【東京】生産技術/国内製造拠点・海外製造拠点の生産設備の更新・改善、新規生産設備の導入、生産支援等住友重機械工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■当部門のミッション: 製造部生産技術グループは、製造プロセスの構築をはじめとし、積極的に提案をすることにより、製造プロセスの改善・開発を実施し、コストダウン・品質向上にも繋がる生産活動を陰ながら支えております。 ■職務内容: ■入社後に任せる業務 ・極低温冷凍機用圧縮機ユニット(又は極低温冷凍機、クライオポンプ)の国内工場(田無製造所)・海外工場(フィリピン)の電装系製造プロセスの構築(工程設計)、改善、生産支援 ・既存の生産設備(組立・検査等)の更新・改善、新規生産設備の導入。計測技術の深化、作業手順の確立、リーン生産(トヨタ生産方式/TPS)による改善活動、VE(バリューエンジニアリング)活動、調達先との改善活動 ■出張・働き方: 【出張頻度・出張先】 国内:3ヶ月に1回程度(調達先の監査、工程指導等。1、2日/回 程度) 海外:Max 3回/年 程度(海外拠点(主にフィリピン)、調達先等。1週間/回 程度) 【テレワーク頻度】 制度上はリモート可ですが、出社頻度は高いです 【フレックス】 フレックス有。基本的には8:00出社ですが、用事・事情がある際のフレックス出社は日常的に利用されています ■業務の魅力: ・製品はニッチながらも業界シェアは高く、顧客群は業界No.1を中心とした大手(グローバル企業)が多いです。 ・IoTを使用した自働化装置(機械系)導入などを幅広く経験できます。 ・製品開発段階から参画し、モノ作りの知見を取り入れた製品設計・工程設計を行い、試作〜評価まで幅広く経験できます。 ・機械加工、機械系の組立・試験まで一連の工程でモノ作りを経験できます。 ■精密機器事業部について: 極低温冷凍機、クライオポンプ ■充実の福利厚生: 住宅制度、休暇制度、出産・育児制度、カフェテリアプラン制度、介護制度、その他、結婚祝い金や確定拠出年金制度、財形貯蓄など幅広いオプションがございます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 田無製造所 住所:東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号 勤務地最寄駅:西武 池袋線/ひばりヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給:1回(1月) ■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.4ヶ月分(2023年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:50
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 メーデー(5/1)、GW、年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、有給休暇(入社日に応じ按分) ※有給取得率ランキング上位の70.3%/直近3ヶ年平均(東洋経済より)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮あり(年齢上限あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 65歳 継続雇用制度無し <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 社内ビジネススクール、6σ(シックスシグマ)教育などの他、中堅社員対象に「営業塾」「制御塾」「経営塾」など実践的な体験を通じて学ぶ、多種多様な成長の道が用意されております。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社員持株会、各種融資制度(住宅融資・教育融資など) ■カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生) ■半休制度 ■育児支援金:出産時300,000円、小学校入学時200,000円、中・高校入学時100,000円を支給、出産時には出産祝金100,000円別途支給 ■住居手当:65,000円を限度とし最大65%の賃貸料補助(無期限支給)※世帯属性や地域により変動あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・電装制御生産技術の実職務経験(電装系、メカ系も尚可) ・電気回路図を理解できる ・電子回路図をある程度理解できる ・ソフトウェア仕様書を理解できる ・基本的な英語力(特に会話力) ■歓迎条件: ・電装制御開発設計経験(フィードバック制御、サーボドライバ、インバータ等) ・精密機器の加工・組立工場での業務経験 ・英語力が高い事 ・電気回路図を作成できる ・電子回路図を作成できる ・ソフトウェア要求仕様書を作成できる ・6シグマ、ISOの基礎知識 <語学力> 必要条件:英語初級 <語学補足> 必須:TOEIC(R)テスト550点以上、メール・マニュアル読解:中級レベル、電話・商談:初級レベル
会社概要
会社名
住友重機械工業株式会社
所在地
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower
事業内容
■概要:住友グループの総合重機械メーカー 変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
従業員数
24,050名
資本金
30,872百万円
売上高
849,065百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】生産技術/国内製造拠点・海外製造拠点の生産設備の更新・改善、新規生産設備の導入、生産支援等
住友重機械工業株式会社