PMO候補/「ダンドリ」で国内大手企業のプロジェクト成功を推進/クライアントと直接向き合う独立系企業日本プロジェクトソリューションズ株式会社

情報提供元

募集
概要
名だたる大手企業にバイネームで相談される。 そんなPMOのプロフェッショナルへ成長してほしい。
PMOとしての真価を発揮できる環境を求めていませんか? 当社は国内トップクラスの企業から中堅企業まで、 業界を超えた幅広いプロジェクトマネジメント支援を展開しています。 その背景には「段取りで未来を作る」という独自のコンセプトがあります。 経営層が描くビジョンと現場の実行を「通訳」するように橋渡しし、 プロジェクト全体を俯瞰する視点で全体最適化を実現する当社の支援アプローチは、複雑な大規模プロジェクトを抱える企業から高い評価を得ています。 —■「ダンドリ」がDNAに根付く集団■— 事業会社では自社業務に特化したPMO経験に留まりがちですが、 当社では金融、製造、IT、公共など多様な業界の実践知を蓄積。 この横断的知見と「1人1案件」の集中支援体制により、 あなたのPMOスキルは確実に成長します。 —■成長意欲を全力サポート■— 当社では「手を挙げた人には全力で支援する」文化が根付いています。 フラットな組織環境の中で、年齢に関係なく意見を発信でき、 自分のキャリアを主体的に構築できます。 PMOとしての可能性を最大限に広げたいあなたに、 多様なプロジェクト経験と成長機会を提供します。 プロジェクト成功の鍵を握るPMOとして、 新たなキャリアステージへ踏み出しませんか?
募集背景
2013年の設立以来、プロジェクトマネジメントに特化した教育研修事業を基盤に成長を遂げてきた当社。現在は実行支援領域にも事業を拡大し、クライアントからの依頼も増加の一途をたどっています。そうした中、より強固な体制を構築すべく、プロジェクト現場で活躍できる新たな仲間を募集します。
仕事内容
クライアント企業のプロジェクト推進を支援します。プロジェクトの初期設計から進行管理、関係者調整まで、上流工程を中心に幅広く関与いただきます。技術そのものの提供ではなく、「段取り=プロセス設計と運用支援」を通じて、プロジェクトの成功を後押しするポジションです。 【業務の詳細】 ●プロジェクトマネジメント支援 -プロジェクト計画の立案(スケジュール、リソース、体制など) -プロジェクト関係者とのコミュニケーション支援 -進捗・課題・リスクの管理とレポーティング -ステークホルダーとの調整・合意形成サポート ●業務プロセスの可視化・最適化支援 -現状の業務フロー分析と課題抽出 -改善提案および運用設計 -手順書やガイドラインの作成 ●会議体運営 -会議ファシリテーション -会議アジェンダの作成、議事進行、議事録の作成 -各種資料の整理・管理 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■総合小売業:製造計画システム導入プロジェクト(プロジェクトマネージャー支援) ・工程管理 ・品質管理 ・変更管理 ・リスク管理 ・ベンダーコントロール ・各種会議のファシリテーションや会議運営サポート 等 ■IT企業:自社プロダクト開発プロジェクト(プロジェクトマネージャー支援) ・実行計画案策定 ・プロジェクト計画(スケジュール、リソース、費用)の調整、進捗管理 ・課題管理 ・品質管理 ・ベンダーコントロール ・各種会議のファシリテーションや会議運営サポート 等 <注目ポイント1> 効率的に働く/ワークライフバランスの充実 ●平均残業時間:月20時間以内 原則、顧客先での作業以外であれば「何時から何時までオフィスにいなければならない」という慣習はないため、比較的自由な働き方が可能です。 ●有給休暇取得率:90%以上 社長室からは定期的に「有休は従業員の権利です」というリマインドメールを全社に送信し、休暇取得を積極的に推進しています。さらに創業記念日特別休暇や夏季休暇として3日間の追加有給も付与するなど、ワークライフバランスを重視する企業文化を確立しています。 <注目ポイント2> 日本を代表する大手企業と幅広い産業で活躍できる環境 金融、製造、IT、建設、医療など多様な業界の日本を代表する大手企業とのプロジェクトに携わっています。一般的なIT企業と異なり、特定業界に限定されず、様々な産業のプロジェクトマネジメントを経験できることが当社の大きな魅力です。単一業界では得られない幅広い知見を獲得でき、業界横断的なスキルを身につけることが可能です。大手企業のプロジェクトに参画することで、規模の大きな案件や先進的な取り組みに触れる機会も豊富。 【入社後の成長サポート】 入社後約2週間の基礎研修では、プロジェクトマネジメントとPMOについての基礎知識を学び、当社のグループである日本PMO協会認定の基礎資格(PJM-AとPMO-S(★))取得を支援します。さらに、国際資格PMPの取得も会社負担で目指せる制度を整えています。教育研修事業から始まった当社ならではの育成ノウハウが豊富で、実践的なケーススタディや先輩社員からのフィードバックを通じて着実にスキルアップできる環境です。 また、案件に応じた適切なアサインにより、個々の成長段階に合わせた経験を積むことができ、月1回の事業部ミーティングでは知見共有や情報交換の機会も提供しています。
働き方
勤務地
●本社:東京都中央区日本橋富沢町6番4号 PROXIA GROUP「RENOBLE NINGYOCHO」3階 ●クライアント先:東京都内のプロジェクトがメインです (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
●本社:都営浅草線・ 東京メトロ日比谷線/人形町駅より徒歩4分ほど
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態の差異はありません。
給与
<想定年収(年俸制)> 500万円~800万円 <月額換算> 41.6万円~66.6万円 ※固定残業代、月36時間0分(9万円~14.4万円)を含みます。 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分
平均残業時間
20時間以内
休日
<年間休日120日以上> 完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日 年末年始休暇 特別休暇(創業記念日、夏季休暇、慶弔・公事等) 有給休暇(10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ★取得率は90%以上です 産前産後休暇 育児休暇 母性健康管理のための休暇 子の看護休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 昇給年1回 通勤手当 各種資格取得教育支援(資格補助:プロジェクトマネジメント関連資格の取得支援あり) 福利厚生倶楽部(各種優待) 超過分時間外労働手当 定期健康診断(年1回)
選考について
対象となる方
●学歴不問 ●プロジェクトマネジメントの経験(PMやPLなど) ●IT業界での設計・開発などの経験(開発者として現場に携わった経験) <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ◆応募の秘密厳守します ◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆書類選考に2~3日程度お時間を頂いております ◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
1次選考(Web面接)
STEP
3
2次選考(対面面接・働き方価値観アンケート)
STEP
4
内定
会社概要
会社名
日本プロジェクトソリューションズ株式会社
所在地
東京都中央区日本橋富沢町6-4
代表者
代表取締役社長 伊藤 大輔
事業内容
==<当社のアピールポイント>== ●大手企業と直接取引を実現 ●効率的な働き方を実現/平均残業時間月20時間以内 ●有給休暇取得率90%以上 ●健康経営優良法人 <事業概要> ●プロジェクトマネジメント教育研修事業 ●プロジェクトマネジメント資格取得支援事業 ●プロジェクトマネジメント支援(PMO)事業 ●出版 ●プロジェクトマネジャープロデュース/プロダクション ●特定労働者派遣事業(特13-318958) <メディア> ・2020~2022,2024 英フィナンシャル・タイムズ紙 NIKKEI ASIA紙:アジア急成長企業ランキング「FT High-Growth Companies Asia-Pacific」4年ランクイン ・日本経済新聞社「日本急成長企業2022」100社にランクイン <認定> ・Project Management Institute(PMI)認定トレーニング・パートナー(ATP) ・一般社団法人日本PMO協会の認定パートナー ・健康経営優良法人(銀の認定)
従業員数
グループ全体120名
資本金
26,100,000円(資本準備金含む)
平均年齢
39歳
インタビュー
トピックス
PMOのプロフェッショナルとして濃密な経験を 当社の最大の魅力は、単一企業では経験できない多様な業界・業種のプロジェクトに携われる点です。事業会社とは異なり、金融、製造、IT、医療など幅広いクライアントのプロジェクトに関わることができるため、自分自身で考えて形にしていく醍醐味があります。裁量を持って主体的に働きたい方にとって理想的な環境です。やりがいを感じながらプロフェッショナルとして成長したい方、自らの意思で積極的に挑戦できる方のご応募をお待ちしています。 自分次第でどこまでも成長できるフィールドがあります お客様先でのプロジェクトを通じて、多様な経験を積み重ねられることが当社ならではの面白さです。さらに、社内では「手を挙げた人には全力で支援する」文化があり、個人の成長意欲を最大限バックアップします。また、年齢に関係なく意見を言いやすいフラットな組織。PMOとしてのキャリアを積極的に築きたい方にとって、最適な環境をご用意しています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)ITコンサルタントITコンサルタント(アプリ)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)ITコンサルタントITコンサルタント(インフラ)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)業務系アプリケーションエンジニア・プログラマプロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)Webサービス系エンジニア・プログラマWebサービス・プロジェクトマネジャー
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)セキュリティエンジニアセキュリティコンサルタント・アナリスト - 勤務地
- 関東
- エリア
- 中央区
- 業種
- IT・通信ITコンサルティング
PMO候補/「ダンドリ」で国内大手企業のプロジェクト成功を推進/クライアントと直接向き合う独立系企業
日本プロジェクトソリューションズ株式会社