法人営業【新規セールス】年収800万円も可能/賞与年2回+決算賞与あり/書籍購入支援制度/オンライン研修ありオープン株式会社

情報提供元

募集
概要
<分析力が営業力に直結する場所> 成長率200%の環境で、あなたの成長も加速する
RPAのリーディングカンパニーから総合ITコンサルへと進化を遂げる当社。 なかでも自社SaaSプロダクト「RoboRoboコンプライアンスチェック」は 導入企業6,000社超、前年比成長率200%と急成長しています。 当社では「分析すること」が単なる報告資料作りではなく、 セールスの効率と効果を劇的に高める武器になります。 KPIの設計から顧客インサイトの読み解きまで、 あなたの思考と行動が直接結果と評価に結びつく環境です。 急成長フェーズだからこそ実感できる、 「自分の営業活動が会社の成長曲線を作っている」という手応え。 データに基づいた科学的なアプローチで営業活動を最適化するプロセスは、 ただ契約を取るだけでなく、あなた自身の ビジネススキルを多角的に磨くことができます。 「もっと自分の力を試したい」 「営業の腕前を科学的に伸ばしたい」という方に最適なポジション。 あなたの可能性を当社で広げていきませんか?
募集背景
「RoboRoboコンプライアンスチェック」が導入6,000社を超え、成長率200%の急成長を遂げています。このスピード感あふれる環境で、私たちと共に走れる仲間を探しています。互いに高め合える仲間と共に、新たな成長ストーリーを描きませんか?
仕事内容
「RoboRoboコンプライアンスチェック」を中心とした 自社SaaSプロダクトの新規開拓営業をお任せします。 <具体的な業務内容> ■リード獲得から商談、提案までのセールスサイクル全般 ■セールスKGI/KPI管理・分析・検証による営業戦略の策定 ■パイプライン管理・分析・検証によるセールス効率の向上 ■新規パートナー開拓と関係構築・維持 <やりがい・魅力> 生成AIやLLMを活用した最先端プロダクトを扱うことで、 テクノロジーの進化を肌で感じながら、お客様のDX推進や 業務効率化という社会的価値の高い課題解決に貢献できます。 セールスとしての成長と、ビジネスパーソンとしての 市場価値向上を同時に実現できる環境です。 また、経営層との距離が近く、セールスの声がプロダクト改善や新機能の実装に直結することも。 顧客の本質的な課題に向き合い、自ら考え提案する「考える営業」として成長できる場所です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 最先端技術で開発されたSaaSプロダクトを提案する醍醐味 当社の主力製品「RoboRoboコンプライアンスチェック」は「取引先調査を驚くほど楽にする」をコンセプトに、生成AIやLLMを活用した独自開発エンジンで業務工数の大幅な圧縮と高い安全性を実現。 このような最先端技術を活用したプロダクトの価値をお客様に伝え、ビジネス課題を解決する提案ができることが営業としての大きな魅力です。顧客の業務フローを深く理解し、どう効率化できるかを考え、提案する力が身につきます。 さらに、コンプライアンスチェックの成功ノウハウをもとに、RoboRoboブランドとして複数の新プロダクト開発が進行中。新たな製品の初期営業フェーズから参画できるチャンスもあります。 <注目ポイント2> マネジメントへの道が明確。セールスリーダーへの成長機会 前年比成長率200%、導入企業6,000社を超える「RoboRoboコンプライアンスチェック」を基幹事業に位置づけ、さらなる拡大を目指すフェーズです。このような拡大フェーズだからこそ、短期間でリーダーへのステップアップが可能です。 営業活動に加え、営業企画としてのKGI/KPI管理・分析・検証やパイプライン管理も担当。個人の営業成績だけでなく、チーム全体の成果を高める視点が身につきます。 また、新規パートナー開拓・支援など、事業拡大の核となる役割も担当可能。自ら考え行動し、事業成果に貢献したい方には、成長スピードを加速させる最高の環境です。
働き方
勤務地
<本社> ■東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル 3階 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
■東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』より徒歩7分 ■都営三田線『御成門駅』より徒歩9分 ■JR各線/ゆりかもめ/都営浅草線/東京メトロ銀座線『新橋駅』より徒歩13分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態に差異はありません。
給与
<想定年収:531万円〜816万円> ■月給:44万2,500円~68万円+賞与年2回+業績連動の決算賞与年1回 ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に差異はありません) ※固定残業代(月45時間分/11万5,000円~)が含まれます。なお、超過した分の残業代は全額支給します。
賞与
人事評価による賞与年2回+業績連動の決算賞与年1回が支給されます!
勤務時間
■9:00∼18:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックス制…コアタイム:10:00〜15:00
平均残業時間
指定しない
休日
<年間休日124日> ■完全週休2日制(土日祝) ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社日5日付与、勤務半年経過後5日付与) ■産休制度 ■育休制度(復帰後の時短勤務制度) ■介護休業
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■M3 Patient Support Program ■育児手当 ■住宅手当 ■健康保険制度 ■結婚・出産祝い金 ■慶弔見舞金 ■健康診断制度 ■借り上げ社宅制度 ■プロジェクト書籍購入制度 ■オンライン研修制度 ■オフィスビル内に喫煙専用スペース設置
選考について
対象となる方
■フロントセールスの経験(個人/法人問わず)がある方 ■IT商材の取扱経験 ■学歴不問 <歓迎する経験・スキル> ■自ら考え、行動をすることができる方 ■成長意欲の高い方 ■ビジネス観点での一流を目指したい方
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
1次選考(適性検査、面接)
STEP
3
2次選考(面接)
STEP
4
最終選考
STEP
5
内定
会社概要
会社名
オープン株式会社
所在地
東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル 3階
代表者
代表取締役執行役員社長 石井 岳之
事業内容
■スマートロボット(RPA、AI)を活用した情報処理サービス、コンサルタント事業 ■スマートロボット(RPA、AI)を活用したアウトソーシング事業 ■スマートロボット(RPA、AI)を活用したデジタルマーケティング、オンライン広告事業
資本金
30百万円(2024年6月1日時点)
企業URL
インタビュー
社員インタビュー
合理性と勝ち筋を追求できる環境ですね! 前職では出版社やテレビ局と連携し、キャラクターライセンスを活用したサービス企画・開発に従事。事業部長として20名ほどを統括しつつ、スマホのファンクラブやゲームを提供していました。ただ「スマホアプリ・ゲーム」という市場では、億単位の開発費を投じても「面白い・面白くない」などの曖昧な判断で事業が左右される現実に疑問を感じていました。そこでBtoB市場への転職を決意し、「合理性」「生産性」「顧客課題を解決」という本質的な雰囲気に共感して入社を決意。入社後、最も成長したのは「合理性と勝ち筋」を細かく示唆する能力です。事業計画の段階で数字やトレンドをもとにした判断を徹底するようになりました。自分で考え行動することを推奨してくれる環境で、成果を出せば年収アップのスピードも一般的な想像の5倍ほどです。 サービスが急成長できているのは思い切った投資があるからこそ。 この会社の面白さは、自分で考えて行動することを推奨してくれる点です。投資コストについても合理性さえあれば制限なく利用できます。私の経験では、事業立ち上げの際に顧客の声を集めるために広告出稿を決めたのですが、会社は私の意思を尊重してくれ、年間で億単位に近い広告費を使わせてくれました。おかげで現在6,000社以上に利用いただけるサービスまで成長できています。みんなが「今この瞬間より1ミリでも良いから成長しよう・業績/成果を伸ばそう」という気持ちを持っている雰囲気も当社の魅力の一つ。役職や役割に差はあっても、自分の業務に対して常に上を目指す姿勢は本当に尊敬できます。入社から5年経ち、立ち上げた事業も継続成長が確実なので、、ここでスピーディに大きな事業を創造できる環境を選びました。