パーツの受発注業務東京エレクトロン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【当ポジションの職務定義】 DSS BU フィールドソリューション部 オーダープロセスグループに所属しパーツ販売業務を担って頂きます。 ◇主業務 ・国内パーツ受発注業務 / 見積作成、受注発注、納期調整、配送売上・請求 ・顧客別寄託在庫の管理 ・棚卸(2月、8月) ・パーツ価格管理 / 顧客別価格マスタの登録管理 【応募職種・業務の魅力】 ◇業務のやりがい 1)担当顧客を持ち、見積から納品までを責任もって対応頂きます。 顧客からのパーツ納期に対応すべく、時には納期前倒し要求においては、社内の関係者と調整も必要になりますが、結果、顧客へのCSに繋がり、社内外のの信頼関係を通じて達成感を感じられます。 2)客先とのパーツ受発注業務を通して、社内の営業、フィールドエンジニア、工場パーツ関係者との連携から幅広い業務知識を得られます。受発注業務をベースに、キャリアアップ、職種変更にも中長期の目標も立てやすい業種でもあります。 3)受発注業務に必要な基幹システム(SAP)操作、習得はキャリアアップに値します。 【採用部門が社内で担う機能とミッション】 DSS BU フィールドソリューション部 オーダープロセスグループに所属します。 ・国内パーツ受発注業務 / 見積作成、受注発注、納期調整、配送売上・請求 ・顧客別寄託在庫の管理 出庫状況管理、在庫補充、月次集計、売上・請求 在庫適正化活動の推進、不動パーツチェック、設定数の見直し、在庫回転率改善 ・棚卸(2月、8月) ・パーツ価格管理 / 顧客別価格マスタの登録管理 ・価格改定シミュレーション作成(3月) ・営業サポート / 各種データ抽出、資料作成
指針理由
・新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場 ・売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)と過去最高を達成 ・チャレンジできる機会と公正な評価、風通しの良い職場!
働き方
勤務地
熊本県合志市福原1-1(TKL敷地内 九州支社事務所) 出張頻度・場所:基本無し(研修として年1度の可能性はあり)
雇用形態
正社員
給与
300万円〜500万円
勤務時間
原則、9:00~17:30 ※勤務地により異なる(実働7.5時間)
休日
年間126日 完全週休二日制、祝日 年末年始、年次有給休暇(初年度12日)、特別休暇(慶弔・リフレッシュ休暇など)ほか ※勤務地により一部休日の振替変更があります。
特徴
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、退職金制度、企業年金、企業年金基金、財形貯蓄制度、社員株主制度、住宅資金融資斡旋(利息補給)、社宅/独身寮制度(適用条件有)、団体扱い保険、長期障害所得補償保険制度、産前産後休暇、育児休業、育児支援制度、介護休業、総合福祉厚生サービス、持家援助制度、セカンドキャリア支援制度、各種サービス割引制度、社内クラブ活動、社内活性化イベント ほか
応募条件
応募資格
【必須】 ・客先対応経験 ・EXCEL使用経験 【尚可】 ・SAP経験 ・製造業、事務経験、客先対応経験者 【語学】 学ぶ意欲があり、翻訳ソフト等を使用しながら読み書き可能なレベル 実際に使う場面:日本語での業務がメインとなります。必要に応じて日本語翻訳、英語スキルがあればよし。 ※英語使用にアレルギーが無く、学ぶ意欲・身に着ける努力をされている方であればご応募を歓迎致します。
会社概要
会社名
東京エレクトロン株式会社
所在地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
事業内容
■事業内容: 半導体製造装置事業、フラットパネルディスプレイ製造装置事業
従業員数
13,846名
資本金
54,961百万円
売上高
1,127,286百万円
平均年齢
44.4歳