募集
仕事内容
伝統的な一次産業の価値と最新のテクノロジーを結びつけ、農業、畜産、水産の未来を切り開くための仲間を募集しています。 ■ポジションの魅力: ・農業、畜産、水産分野と一次産業領域の事業に広く関わることが出来ます。ご自身のアイデアを事業化するチャンスもあります。 ・新会社立ち上げメンバとして、0から事業立ち上げに関わり、会社とともに成長出来る環境でメンバと切磋琢磨しながら働けます。 ・ゆくゆくはマネージャーやCXOとしての会社の組織運営もお任せすることを期待したポジションになります。 ・中長期的には、6次産業化も見据え、「生産」〜「流通」〜「販売」まで一気通貫で事業立ち上げを目指すことができます。 ■業務内容: スマート農業・一次産業領域に関わる事業立ち上げ及び事業推進 一次産業における生産性向上及び収益拡大にむけた各種プロジェクトの推進をしていきます。 1.一次産業(農業、水産、畜産etc…)のDXに関わる実証実験の推進 ・スマート農業に関する予算の獲得 ・実証要件の策定 ・実証環境の構築(農家様、農機メーカー様、その他メンバの召集) ・報告書の作成etc… 2.一次産業(農業、水産、畜産etc…)の課題解決に関わるプロダクトの企画 プロジェクトの全体責任者として、一次産業の課題解決のビジョンをつくり、プロダクトの戦略立案・設計〜開発担当への指揮・進行管理など、現場と開発メンバを繋ぐ役割を担いながら、新規プロダクトの創出を推進して頂きます。 3.自社・事業パートナーのプロダクト営業・顧客サポート 自社もしくは、事業パートナーの保有するスマート農業関連商材に関する認知拡大・導入支援をおこなっていただきます。 ■働き方:全国を飛び回って、各地の農家様とDXに向けた取り組みを推進いただきます。 ■ビジョン: ・ICTとデータを活用した生産者の収益増に繋がる事業を推進し、一次産業業界の新たなスタンダードを創出していく。 ・日本の一次産業発展に向けた海外市場展開 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル3F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 402万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円〜396,000円 固定残業手当/月:91,000円〜120,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円〜516,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価査定・実績給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(有給にて取得)、年始年末休暇(12/29〜1/3)、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)、忌引休暇 ※基本的にはカレンダー通りですが、プロジェクトの進捗により変動があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 書籍購入費全額補助、MVP表彰制度、イノベーションコイン(イノベーションを促進する独自社内通貨) <その他補足> ■定期健康診断 ■関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、宿泊施設 ■旅行補助 ■組合が保有するスポーツ施設、レストラン等格安で利用可能 ■確定拠出年金制度、確定給付年金 ■近住支援制度:クライアントオフィス及び当社オフィスから 徒歩20分圏内(Googlemapで測定)に住む場合、月3万円以上の補助 ■新規事業制度 ■案件公募制度
選考について
対象となる方
■必須条件:農業・一次産業領域での事業立ち上げに興味のある方、一次産業における収益拡大に興味のある方 ■歓迎条件: ・事業目標達成に向けて、プロジェクトを主導して進めた経験がある方 ・営業経験保有者(BtoB、BtoC) ・農業従事経験者 ・農業関連学校卒業生 ・農業業界出身者(農機具メーカー、ドローン事業者、農業関連サービス開発者etc…) ・PowerBI、TableauなどのBIツールの利用経験・構築経験のある方 ・AI・画像認識技術経験者 など
会社概要
会社名
プライマル株式会社
所在地
東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル3F
代表者
代表取締役社長 近藤 誠(公認会計士)
事業内容
■事業概要 (1)大手企業の新規事業立ち上げプロデュース(コンサルティング)新規事業のアイデア立案、戦略策定、商品/サービスの企画・開発、見込み顧客開拓、アライアンスやM&Aの企画・交渉など、新規事業立ち上げにかかるすべてのプロセスの支援を行います。 (2)自社新規事業の立ち上げ:社歴や職位、年齢に関係なく、全社員が自社新規事業(プライマル自身の新規事業)を企画・推進することができます。
従業員数
80名
資本金
10百万円
平均年齢
31.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】事業立ち上げ◆スマート農業・一次産業領域/全国の農家様とDXへ取り組む/土日祝休み
プライマル株式会社