募集
仕事内容
当社人事グループにて、下記労務業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・給与計算業務 ・各種手続き業務(社会保険、労働保険、税金など) ・勤怠管理 等 採用業務をメインで担当いただきつつ、対応可能な方には給与計算などの労務業務補佐に入っていただく機会もございます。 【配属先部署】 業務部 人事グループ 【キャリアステップ】 入社後は当社での業務を覚えていただきながら、将来的には人事グループのリーダーを担っていただく予定です。 【当社について】 三菱重工グループの一員である当社は、原子力・発電プラント、ガスタービン、交通システム、宇宙開発機器、船舶、ロボットなど多岐に渡るシステムの開発を行っております。 また、三菱重工グループ最大の解析エンジニアを有しており、三菱重工が手掛けるエネルギー関連、インフラ関連、宇宙関連、軍需関連など様々な分野において当社が中心となって解析やシステム開発を行っております。 また、福利厚生についても三菱重工本体と同等のため、兵庫に腰を据えて働くことのできる環境が整っています。
指針理由
・三菱重工グループの一員として日本のインフラを支える最先端のシステム開発を担当! ・兵庫で腰を据えて穏やかな社風で働けます。 ・リモートワークも可!ワークライフバランスも◎ 賞与実績5.96か月分!
働き方
勤務地
兵庫県神戸市(本社)
雇用形態
正社員
給与
400万円〜550万円
勤務時間
本社/8:40~17:40、 高砂事務所・明石事務所/8:30~17:30 フレックスタイム 有:標準労働時間8時間 コアタイム10:00~15:00
休日
年間休日 126日、完全週休2日制(土・日)、祝日 、GW(9日)、夏季休日(5日)、年末・年始休日(9日) 、半日休暇制度 、リフレッシュ休暇、
特徴
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、退職金、財形貯蓄、社員持株、報奨金、産休・育児勤務制度、制服貸与、独身寮完備、社員親睦会、同好会活動、再雇用制度、 ショートバケーション休暇制度
選考について
対象となる方
【必須】 ・給与計算、社会保険手続きなど人事労務実務経験2年以上 【尚可】 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社菱友システム技術
事業内容
■三菱重工グループの一員として、三菱重工業社、三菱日立パワーシステムズ社およびキャタピラージャパン社等が扱う製品のシステム開発、制御システムの開発を行っています。また、強度や性能を検証する解析・流動シミュレーション等を主要な業務としています。 ■同社が開発しているシステムは、クラウドコンピューティング、ロボット制御、IoT、M2M(機器間通信 )、画像処理・AR/VR、三次元計測など、直近で需要が急速に高まっているものが多く、受注数・売上高は共に増加し続けています! ■充実した福利厚生や教育体制をバックに、兵庫県内に腰を据えた活躍が可能です。そのため社員間の仲も良く、働きやすさが魅力です。
従業員数
382名(2021.3)
売上高
【前々期】2019.3 売上:52.2億円 【前期】2020.3 売上:55.5億円