募集
仕事内容
【汚水処理プラント設計・二足歩行ロボットの研究開発・中国での汚水処理コンサルティングなどを手がける企業】 ■業務概要: 〇生産計画の立案・調整 〇生産現場の進捗管理 〇品質管理、工程改善の提案と実行 〇作業員の指導・育成 〇作業安全の管理・監督 〇予算管理とコスト削減の提案 〇他部署(設計、品質管理、購買等)との連携 〇製造設備や機械の保守・管理業務 〇生産に関するデータの集計・報告書作成 ■業務の流れ・体制: 〇生産計画の立案・調整: 年間・月間の生産計画を策定し、必要な資材・人員の手配を行います。 生産設備の点検やメンテナンス計画を立て、設備の稼働状況を確認します。 〇製造準備: 生産に必要な資材(部品・原材料)の調達を購買部門と連携して確認します。 作業員への指示・作業マニュアルの配布、必要な道具や設備の整備を行います。 〇製造開始: 生産ラインの稼働状況を監視し、品質管理基準を遵守して製造を進めます。 作業員に作業指示を出し、工程ごとの進捗を確認しながら生産を進めます。 途中で発生する問題(機械のトラブルや品質不良など)に迅速に対応します。 〇品質管理: 製造中および製品完成後に、品質管理部門と協力して検査を実施します。 品質不良が発生した場合は、原因分析を行い、改善策を実施します。 〇生産状況の進捗管理: 日々の生産進捗を確認し、計画通りに生産が進んでいるかをモニタリングします。 進捗が遅れている場合、調整を行い、リカバリープランを実施します。 〇作業後の振り返り・改善活動: 完成した製品の品質チェックを行い、問題があれば再調整します。 生産終了後は、作業の効率性や品質に関するフィードバックを元に、次回の改善点を洗い出します。 チームミーティングを行い、製造現場で発生した問題点や改善点を共有します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区東田端1-8-4 横山ビル501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均時間:30時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円まで 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> -
選考について
対象となる方
■必須条件: ・油圧機器の製造業務経験または関連業界での現場管理経験(3年以上) ・チームマネジメント経験がある方(リーダー、班長等の経験者歓迎) ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint 等) ■歓迎条件: ・CADや生産管理ソフトウェアの使用経験 ・品質管理や生産工程改善に関心のある方 ・機械工学、メカトロ工学、電気工学、油圧技術の知識がある方
会社概要
会社名
信壹設計株式会社
所在地
東京都北区東田端1-8-4
事業内容
■事業内容: ・CADによる各種機械設計、製図 ・二足歩行ロボットの研究、開発 ・日本語/中国語の翻訳、通訳 ・中国における汚水処理コンサルティング ・その他各種設計製図およびトレース ■事業詳細: <設計事業> 汚水処理プラントの設計をメインに、CADによる各種機械設計も対応しております。 <開発事業> 二足歩行ロボットの研究・開発にも取り組んでおります。 <貿易事業> 日本語・中国語の翻訳・通訳業務を通して、日中間のビジネスにおける円滑なコミュニケーションをサポートいたします。
従業員数
3名
資本金
800百万円