万円
売上高
124,300百万円 経常利益:4,687百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】FPGA技術開発職◆宇宙防衛やインフラ領域/最上流から参画/プライム/0216
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆