【日本橋/未経験】人事/中途採用担当※人材紹介経験可◆創業6年目にして200名を超える社員数株式会社プレックス

情報提供元

募集
仕事内容
〜24年現在230名規模の組織に拡大中!今期も100名以上の採用を計画中の急成長ベンチャー起業/ブルーオーシャンの領域に特化した人材ビジネス、SaaSビジネス、M&Aビジネスを展開中/役員と対等にディスカッションできる重要な部署/人材紹介で培ってきたノウハウを当社で是非活かしませんか?〜 ■業務概要: 当社は中途採用に関わるいくつかのポジションの採用決定責任をおまかせし、各責任者と採用要件のすり合わせ、候補者様の集客(母集団形成)から面接/面談、内定承諾のフォロー、入社後のオンボーディングまでを行っていただきます。入社後はまず採用マネージャーからOJTを受けその後会社理解ができたタイミングで面接実施から行っていただきます。 ■業務詳細: ・募集ポジションにマッチする候補者様の集客に強い人材紹介企業様の発見、関係性構築 ・ダイレクトリクルーティングサービスを用いて、リスト作成、スカウト送信 ・候補者様との面談/面接を通じて、マッチするポジションの判断と魅力に感じてもらうためのコミュニケーション ・選考プロセスの設計と各面接担当への連携 ・新規採用ポジションが創出される際に、各責任者と採用要件の定義...など ■組織構成 採用マネージャー1名(大手人材紹介出身/20代女性) 人事アシスタント1名(20代女性) ■採用活動における課題 ・各事業×各職種において戦略/実行の中核を担うマネジメント、トッププレイヤー層の採用及び育成が経営計画からビハインドしている ・ダイレクトリクルーティング各種チャネルにおいて、目的達成に向けたリスト設計やスカウト文面の改善など、仮説検証が回りきっていない ・職種数増加に伴い、1職種ごとの事業状況や採用要件の解像度が下がることが懸念され、適切な人材の調達を行う体制づくりが整備されていない ■業務の特徴・魅力: 事業責任者、各職種マネージャーが採用の重要性を理解しており、採用要件定義や面接への協力的な体制が整っています。また大手人材紹介エージェント出身の採用リーダーより面接手法、魅力付けの考え方などのレクチャーが可能です。採用活動が好調な当社にて、より採用強化、組織強化をしていく面白いフェーズに関わることができます。24年度も100名以上を採用するため採用の力
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,869円〜340,491円 その他固定手当/月:122,131円〜159,509円 <月給> 375,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年2回あり ■賞与年0〜1回あり ※業績連動 ※上記年収はあくまで参考年収の為経験や能力に応じて変動がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:近隣2km以内で2万円付与 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 初日:座学研修 2日目〜14日目:各責任者との今期戦略の共有、面接ロープレ、面接同席、座学の振り返り、書類審査 15日目〜30日目:一部ポジションでの1人での面接対応、書類審査 <その他補足> ■1on1制度(毎週):リーダーと施策プランを計画 ■メンター制度(月1回):他部署のメンターとの食事 ■書籍購入補助:買いたい本を申請し、複数名欲しい人がいれば会社費用で購入 ■チーム飲み会補助:チームで月次飲み会のための費用が出ます。ランチで利用も可。 ■服装自由:社内の服装は自由です。 ■モニタ/PC支給 ■別途屋外に喫煙スペースあり
選考について
対象となる方
■必須要件※以下いずれかのご経験 ・人材紹介で目安2年以上のご経験(RA,CA,両手形など)があり、人事へキャリアチェンジしたい方 ・人事での採用経験が1年以上ある方 ★求めている人物像★ 主体性を持ち自ら当社の組織課題を解決提案したい方
会社概要
会社名
株式会社プレックス
所在地
大阪府大阪市浪速区幸町2-7-3 リソナ・アルテ桜川ビル 5F
代表者役職
2015年株式会社エス・エム・エス入社。年間予算、数億円のウェブマーケティングを担当し、3年目に在宅介護施設と介護利用者をつなぐ新規事業の事業責任者に従事。2018年4月に株式会社プレックスを起業。
代表者
代表取締役 黒﨑 俊
事業内容
■事業内容: デリバリー事業/調理加工食品の製造・販売/レストラン経営による飲食事業/全国有名百貨店での催事販売/オンラインショップ販売/店舗でのスイーツ販売 ■企業理念: 私達は、独自の先進技術をもって、付加価値の高い料理やサービスを提供し、地域社会に貢献いたします。 私達は、創意工夫、不断の努力により事業の永続的成長と個々の自己実現を図ります。
従業員数
30名
資本金
10百万円
売上高
900百万円
平均年齢
28歳