【浜松町】IT推進(DWHなどデータ活用基盤の拡充や利活用推進など)プロジェクトマネジメント経験歓迎コスモ石油株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【コスモエネルギーGのデジタル化を加速/DWHやBI、ワークフロー基盤(イントラマート)、RPAの維持更新など/東証プライム上場】 ■業務内容 コスモエネルギーグループ全体のデジタル化を加速すべく、グループ全体のIT共通基盤の導入・利活用推進に携わっていただける方を募集いたします。 <具体的な業務内容> (1)データ活用基盤(DWHやBI)の拡充、利活用推進 (2)ワークフロー基盤(イントラマート)の維持更新、課題改善、利活用推進 (3)RPAの維持更新、等 ■業務の魅力 コスモエネルギーグループのデジタル高度利用の中心に参画いただき、多くの関連会社・組織との連携、デジタル化戦略の企画立案、プロジェクトのマネジメント、新技術の導入展開など、多岐に渡る業務に参画しながら、社会に欠かせないエネルギーの未来をつくる醍醐味を楽しんでいただけます。 ■キャリアイメージ まずは各種プロジェクトの推進を通じて、プロジェクトマネジメントや最新ITに関する経験を積んでいただき、スキルアップを図るとともに、当社ビジネスに関する知見を広げていただきます。将来的には、これらの経験を活かしてマネージャとしての役割を担っていただくことを期待しています。 ■配属部署 コスモエネルギーホールディングス(株) IT推進部ユーザーサポートグループ ※コスモ石油株式会社で採用後、出向となります。 <部署概要> IT推進部はコスモエネルギーグループIT部門の中心的組織で、グループITの基本政策策定や共通IT基盤の企画・実行、各事業会社のIT統制、システム化プロジェクトの遂行を担っています。 <配属グループの概要/ミッション> IT推進部は企画管理グループ、システム開発1グループ、システム開発2グループ、ユーザーサポートグループ、セキュリティ・インフラグループの5グループで編成されております。ユーザーサポートグループでは、コスモエネルギーグループ全体で利活用するIT共通基盤(データ活用基盤や各種SaaSサービス等)の検討、導入展開、利活用の推進、保守運用(委託先管理)を担い、グループ全体のデジタル化を加速させることを目指しています。これにより、業務効率の向上と情報の一元管理を実現し、グループ全体の競争力を強化します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> コスモエネルギーホールディングス株式会社への出向 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビル 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社※2025年夏(7月頃)に本社移転を予定 住所:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,030万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円〜560,000円 <月給> 380,000円〜560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回※評価に応ずる ■賞与:年2回※支給額は業績・評価に応ずる。初年度は賞与算定期間の在籍率に応ずる。 ■諸手当 時間外手当、通勤手当など ※時間外手当は非管理職のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■働き方・残業時間:月20時間程度(時期や状況によって変動あり)・フレックスタイム制度利用可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■休日:毎週土曜・日曜、祝日、メーデー、年末年始、創立記念日 ■有給休暇:所定労働日数の80%以上を出勤した場合、毎年4月1日に21日付与 ※初年度は入社月に応じた日数を入社日に付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT、OFF-JT ■教育制度 ■資格補助 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■コスモ共済会制度 ■住宅資金融資制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児・介護休暇制度 ■団体生命保険 ■社員持株会 ■研修センター ■カフェテリアプラン 等
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下すべてのご経験がおありの方 (1)新規ITサービス・システム導入経験3年以上 (2)システム化要求仕様書・要件定義書の作成経験3年以上 (3)10名以上のメンバーを有するプロジェクトチームのマネジメント経験 ■歓迎条件: ・初期投資5億円以上のシステム構築プロジェクトでの業務推進経験 ・エネルギー事業関連システムの導入経験・実務経験 ・海外拠点のデジタル化推進する、及び海外の有用なITサービス・技術情報を取集するビジネス英語力 <語学補足> 必須ではありませんが海外子会社従業員や、海外ベンダーとの英語コミュニケーションを図る機会もあり。
会社概要
会社名
コスモ石油株式会社
所在地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビル
事業内容
■事業内容: 総合石油事業を行っています。 (1)研究開発(R&D)/環境と未来を考えた研究開発と新規事業の創出…同社では、環境を意識した石油製品の開発や製造技術の高度化に取り組むとともに、将来の新しいエネルギーや環境技術の開発、さらには新規事業の創出を目指し、開発技術・商品の市場展開に取り組んでいきます。 (2)潤滑油…環境対応自動車エンジンオイルや船舶用オイル、各種工業用潤滑油等、さまざまな潤滑油製品を製造しています。
従業員数
1,509名
資本金
100百万円
売上高
2,791,872百万円