メーカー経験者 太陽電池モジュール仕様検討(ペロブスカイト太陽電池)積水化学工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
顧客向け太陽電池モジュールの仕様検討 ・太陽電池モジュールへ要素技術適用 ・各種信頼性試験・評価ならびに改善(IEC規格) ・顧客要望を反映したモジュール設計、仕様検討 など
指針理由
★機能材料など高付加価値の製品の開発に強みをもつ大手材料メーカー ★2022年「世界で最も持続可能な企業100社(Global100)」に6年連続8回目受賞 ★フルフレックス制度、リモートワーク可能
働き方
勤務地
(2−3年後に水無瀬研究所から堺工場に異動前提) 大阪府三島郡島本町(水無瀬開発研究所) ※JR東海道本線 島本駅 徒歩8分 大阪府堺市(積水ソーラーフィルム(株)堺工場) ※Osaka Metro四つ橋線 住之江公園駅からバス13分 (変更の範囲):会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
雇用形態
正社員
給与
600万円〜950万円
勤務時間
・9:00~17:30(うち12:00~13:00休憩) ・フレックス勤務制度あり(コアタイムなし/清算期間=1ヶ月) ・在宅勤務制度あり
休日
・年間休日125日(土日祝、GW、夏期、年末年始/事業所カレンダーによる) ・年次有給休暇(初年度3~15日/入社月による、2年目18日、最大20日) ・積立年休制度 ・その他休暇制度
特徴
待遇・福利厚生
・財形貯蓄制度、持株会、グループ団体保険等、スケールメリットを活かした各種制度 ・カフェテリアプラン、会員制福利厚生サービス等の従業員本人の選択に基づく福利厚生制度
選考について
対象となる方
■必須要件(Must) 太陽電池デバイス開発、もしくは半導体プロセスエンジニア経験 (太陽電池関連部材開発業務経験含む) ■歓迎要件(Want) ペロブスカイト太陽電池研究開発の経験
会社概要
会社名
積水化学工業株式会社
所在地
大阪府大阪市北区西天満2-4-4
事業内容
【概要】 ■管工機材、住宅資材、化学品、電子材料、生活用品、メディカル関連製品、住宅等の製造及び販売。 ■プラスチック加工のパイオニアとして蓄積してきた数々の独自技術を活かして新事業の展開を大胆に進めている同社は、創業以来の伝統である自由闊達な企業風土のもとで、基幹三分野を今後の重点的な事業領域と位置づけ、複合先端企業へと変貌を続けております。
従業員数
26,838名
資本金
100,002百万円
売上高
1,242,521百万円
平均年齢
43.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(機械・電気)デバイス開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)デバイス開発(その他半導体)
- 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー