フランチャイズパートナー開発・支援◆AI活用のEdTech事業/急成長中スタートアップ/WLB◎atama plus株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【生徒を熱狂させるプロダクトで新しい学びを創る/リモート可/資金調達累計は113億円/導入教室数は4000件突破/日本eラーニングアワード最優秀賞受賞歴あり】 ■業務概要: atama+の特性をフル活用した塾運営モデルを、「全く新しい塾のあり方」として全国展開すべく、「atama+塾」のフランチャイズ事業を開始しました。「atama+塾に通う生徒・保護者」「加盟店オーナー」とwin-winな関係を築くための事業構造の立ち上げ・進化を、事業の最前線で担っていただくビジネスチームメンバーを募集しています。 新規事業である「atama+塾 フランチャイズ事業」において、同じ志を持つフランチャイズ加盟店を募り、加盟したオーナー・教室の成長支援を行います。 ■業務内容: ・フランチャイズ加盟店開発の戦略検討 ・FC事業者のカウンターパート(経営陣など)への事業開発提案、合意形成 ・フランチャイズ加盟店の立ち上げ、運営支援 ・全ての加盟店が成功するための加盟店支援の型づくり ・生徒の満足度向上、成績向上に向けた教室設計、講座設計 ・塾、生徒の声をもとにした、atama+プロダクトの課題発見、改善提案 など 上記に加え、ご経験やご志向に合わせて、学習塾向けSaaS事業におけるカスタマーサクセスや事業開発支援などもお任せします。 ■ポジションの魅力: ◎新規事業の立ち上げフェーズを経験することができます フランチャイズ事業は2024年に開始したばかりのまさに立ち上げフェーズの事業です。これから整備していく部分も多々あり、事業の立ち上げ・拡大フェーズのスピード感を感じながら様々な課題解決に携わることが可能です。 ◎難易度の高い課題に挑み続けることができます 事業者にとってatama+塾運営に踏み出すということは、これまでなかった「全く新しいAI学習事業モデル」にチャレンジすることです。 ビジネスメンバーとして取り組む活動の範囲は、atama+の活用支援にとどまらず、生徒数増加や収益向上といった加盟店の事業としての成功、そして、その先の生徒の成功までを追求することになります。誰も正解を知らない中で、新しい事業モデルを考え、改善をくり返し、成功するまで支援する仕事は難易度も高く、やりがいを持って取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新本社 住所:東京都文京区後楽2-1-2 住友不動産飯田橋ビル5号館 1階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜975万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,953円〜450,867円 固定残業手当/月:104,047円〜158,508円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜609,375円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※マーケット水準とスキル・経験・能力を考慮し決定いたします。 ※給与に加え、ストックオプションを付与しています。 ■給与改定機会:年2回 ■賞与支給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(入社時付与)、年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
フレックス勤務
産休・育休取得実績あり
固定給25万円以上
固定給35万円以上
30代
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■PC選択可 ■自転車通勤可 ■ストックオプション制度 ■屋内原則禁煙(喫煙室あり)
応募条件
応募資格
■必須条件:以下いずれかにおける3年以上のご経験をお持ちであること ・法人営業 ・法人向けコンサルティング ・学習塾におけるSVもしくは教室長業務 ■歓迎条件: ・ソリューション営業のご経験 ・経営層との顧客折衝経験
会社概要
会社名
atama plus株式会社
所在地
東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル3F
事業内容
■事業内容: 中高生向けAI教材「atama+(AIを活用したラーニングシステム)の提供をしております。 全国の塾・予備校に広がっている、AIを活用したラーニングシステムで、小中高生向けに、一人ひとり100%カスタマイズした学びを実現。 「AI×人」という両者の強みを融合させた、新しい教育のあり方を目指しています。
従業員数
150名
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
フランチャイズパートナー開発・支援◆AI活用のEdTech事業/急成長中スタートアップ/WLB◎
atama plus株式会社