募集
仕事内容
【業務内容】 自動車用安全ガラスに関する製造・生産技術に関する業務。 具体的にはシート状の板ガラスをお客様要求である図面要求を満足するように、 平板加工【形状及び表面加工】→3次元加工【成形】についての製造・生産技術の改善、及び設備改善、新規導入等の業務。 今回採用の対象範囲としては下記2点となり、 製造ラインの管理面も含めて幅広い知識・技能を活用し、製造・生産技術の改善業務が主となる。 ①平板加工-切折<割断>、面取、表面加工<プリント塗布>に関する業務。 CNC設備技術、加工技術(割断、研磨)、材料・治工具技術(プリント技術、研磨治具) ②上記項目①で加工された平板を加熱、成形に関する業務。 電気ヒータ加熱設備技術(輻射、対流、伝熱)、金型成形技術(金型治具) 【ポジションのやりがい】 自動車用安全ガラス製造の量産設備は汎用/独自設備を扱っており、そのパフォーマンス向上のため、設備・治工具・条件・材料等の最適化、改善を図る必要がある。 自身の案を基にした改善業務推進も非常に重要な要素となり、技術への知的好奇心旺盛な方には魅力を感じてもらえる製造・技術エンジニア職。本拠地は日本だが、海外赴任の可能性や、短長期の海外出張経験のチャンスもある。 【得られるスキル・経験】 上記項目8に記載の通り、自動車用安全ガラスに関する製造工程では様々の技術の組み合わせから製品を量産しており、 幅広い技術分野の知識と経験を得る事ができる。 製造・技術の改善を量産工程に展開する上では、多くの関連部署との連携、調整が必要となり、 業務を推進していく過程で、プロジェクトマネジメントスキルの活用経験を得られる。 【採用背景】 戦略事業に関するプロジェクト件数の増加が予定されており、 量産技術改善を推進するエンジニアの人数不足が見込まれる事が今回採用背景。
指針理由
■売上2兆超 世界一のガラスメーカー 海外売上比率約7割 ■戦略事業領域としてモビリティ、エレクトロニクス、ライフサイエンスを置き、積極採用中です! ■裁量権大・給与水準業界トップクラス・福利厚生◎
働き方
勤務地
愛知県知多郡(愛知工場) 富貴駅から車で6分
雇用形態
正社員
給与
500万円〜800万円
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム無) 所定労働時間:7時間45分 休憩60分
休日
年間121日 (内訳)土曜・日曜・祝日・年末年始7日・その他(GW休暇)(2019年度実績年間休日123日) 有給休暇:入社直後10~15日(最高付与日数20日)
特徴
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 寮・社宅あり(独身寮、社宅、借り上げ) 退職金制度/財形貯蓄/持株制度/厚生年金基金/カフェテリアプラン(最大年12万円の補助有)/時短勤務制度/在宅勤務制度 等
選考について
対象となる方
【必須】 ・大学・高専卒以上で工学・理数系【機械・化学/材料・物理・電気工学等】を専攻した者 ・TOEIC 400点以上 【歓迎】 ・生産設備導入の経験者(仕様検討、導入設備立ち上げ・量産経験等)。 様々な関連部署との協働するプロジェクトの立ち上げ等の経験者。 ・TOEIC 600点以上
会社概要
会社名
AGC株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング30F〜34F
事業内容
■事業概要: 各事業において世界トップクラスのシェアを誇る製品や技術を有します。
従業員数
7,412名
資本金
90,873百万円
売上高
2,035,874百万円
平均年齢
43.1歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 販売・サービス職教育・スクールその他 教育・スクール
- 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー