募集
仕事内容
■業務概要: アデコWebディレクターは、Webサイトを通じた求職者およびクライアントとのコミュニケーションを円滑にし、エンゲージメントを高めることをミッションとします。マーケットやステークホルダーを理解し、最適なコンテンツおよびコミュニケーションフローを構築するためのPDCAを動かしていただきます。 ■業務詳細: ◎Webサイトからの求職者登録、仕事応募、商談の獲得を目的とした、Webページおよび受付フォームの計画、実装、計測、分析 ◎会員向けサイトにおける登録者および就業者が業務に必要なコンテンツの制作および問い合わせサポート ◎Adecco Globalと連携したサイト構築および運用 ◎データ分析 ◎各事業部の戦略および方針に沿ったコンテンツの制作に必要な社内調整 ◎制作ベンダー等の管理 ◎接客ツールやチャットボットなどのデジタルツールの実装および運用 ◎その他、Webサイトにかかわるマーケティング活動のプランニングおよび実行 ■主な責任: ・担当する業務において、専門知識(サイト制作、運用、デジタルマーケティング、クリエイティブに関する知識)を活用し完遂する ・問題の解決やプロセス改善を提案、実行する ・専門知識を活用し、組織の目標達成に貢献する ■研修制度: 入社後は人事研修と現場でのOJTでサポートしています。その後のキャリアアップを支援する研修も随時用意しております。 【例】 ・入社時研修 ・ビジネスマナー研修 ・Digitalリテラシー研修 ・課題解決力2.0研修 ・リーダーシップ研修 ・新任マネージャー研修 ・e-ラーニング ・オンライン英会話 ・「働き方の未来」ワークショップ など アデコでは、主体的で多様な社員のキャリアを応援しており、自らの成長に限界をつくらず、お互いに刺激して育成し合うカルチャーを醸成しています。 ■キャリアコンサルティング制度: ・国内公募制度(国内/グループ間)/グローバル公募制度あり ・パラレルキャリア制度(キャリアにつながる社内・社外の活動) ・シャドーイング(他本部12日体験プログラム) ・ミッドイヤーディスカッション(キャリアカンバセーション/My Career Development)など
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/国会議事堂前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 673万円〜1,016万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円〜706,000円 <月給> 460,000円〜706,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり ※上記想定年収は賞与含む ■賞与実績年2回 (8月、翌3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年次有給休暇:入社日より10日付与※入社月により変動有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後は人事研修と現場でのOJTでサポートしています。その後のキャリアアップを支援する研修も随時用意しております。 <その他補足> ■確定拠出金制度(401K) ■法人会員制クラブ利用 ■ベネフィット・ワン「えらべる倶楽部」の利利、サークル活動 ■定期健康診断 ■出産・育児支援制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Webサイト運用の実務経験が5年以上 ・データ分析に基づくWebサイト戦略の策定・施策実行経験 ■歓迎条件: ・Photoshop/Illustratorでのビジュアル制作 ・英語力(ビジネスレベル)
会社概要
会社名
アデコ株式会社
所在地
東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
代表者
代表取締役社長 川崎 健一郎
事業内容
■企業概要: 同社は、世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人です。アデコグループはスイスに本社を置き、スイス証券取引所に上場しています。また、60を超える国と地域に拠点を構え、約35,000人の社員を有し、一日あたり100万人を超えるスタッフを派遣しています。
従業員数
41,000名
資本金
1,063百万円