【愛知】メカエンジニア◆セカンドキャリア歓迎/嘱託社員◆開発・設計/技術伝承・育成◆年休121日デンソーテクノ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<60代活躍中><フレックス・在宅勤務有/有給休暇全社取得平均年17.0日/全社平均残業時間月28.0H…働きやすさ満点><入社時の引っ越し補助もあり><全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職> ■仕事内容: これまでのご経験を活かし、機械設計のプロフェッショナルとして、開発設計や技術の伝承をお願いします。 ■具体的なプロジェクト: 面接を通して相互理解を深め、ご経験を踏まえてポジションをご相談していきたいと思います。 <開発・設計> ◎カーエアコンの熱マネジメント設計、機能部品の開発、設計 ・将来の熱マネジメントシステムおよびシステムを構成する機能製品の開発および設計業務です ・内燃機関からBEVに至るまでの様々な車両開発に携われる機会があり様々なOEM向けの開発に携われます ・次世代の熱マネジメントシステム構築の基盤となる技術開発にも関わり、将来のモビリティーの重要な役割を担うことができます <技術伝承・メンバ育成> ◎エネマネ分野におけるシミュレーション技術の開発 ・熱マネシステムの大規模シミュレーション技術の開発と解析技術者を伝承いただくことを期待します ・エネルギーマネジメントシステム(EMS)分野でシミュレーション技術の開発により技術革新の一端を担い、車両の効率性と持続可能な未来の実現に向けて共に取り組んでいけます ■雇用形態について: 嘱託社員での雇用となります。 入社年度は3/31までとし、以降は会社年度の1年単位で契約更新となります。 原則として、満65歳誕生月の月末までを更新限度とします。 ■当社の魅力: CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ■歓迎条件: ・STAR-CCCM+、Ansys、Amesim、Gt-Suiteを使用したシミュレーション技術開発経験 等 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社デンソー本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1丁目1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
その他
給与
<予定年収> 494万円〜618万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,200円〜327,200円 <月給> 262,200円〜327,200円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には想定残業代月30時間分と賞与を含みます。 ※これまでのご経験、スキルを総合的に鑑み、決定します。 ■昇給:なし ■賞与:年2回(7月・12月)※4ヶ月相当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:40 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 全社平均残業月28.0時間(2023年度実績)
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 春季・夏季・年末年始休暇(各9〜11日)※会社カレンダーによる 慶弔休暇、妻出産休暇、産前/産後休暇、育児休暇介護休暇、やすらぎ休暇(有給休暇の積立休暇) など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:デンソー技術研修を含む200種類に及ぶ受講プログラム、事例発表(業務効率化、新技術の取組み等の効果等)、各種講演会、部門・テーマ別研修 等 ■資格補助:資格取得支援制度有 <その他補足> ■入社時の転居費用補助あり ■育児・介護・治療と仕事の両立のための短時間勤務制度あり ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度:6万円/年) ■選択型確定拠出年金制度(選択型DC) ■各種保険制度(デンソーグループ自動車団体保険など) ■貯蓄、財形制度(持株制度、財形貯蓄など) ■融資制度(自動車・住宅ローンなど) ■車両紹介、トヨタホーム紹介制度 ■デンソー保養所など、各種施設利用 ■法律相談などの相談コーナー ■在宅勤務制度(全社在宅勤務率:約50%)
選考について
対象となる方
■必須条件: <熱マネジメント設計> ・製品開発・設計におけるライン長(次長格)以上の経験 ・メカ系技術国家資格(技術士、技術士補、冷凍機会責任者など) <シミュレーション技術の開発> ・シミュレーション技術を使用した製品開発、設計の経験 ・計算力学技術者2級以上(熱流体、固体力学問わず) ■歓迎条件: ・熱マネジメントシステムおよびそれに付随する製品開発・設計のご経験の方 ・各種学会での発表/寄稿のご経験 ※その他歓迎条件は職務内容欄に記載
会社概要
会社名
デンソーテクノ株式会社
所在地
愛知県刈谷市大正町1-714
事業内容
■事業内容 ・デンソーグループの中で、主に顧客の量産開発・設計工程において、仕様検討から量産対応までのプロセスを担当しています。 ・技術分野は、ソフトウェア設計・電子回路設計・機器設計と幅広くカバーしています。 ・より安全・安心・便利で環境にやさしいモビリティを実現するべく、CASE・MaaSへの対応など、先進技術をいち早く社会に実装する役割を果たしていきます。
従業員数
3,120名
資本金
180百万円
売上高
58,900百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【愛知】メカエンジニア◆セカンドキャリア歓迎/嘱託社員◆開発・設計/技術伝承・育成◆年休121日
デンソーテクノ株式会社