【フルリモート可】SCMメンバー※リーダー候補◆”菌”を起点としたコスメ・ヘルスケアD2Cブランド株式会社KINS

情報提供元

募集
仕事内容
〜「菌」に特化したスキンケア・サプリなどD2Cプロダクトを展開/慢性疾患を根本から解決するヘルスケアテック企業/リーダー候補となるSCMメンバーを募集/上場準備中/フルリモート可〜 ■業務内容: ・需要予測 ・発注、購買管理 ・出入庫管理、在庫管理 ・流通加工管理 ・各チャネル(ToB、ToC)への出荷管理 ・コスト削減やプロセス改善などの改善活動 ・プロジェクトや新製品開発サポート、マーケティング施策に伴うSCM観点からの施策提案 など ※最初からすべての経験を必要とするわけではありませんのでご安心ください。将来的にはSCM全体に一貫して関わっていただくことを想定しています。 ■ポジションの魅力: ・下記の当社概要にもあるように、幅広い商材や商流でSCMとしてリードしていただけます。また、「菌」の管理という観点でもSCMの活動範囲が広がりますし、コスト面だけでなく利益面も意識した活動が可能です。 ・まずは物流から業務をスタートしていただきますが、成長の観点を大切にし、特定の領域のスペシャリストでありながらも、将来的にはSCM全体に関わる業務をお任せしたいと考えています。 ■当社について: 当社は、独自の処方による自社製品の開発から、大手有名ブランドとのコラボレーションやOEM開発まで、多様なビジネスを展開する企業です。 つまり、独自の事業シーズが揃っており、市場もこれから成長期に入ります。既に展開している化粧品やインナーケア製品だけでなく、慢性疾患の根本的な解決を目指して、研究と成長を続けています。他にはないビジネスモデルのため、仕事の面白さを実感していただけます。 ・KINSのビジネスモデルは、1つの会社で3つの事業「コンシューマーヘルスケア事業(ToC)」「クリニック事業」「メディカル事業(ToB)」を持っています。 ・複数の事業から安定した資金繰りと事業投資が実現しています。 ・有名企業や大手企業でも難しいとされる「独自原料」を自社ラボで開発しています。複数の事業に応用するだけでなく、大手企業とのコラボレーションも可能です。 ・また、各事業の顧客から「菌」を採取し、他社よりも高速でPDCAを回して菌の発掘を行っています。 ・「菌」を起点とした事業展開のため、プロダクトの戦略は柔軟に対応できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区新木場1-17-8 三井リンクラボ新木場2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,142円〜377,000円 固定残業手当/月:88,000円〜123,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,142円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(出社時) 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・OJTにて研修致します。 <その他補足> ■副業可 ■社割あり ■リファラル手当 ■貸与品もPC・携帯付与しております
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 ・在庫管理、受発注業務の経験が2年半以上の方 ・国内物流周りの経験が2年半以上の方 ※事業者だけでなく物流企業(3PL業者)等で企業窓口担当をし、在庫管理や受発注に関わっていた方でも歓迎です 【歓迎(WANT)】 ・D2Cへの知見がある方 ・もしくは在庫管理だけでなく、SCMの中で複数領域の知見がある方 ・もしくは近しい業界の方
会社概要
会社名
株式会社KINS
所在地
東京都目黒区柿の木坂1-9-5 301
事業内容
■事業内容詳細: ・菌ケア商品の製造・販売 ・愛犬・愛猫向け菌ケア商品の製造・販売 ・コンシェルジュによる健康サポート ・自社ラボでの研究・検査
従業員数
60名
資本金
437百万円