Webアプリ開発エンジニア[Sansan]/クラウド名刺管理サービス「Sansan」/賞与年2回Sansan株式会社
情報提供元
募集
概要
SIerでの経験が武器になる!:ユーザー価値を届けるSansanのプロダクト開発
「Sansan」は、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。 チーム文化:ユーザー価値創出の最大化にフォーカスし、よりハイレベルな課題解決を目指しています。 システムの特性:BtoB SaaS故の長期的な機能サポートが求められるため、企画/要件/設計などのプロジェクト初期工程の品質を重視しています。 チームにはSIer、自社開発を問わず多様な経験を持ったメンバーが在籍し、年齢層も幅広い組織です。 VPoEや各プロダクトの開発マネジャー陣も多くがSI出身者です。SI業界からプロダクト開発の世界に移る際に感じやすい文化的なギャップや不安も少なく、安心して働ける環境を提供しています。
募集背景
「Sansan」の機能拡張やグローバルへの展開、技術的負債の解消など、さらなるスケールアップを目指し、組織体制を強化していきます。
仕事内容
法人向け営業DXサービス「Sansan」の開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 また、プロジェクトマネジメントをお任せする場合もあります。 以下の記事では、当組織のメンバーが組織やチームのカルチャーについて対談しています。ぜひご覧ください。 ・顧客価値と事業成長を追求する開発組織 それがSansan Engineering Unit https://jp.corp-sansan.com/mimi/2024/08/interview-108 ・SIer出身者が活躍する理由とは。Sansanを牽引するプロダクト開発に挑み続ける https://jp.corp-sansan.com/mimi/2024/10/interview-110 <注目ポイント1> 【やりがい】 ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ・数名規模の企業から大手企業まで、1万件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーションを開発でき、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 <注目ポイント2> 【チームカルチャー】 ・ユーザー価値創出の最大化にフォーカスし、よりハイレベルな課題解決を目指しています。 システムの特性として、BtoB SaaS故の長期的な機能サポートが求められるため、企画/要件/設計などのプロジェクト初期工程の品質を重視しています。 SIer、自社開発を問わず多様な経験を持ったメンバーが在籍し、年齢層も幅広い組織です。
働き方
勤務地
【本社】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 【関西支店」 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 【福岡支店】 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F
雇用形態
正社員
給与
<年収/847万円~1134万円> 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ■年収847万円の場合 月額60.5万(基本給49.0万+時間外手当11.5万) ■年収1134万円の場合 月額81.0万(基本給65.6万+時間外手当15.4万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
勤務時間
■フレックスタイム制 ※コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
平均残業時間
指定しない
休日
■土日祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
産休・育休取得実績あり
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
社会人経験10年以上歓迎
急募!入社まで1カ月
採用人数5名以上
上場企業
社宅・家賃補助制度
U・Iターン支援あり
待遇・福利厚生
■社員持株会 ■知識習得・業務効率向上補助制度(エンジニア職・クリエイター職のみ) ■社内交流支援制度 ■住宅補助制度 ■英語学習補助制度 ■平日・土日入れ替え制度 ■育児サポート制度 ■特別休暇制度 ※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。 ※ 各社内制度の紹介は下記URLよりご確認ください https://jp.corp-sansan.com/recruit/workstyle/
応募条件
応募資格
◇学歴不問 ◇Webアプリケーション開発・運用経験(3年以上) <歓迎する経験・スキル> ・.NET/AWSを用いたシステム開発経験 ・開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計などの経験 ・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験 ・提案活動や案件の受注に関わった経験 ・アーキテクチャー、フレームワーク、データベース、ミドルウェア、いずれかの深い技術理解と幅広い技術知識 ・大規模、高トラフィックなWebサービスの開発、運用経験
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
履歴書・職務経歴書による書類選考
STEP
2
面接(3-4回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
Sansan株式会社
所在地
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
代表者役職
代表者
代表者
寺田 親弘
事業内容
■企業概要: 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィールアプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。
従業員数
1,212名
資本金
6,511百万円
売上高
20,420百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
Webアプリ開発エンジニア[Sansan]/クラウド名刺管理サービス「Sansan」/賞与年2回
Sansan株式会社