コンシューマー向けアプリケーションの開発・保守日本デジタル配信株式会社
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
◆提供するサービスに対し、実際に利用するケーブルテレビ事業者もしくは自社運用チームなどから 「ここはこうしたい」「ここをもう少しどうにかならないの?」といった要求・目的に対し、 「どうすれば実現できるのか」「どうすれば使い勝手が良くなるのか」といった手段をシステム観点で検討していただきます。 開発ベンダーコントロール及びベンダーから提供されたプログラムが期待通りに動作するかを検証する作業を担って頂きます。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 千代田区 霞が関3丁目7番1号 霞が関東急ビル14階 <アクセス> 溜池山王駅から徒歩5分
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:30 ~ 17:45
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 120日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 <休暇> 土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日)・設立記念日(5月1日)
待遇・福利厚生
・資格取得報奨金制度 ・慶弔金制度 ・各種特別休暇あり ・会員制福利厚生サービス(WELBOX) ・企業型確定拠出年金
選考について
対象となる方
<必須> ①開発リーダー経験(数人の体制) ②WEBまたはアプリケーション(AndroidまたはiOS)開発のプロジェクト経験 =========================== 【魅力】 ケーブル業界のプラットフォーマーとして、ケーブルテレビ業界が地域とともに成長し、 さらなる発展を遂げるため多角的な観点で仕事に従事することが可能です。 以下の6つのアプローチから様々な活動を計画・実施しております。 ・地域における情報メディア・プラットフォーマー ・地域の魅力を創出するコンテンツプロデューサー ・安全で信頼性の高い地域No1のネットワークの構築 ・地域MNOとしての第5のモバイルキャリアに向けての活動 ・ケーブルID(業界内で統一のID)を用いた地域経済圏の構築に向けての活動 ・地域DXの担い手に向けての活動 <歓迎> ・LAMP環境に関する開発等の基本的知識・経験 ・RDBに関する開発等の基本的知識・経験 =========================== 【働き方】 テレワーク勤務制度を導入しており、 業務に応じてテレワーク勤務が可能です。
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
一次面接
STEP
3
適性検査(WEB)
STEP
4
最終面接 ※上記プロセスは変更する場合があります。
会社概要
会社名
日本デジタル配信株式会社
所在地
東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル14F
事業内容
■事業内容 ・デジタル配信サービス(地上デジタル・BS・CS等各種放送) ・ケーブルテレビ事業者向けIP-VODサービス ・Webサイト,アプリの構築および運用受託サービス ・番組配信事業者向けチャンネル運用の受託サービス ・クラウドを活用した、各種Webサービス向けのID認証システムの提供
従業員数
123名
資本金
2,700百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
コンシューマー向けアプリケーションの開発・保守
日本デジタル配信株式会社