メーカー経験者 自動車用バッテリーの品質管理株式会社GSユアサ
情報提供元
募集
仕事内容
自動車用バッテリーの品質管理業務全般をご担当いただきます。 主な業務内容は以下の通りです。 ・製造工程に関わる品質標準(QC工程図等)の作成・改定・運用 ・製造工程に関わる品質改善活動の企画、推進 ・製造要因の不具合に対する原因調査、是正、再発防止
指針理由
★日本を走る車の2台に1台に搭載されています★ 自動車用・産業用各種電池、電源システムの製造を担う電池専業メーカー 平均有給取得日数15日/月平均残業19h/離職率1%以下のホワイト企業
働き方
勤務地
静岡県湖西市 JR 新所原駅から徒歩20分 勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
雇用形態
正社員
給与
500万円〜750万円
勤務時間
【勤務時間】8:30~17:05(所定労働時間7時間50分) ※フレックスタイム制度:あり
休日
年間126日 内訳:土・日・祝、夏季休業、年末年始休業、GW、マイメモリアルホリデー、慶弔休暇、他 【有給休暇】入社半年経過後12日~最高22日
特徴
待遇・福利厚生
各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業、社員食堂、定年後再雇用制度有(65歳)他
選考について
対象となる方
【いずれか必須】 ・品質保証もしくは品質管理の経験 ・製品設計や製品開発の経験があり、品質管理業務に挑戦したい方 【尚可】 ・ISO9001に関する知識、ご経験 ・QC検定2級程度の知識 ・QC検定1級程度の知識 ・自動車関連メーカーでのご経験
会社概要
会社名
株式会社GSユアサ
所在地
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1
事業内容
■企業概要: 同グループは、2004年4月に「日本電池株式会社」と「株式会社ユアサコーポレーション」が経営統合して設立された企業グループです。日本電池(GS)の島津源蔵が日本で初めての鉛蓄電池を製造したのが1895年。以来の100年以上の歴史をもつ世界トップクラスの総合二次電池メーカーです。従来の鉛蓄電池分野では国内No.1、アジアNo.1のシェア。世界で初めて電気自動車用リチウムイオン電池を量産できる体制を整え事業展開をしています。
従業員数
14,317名
資本金
10,000百万円
売上高
517,735百万円
平均年齢
40.5歳