【虎ノ門】M&A(ソーシング〜エグゼキューション)《土日祝休/PMIや数百億円規模の案件に携われる》株式会社ユカリア

情報提供元

募集
【執行役員直下のポジションで数十億〜数百憶規模の案件に携われるM&A担当/赤字経営の病院経営サポート事業で社会貢献性◎/毎年急成長を遂げるベンチャー企業】 ■業務概要: 病院を中心とした医療機関へのコンサルを中心に、ヘルスケア領域における幅広いバリューチェーンでの事業を展開する当社において、M&A領域担当のマネージャーとしてM&Aに関わる業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・経営陣や事業部長と直接議論しながら案件を進められる環境の為、ご自身が当事者としてソーシングからエグゼキューションまでのプロセスを一気通貫で関わっていただけます。 ■業務内容イメージ: ・M&A案件のソーシング〜クロージングまでの実務(PMIも実行) └ターゲット企業のソーシングやデューディリジェンス └ディールストラクチャーの設計と交渉 └マーケット調査や競合他社分析 等 ・当社経営陣らと共にM&Aを含めた中長期における全社成長戦略の策定 ・その他の経営企画業務をご希望に応じて検討 ■組織構成: ・所属は経営企画部門となり、メンバーが7名います。上長(外資投資銀行出身)はM&A経験者の執行役となり、M&A未経験の方でも挑戦していただけるような教育体制が整っております。 ■キャリアパス/将来お任せする業務 ・IPO後はM&Aを実行し事業規模を拡大させていくことはもちろんのこと、それを企業価値向上へも繋げていく必要がある為、ご希望に応じて各種IR対応にも関わっていただくことが挙げられます。 ・本ポジションでの業務経験を重ね、ゆくゆくは経営コンサルティング業務等、他ポジションでも活躍いただくことも可能です。 ■当ポジションの魅力: ・数千万円から数十億円規模の案件に携わる事ができ、多くの実務経験を積むことができます。企業の成長に自身が大きく貢献することができる環境です。 ・社内には外資投資銀行出身の執行役員をはじめM&Aの実績があるメンバーが在籍しております。そのため、経験が浅くとも1から各フェーズ毎に必要なノウハウを身につけながら実行することができる環境です。 ・M&A対象は、弊社のヘルスケア業界でのコンピタンスをもとに既存事業とのシナジーを生める事業となります。数十億〜数百億円規模となることを見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 602万円〜994万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円〜473,300円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:110,000円〜181,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円〜710,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、業績連動型決算賞与/年1回(2ヶ月想定)が含まれた金額です。決算賞与は会社業績・個人評価によって支給額が決まる業績連動型となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:月20時間、繁忙期40時間 ■時差出勤制度有
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇(5日)、有給休暇(初年度10日、以降労働基準法に基づき加算
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額実費精算(上限10万円/月) 住宅手当:※近距離手当として対象者に支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・チャレンジビッグ(新規プロジェクト提案/承認された場合100万円支給) ・チャレンジライセンス(資格取得支援制度) ・書籍購入、セミナー受講補助制度 ・カフェテリア型研修 ・各種社内研修制度 <その他補足> ・近距離手当 ※対象等級のみ(居住最寄駅と東京本社最寄駅との距離に応じ毎月一定の金額を補助する制度。初乗り運賃区間の場合25,000円支給) ・社員交流会補助金制度、歓送迎会補助金制度 ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・永年勤続報奨金制度 ・結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金 ・当社所有の保養所(沖縄県名護市のホテル) ・産前産後休業、育児休業、介護休業 ・パートナーシップ制度 等
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・投資銀行・FASなどでのM&Aアドバイザリー経験 ・戦略コンサルティングファームでのM&Aコンサルティング経験 ・ヘルスケア業界の産業化を通じた、社会課題の解決に挑む志のある方 *M&Aに挑戦してみたい方であれば未経験可 ■歓迎要件: ・事業会社・PEファンドでのM&A実行経験、PMI経験 ・ビジネスレベルの英語力(海外企業のM&Aも視野に入れている為)
会社概要
会社名
株式会社ユカリア
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F
代表者
代表取締役 古川 淳
事業内容
ユカリアは、医療機関・高齢者施設の経営・運営に必要な「人」「物」「資金」「情報」のすべてを提供する会社です。医療機関の運営全般のうち、臨床活動である医療サービスの提供は、医師・看護師などの病院スタッフが担っていますが、それを支える運営・経営面で医療機関に不足している部分のサポートを実施します。経営不振に陥った医療機関に対しては、金融機関等からの債権譲渡や民事再生、不動産流動化等の手法を組み合わせつつ、病院を財務面のみならず運営面からも支援したり、その他事業承継等、医療機関が抱える様々な経営上の課題を解決すべく、経営の高度化の支援を行っています。
従業員数
143名
資本金
100百万円
売上高
21,070百万円
平均年齢
40.5歳