DX推進担当(上流)*上流未経験OK*ベテランコンサルが直接指導*2023年10月設立のスタートアップ企業株式会社プログライブコンサルティング

情報提供元

募集
概要
「エンジニア」の先にある本当の価値を創る仕事。 上流未経験から切り開く、多彩なキャリアの選択肢
今回募集するポジションは、 お客様への課題ヒアリングやIT戦略の企画提案など、 最上流から様々な企業のDXをリードする仕事。 今あなたがお持ちのコミュニケーションスキルや論理的思考力に、 ITの専門知識や技術の下地を組み合わせるだけで、 当社なら入社後すぐに上流でご活躍いただけます! ▼ベテランコンサルタントが直接指導 「開発⇒インフラ⇒PM⇒組織マネジメント⇒IT責任者⇒コンサルタント」と、 エンジニアからキャリアを積み重ねてきた、 コンサルタント兼執行役員が直接指導! 企業課題の整理や調査・分析、CIOクラスの方との折衝など、 若いうちから最上流の世界を間近で見られる貴重な環境です! ▼失敗はウェルカム!挑戦しやすい環境です 当社は実力主義というよりは、 チャレンジ精神や好奇心を重視するスタイル。 堅苦しい雰囲気も一切ありませんので、 とにかく前向きに頑張ってくれる方を歓迎します! じっくり経験を積んで「DXコンサルタント」を目指すことも、 あるいは技術を極める「ITアーキテクト」の道へ進むことも可能! エンジニアとして将来のキャリアにお悩みでしたら、 まずは当社へ飛び込んでみませんか?
募集背景
2023年10月、親会社である「株式会社プログデンス」のグループ会社として、日本企業のDX推進を強化すべく設立された当社。現場の実情や業務への理解を深めたうえで適切な提案・導入フォローを行うITコンサルティングファームです。設立間もないですが、既に複数のプロジェクトが進行中。事業拡大に向けて、新メンバーを募集します。
仕事内容
クライアント企業の情報システム部門様と協力・連携し、 業務課題に応じた改善策やIT戦略の立案、ロードマップ策定などを担当します。 ※企業へのヒアリングや情報調査・分析など、 顧客の課題を見つけるところから参画し、最上流から課題解決に向きあえる環境です。 DX戦略の計画立案から実行支援まで一貫してサポートしていきます! ★事業会社の情報システム部門長を経験したベテランコンサルタントのもとで、 企業課題の整理や調査・分析、要求事項の取りまとめなどを通じて、 少しずつスキルを磨いていける環境です! <主な業務内容> ■クライアントの業務課題解決に向けた調査・分析・提案・戦略立案 ■クライアントの社内システムの企画立案~プロジェクト推進 ■既存システムの運用改善 ■クラウド環境への設定・構築 など <組織体制について> 現在社員数は13名で、20代~50代まで幅広いメンバーが活躍中。 元情報システム部門の部門長クラスも複数在籍しており、 少数精鋭チームでプロジェクトに取り組んでいます。 堅苦しい雰囲気は一切ありません。 上司や先輩が若手を導き、丁寧に指導する温かみある社風です。 ※女性社員も多数活躍中! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■大手製造業向けグローバルネットワークの更改支援 ■ゼロトラストネットワークアーキテクチャ導入に向けたアセスメント・要件定義 ■Microsoft製品とセキュリティ製品を組み合わせた技術支援/問い合わせ対応 ■大手人材会社におけるIT環境更改支援(ITロードマップ策定、ネットワークセキュリティ強化計画など) <注目ポイント1> 多彩な経験を積める、大手にはない刺激的な環境です! スタートアップ企業ならではの裁量の大きさも魅力の1つ!少数チームで取り組んでいるため役割も固定されておらず、営業やコンサルティング、プロジェクト推進など、自分の得意分野を活かしながら幅広く活躍しています。今回ご入社する方も、最初はベテランコンサルタントのもとでじっくりと経験を積んでいただきますが、将来的には様々なやりたいことにチャレンジできる柔軟性があります。技術寄りのスペシャリスト志向か、経営寄りのゼネラリスト志向か、あるいは将来的に事業会社側へのキャリアチェンジなど、業務を通じて自分に合った道を見つけられると思います。今後は独自のサービス・ソリューション開発にも取り組んでいきたいと考えているので、新しいアイデアを形にするチャンスもたくさんあります! <注目ポイント2> 【事業会社視点×技術力】真の価値を提供できる人材へ! 「事業会社側の情報システム部門のノウハウ」と「技術力」の両方を持ち合わせていることが当社の強み。「SIerに依頼しても本当の課題が解決されない」「コンサルタントの提案が机上の空論で現場に合わない」そんな事業会社側の悩みも理解した上で最適な提案を行っています。一般的なITキャリアでは「運用→開発→プロジェクトマネージャー」で止まることが多いですが、当社ではベテランコンサルタントと一緒に、その先にある「ストラテジスト」の仕事も経験可能。CIOクラスの経営層と直接会話する機会もあり、ITだけでなく、ビジネスの軸や中期経営計画の視点を組み合わせた提案力を身につけられます。10年~20年後のキャリアで必要となるスキルを若いうちから学ぶことで、将来のキャリアの選択肢は大きく広がります!
働き方
勤務地
《御茶ノ水駅徒歩3分の好立地オフィスです》 東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル ※案件によりリモートワークも可能です ※転勤はありません (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
■JR中央線快速 中央・総武線 「御茶ノ水駅」より徒歩3分 ■東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水駅」より徒歩4分 ■東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水駅」より徒歩5分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態に差異はありません
給与
★想定年収400万円~900万円 <モデル年収> ■約400万円~【アナリスト】 主に事業会社での業務代替・プロジェクト推進・運用業務を担当する。 ■約600万円~【コンサルタント】 クライアント対応の最前線に立ち、プロジェクトの推進を担当。 業務代替だけでなく、プロジェクトの実行力を発揮する。 月給33万円~75万円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※残業代については、別途面接時にご説明します。 ※試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件・待遇に変わりはありません)
勤務時間
◆10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間
20時間以内
休日
<年間休日122日(※2024年)> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年次有給休暇(初年度入社半年経過時点10日付与、以降1年経過ごとに法定日数+3日を付与) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■産前産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 など
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(ITS健保、厚生年金、雇用、労災) ■定期健康診断 ■通勤手当(上限5万円まで/月) ■各種社内イベント・懇親会(参加任意)等 ┗例:社員感謝祭、忘年会、部活動等 ■ウェルカム休暇(入社時に3日付与 ※取得期限:入社後半年以内) ■特別休暇(慶弔休暇) ■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
選考について
対象となる方
《20・30代活躍中》 ■学歴不問 ■IT領域におけるエンジニアの実務経験(開発・インフラ不問) ※上流工程の業務経験は問いません 《以下のような方を求めています》 ■コンサルティング事業に興味をお持ちの方 ■経験を活かして上流工程へとステップアップしたい方 ■最新のIT技術やトレンドに関する深い知識をお持ちの方 ■新規事業や革新的なプロジェクトの立ち上げに対する強い意欲と実行力をお持ちの方 <歓迎する経験・スキル> ■マネジメント経験・PMO経験・情報システム部門での業務経験 ■プロジェクトの計画、実行、監視、完了を効果的に行うスキル
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ※結果については合否に関わらずご連絡致します -- 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する 株式会社プログライブコンサルティング type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。 皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで 受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。 なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
1次面接(オンライン)
STEP
3
最終面接(対面)
STEP
4
内定
会社概要
会社名
株式会社プログライブコンサルティング
所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル
代表者
代表取締役社長 中川 暢也
事業内容
【事業内容】 ◆IT戦略におけるコンサルティングサービス ◆ネットワーク/システムに関する設計、構築、運用 ◆ソフトウェアの開発、製作、販売 ◆Webコンテンツの製作、Webソリューション及びコンサルティングサービス ◆セキュリティソリューション及びコンサルティングサービス ◆教育、研修及び資格認定の企画、立案及び実施 ※株式会社プログライブコンサルティング・株式会社プログデンス共通
資本金
1,000万円
インタビュー
社員インタビュー
ITコンサルの本質は対話力。未経験でも問題ありません。 ITコンサルタントの業務において重要なのは、実は技術よりもコミュニケーション能力なんです。特に『雑談力』が大事。私の経験上、お客様との何気ない会話から真のニーズを掘り起こせる人であれば活躍できます。お客様の話を聞いて『なぜ?』と掘り下げていく好奇心と、相手の立場に立てる共感力を活かせます。入社後は私のもとでじっくりと経験を積んでもらう予定。私は元々事業会社情報システム部門の元部門長を務めており、コンサルタントとしての経験も長いので、様々な学びがあるのではないでしょうか。失敗しても大丈夫!というか、私だって未だに失敗しますから(笑)。むしろ、リスクなんて考えずにどんどん突っ走ってしまうような人にぜひ来ていただきたいです! エンジニア経験を武器に上流へ。多彩な経験を積める環境です。 2023年10月、親会社の株式会社プログデンスのグループ会社として設立された当社。まだ設立間もないタイミングですが、元事業会社の情報システム部門の部門長クラス、Azureを中心とした開発・自動化のスペシャリストなど、精鋭が集まり数々の案件が動き出しています。創業期ということもあり、新しいチャレンジにはとても積極的。例えばパートナー企業との協業で新たなサービス創出にも挑戦していきたいと考えています。エンジニアとしての経験を持つ方には、その技術的バックグラウンドを活かしながら、上流工程はもちろん、様々な業務に挑戦できる環境を提供。「失敗を恐れずに行動を起こす」というスタイルですので、きっと多彩な経験を積めると思います。ぜひ私たちと一緒に、新しい価値を創造していきましょう。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)ITコンサルタントITコンサルタント(アプリ)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)ITコンサルタントITコンサルタント(インフラ)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)業務系アプリケーションエンジニア・プログラマプロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)Webサービス系エンジニア・プログラマWebサービス・プロジェクトマネジャー
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)セキュリティエンジニアセキュリティコンサルタント・アナリスト - 勤務地
- 関東
- エリア
- 千代田区
- 業種
- IT・通信ITコンサルティング
DX推進担当(上流)*上流未経験OK*ベテランコンサルが直接指導*2023年10月設立のスタートアップ企業
株式会社プログライブコンサルティング