募集
仕事内容
<主な業務> ESG・カーボンニュートラル企画室のLCA担当として、下記の業務をお任せ致します。 ※フォローアップ体制がございますので未経験でもご安心いただければと存じます。 <主な業務> ・グローバルの各得意先向けの製品LCA算定業務(Scope1/2/3) ・バリューチェーンにおける製品LCAの最適化に向けた社内外活動推進のとりまとめ ‐ 購入部材をはじめとした社外ステークホルダーへの最適化提案 及び活動促進(Scope3) ‐ 各工場でのLCAの最適化方策検討・提案及び活動促進(Scope1/2) ■フォローアップ体制 未経験での入社になりますのである程度の意欲は必要ではございますが、 先輩社員とのOJTなど、一歩一歩着実に業務を覚えていただき一人前になっていただきます。 ■ポジションの 魅力 急速に成長する電池業界の中で、お客さまから信頼を得ている当社の安全性の高いEV電池をより幅広いお客さまに届けるためにESG・カーボンニュートラルの側面から会社を支えていく業務になります。 業務もLCA算定のみに留まらず、LCAの最適化に向けた方策の検討や提案、また提案した内容を実行するための活動のとりまとめ業務もあり、新たな分野での業務に挑戦する要素も含まれており、会社とともにご自身も成長を感じることができます。 業務を通じて自己研鑽や経験を積んでいただき、実績を残していくことで将来的にはLCAだけでなくカーボンニュートラルやESG全般業務でのキャリアアップも目指すことができるポジションとなります。 ※業務の変更範囲※ 当社における各種業務全般
指針理由
★日産自動車とNEC、NECトーキンが設立した合弁会社! ★高性能なバッテリー技術開発の豊富な経験を持ち、先端を行く技術革新を続けています! ★ベンチャーマインドを持ちながら成長できる環境です!
働き方
勤務地
神奈川県横浜市 JR横浜駅から徒歩9分、新高島駅から徒歩9分・みなとみらい駅から徒歩15分 ※業務上、必要である時は会社が定める場所に勤務地変更を命ずることがある。
雇用形態
正社員
給与
700万円〜820万円
勤務時間
8:30~17:30(休憩時間60分) ※フレックス勤務:有(コアタイムなし、フレキシブルタイム7:00~22:00)
休日
年間125日 (内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 夏季9日 年末年始9日 その他(GW9日間)
特徴
待遇・福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、通勤手当、住宅手当等 ハッピーライフ休暇(家族サービス目的で1万円支給あり)、ファミリーサポート休暇(年間12日、うち5日間有給)、その他休暇(勤続節目休暇、慶弔休暇)、産休育休、TOEICIP受験補助、英会話優待、旅行会社優待等
選考について
対象となる方
【必須】 英語で業務をする意欲がある、かつ以下のいずれかのご経験や知見をお持ちの方 ・CO2排出量の削減に関する業務経験(経験期間は不問) ・化学・電気・電子・半導体のエンジニアとして材料開発、材料設計業務経験 【歓迎】 ・製造業、特に自動車や電池(もしくは電気・化学・電子・半導体)業界での業務経験 ・再生可能エネルギー/電力市場での業務経験 ・環境活動/カーボンニュートラル活動/サスティナブル活動など、環境経営に関連する業務経験 ・社内外の関係部署・メンバーと連携したプロジェクトマネジメント経験 ・ビジネスレベル英語(流暢である必要はなく、英語で相手と対等にコミュニケーション出来る方) ※他拠点(中国、欧州、米国)との連携が増加しており、グローバルでの活躍が期待されています。
会社概要
会社名
株式会社AESCジャパン
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12
事業内容
■同社について:EV用リチウムイオンバッテリーでグローバルでもTOP10に入るメーカーです。国内では座間・相模原、海外では中国、米国、英国にそれぞれ生産拠点を構えています。2020年度には「エンビジョンAESCエナジーデバイス」とも統合し、バッテリー及び材料である電極材のサプライヤーとしての地位をより固めていきます。
従業員数
1,300名
資本金
99百万円
売上高
非公開