募集
仕事内容
【業務内容】:ロボパットDX事業に次ぐ第二の柱を創造する新規事業のプロジェクトマネージャー職をお任せします。 【業務詳細】:・データベース事業の事業構築・営業と連携したPoC企画・提案・社内外のリソースを活用した製品改善 ※RPAに続く新規事業「データベース事業」で、PDMとしてエンジニア側の立ち位置から事業構築に携わっていただきます。 既存案件のPJ推進や新規案件の企画からスタートし、事業責任者について、新規事業のロードマップ構築へも参画頂きます。 PM経験を武器として事業づくりに寄与しつつ経営的な視点を磨いてさらに次の事業の事業責任者やグループ全体のCTOを目指して頂きます。 【組織構成】:・7名程度のチームで、新規事業を企画。副本部長直轄のチームで、新たな事業の柱を作り上げます。 ・事業全体での会議、チームでの会議などはもちろんのこと、経営陣と近い距離で、直接フィードバックを受けることが可能。 【魅力】:・まだ色がついていない新しい事業であるため、立ち上げメンバーとして事業立ち上げのプロセスに参画できます。 ・エンジニアスキルを武器に、事業責任者と近い立ち位置で、実践を通じてビジネススキルを磨くことができます。 【サービス】:プログラミングの知識がなくても、画像認識機能を利用した直感的な操作性で初心者でもPC上の業務を自動化できるツールです。 現在、導入企業数は1000社を突破・継続率98%と多くの企業に継続的に利用いただいており、様々なアワードをいただいています。 「最強ITツール」として約7300製品中、第1位に選ばれました!(https://fce-pat.co.jp/lp/rpa_new/index.html) 【働き方】:柔軟な働き方を実現する事が出来ます。リモートOK、フレックス制となっております。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル10階 <アクセス> 新宿駅徒歩7分
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり
手当・インセンティブ
有
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 122日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後、育児休暇(取得実績あり)、介護・看護休暇 HP公開用:完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後、育児休暇(取得実績あり)、介護・看護休暇
待遇・福利厚生
出張手当(交通費・宿泊費とは別で食事代を想定した手当を支給)、子供手当有 社内表彰制度(報酬金あり)、財形貯蓄、副業OK、JTBベネフィット『えらべる倶楽部』、企業年金制度(確定拠出年金制度を導入。老後に向けた資産形成を支援)、結婚お祝い金(挙式または入籍に対して、お祝い金を支給)、白湯無料(当社代表のこだわり。専用サーバーも設置)、レンタカー半額(日産レンタカーと契約)
選考について
対象となる方
<必須> ・プロジェクトリーダー経験(要件を整理して基本設計から対応できること。コミュニケーション力を重視し、PoCなどの企画・提案力が求められます) ・プログラム開発経験(C++、次点でJAVAなどは特に好ましい) ・業務でデータベースを触ったことがある方(phpMyAdminなど、一般的なDBで概念理解をしていれば製品は問わない) 【求めるターゲットイメージ】 ・データベースのシステムの基礎的な理解をしている。 ・開発経験はJavaやPHPを用い、改修等が簡単にできれば問題無し。 ・事業を創ることに関心があり、ベンダー等に的確なコミュニケーションを取り、指示出し等が出来る方。 <歓迎> ・自立して主導的にプロジェクトを進められる方 ・開発担当としてtoBで新規製品の開発や事業開発に携わったことがある方 ・新規事業の立ち上げに興味がある方
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
一次選考
STEP
2
二次選考
STEP
3
最終選考 ※状況に応じて選考フローが変更となる可能性がございます。
会社概要
会社名
株式会社FCE
所在地
〒 1600023 東京都 新宿区 西新宿 2-4-1 <最寄駅> 都庁前駅
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
中途採用・東京勤務|プロジェクトマネージャ|最強ITツール第1位(7300製品中)のRPAで企業の
株式会社FCE