【東京/大阪】事業開発・セールス◆スマートロックサービスで急成長/累計資金調達約300億円株式会社ビットキー
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
◇スマートロック「bitlock」など複数プロダクトを展開/ハード×ソフトであらゆるものを繋げるデジタルコネクトプラットフォーム事業/累計資金調達約300億円の安定基盤◇ ■概要: 2018年創業の当社は、累計資金調達額は300億円、従業員数は200名を超え、数年以内でのIPOを視野に入れながら、さらなる成長フェーズにあります。「スマート〇〇 / 〇〇Tech」という言葉が流行しているように、様々な業界でデジタル・テクノロジーの力による変革が進んでいます。 弊社ではその各業界のテクノロジーをつなげ、掛け合わせていくことで、新しいインフラサービスを生み出そうと、新規事業や新規プロダクトが次々と開発されています。上記のような拡大に伴い、エンタープライズクライアント向けの事業開発や営業戦略をリードしていく仲間を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務全般】 いわゆる『超大手企業』との、お互いの事業価値を最大化する提携が複数進行しております。 ソリューション・収益モデルの設計、認知拡大、販促、導入、サポート運営などを、当社経営陣と企画し、実行をリードします。 開発陣とも密にコミュニケーションを取り、各社のニーズに応えつつより汎用的なプロダクトとなるための要件をぶつけ合いながら、事業側の推進をマネジメントします。 ■ポジションの魅力: 常に0→1、1→10、10→100のフェーズが並行して進んでおり、個人のビジネススキル向上において挑戦の機会が多くあることがこのポジションの魅力です。その他にも、大型かつ新規性の高い販売案件や導入プロジェクトも多く存在します。 ■キャリアパス: ・事業戦略/営業戦略などをリーディングするマネジメント職 ・プロジェクトマネジメントをリーディングするマネジメント職 ・新規事業開発をリーディングするマネジメント職 ■プロジェクト事例: ・家具・産業用機器の大手メーカーと「働き方のデジタル化」を実現するサービス/事業の推進 ・一部上場不動産会社との、オフィスビル向けサービスの展開 ・大手総合不動産会社との、多彩なワークプレイス提案の実現 ・大手賃貸企業における物件内見効率化を実現 ・スマートシティ実現に向けたプロジェクト推進 ※その他、複数の大型プロジェクトあり 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 2024年4月1日~ 住所:大阪府大阪市中央区平野町2-3-7 アーバンエース北浜ビル 1階 勤務地最寄駅:市営地下鉄 堺筋線/北浜駅/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 720万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):449,490円〜934,939円 固定残業手当/月:150,510円〜313,060円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円〜1,247,999円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与改訂は原則年2回 ※評価制度の社内公開あり ※セールスインセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ※完全週休2日制(土日祝休み) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社半年経過後10日〜)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■就業環境 ・フレックス制 ・自社プロダクトを体験できるライブショールーム ・服装自由 ・フリードリンク(コーヒー、お茶、水等) ・社内コンビニ ・部活制度 ■報酬制度 ・月給制(固定残業代含む) *等級表、評価制度の社内公開あり *年2回の見直し ■福利厚生 ・各種社会保険完備 ・自社プロダクト社割制度あり ・健康診断 ・結婚、出産祝金
選考について
対象となる方
■必須 ・BtoB領域の法人営業として高い成果を出し続けた経験または新規事業開発/アライアンス担当としてパートナーとの共同事業をグロースさせた経験 ・(リーダー/マネジメントとして)組織運営およびKPI達成のご経験 ・事業会社での営業実務を5年程度経験しており、顧客に対するソリューション提案を行う能力が備わっている方 ■歓迎 ・新規顧客向けのエンタープライズセールスの経験 ・コンサルファームでのプロジェクトマネジメント経験 ・ソリューション提案能力やドキュメント作成スキル
会社概要
会社名
株式会社ビットキー
所在地
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F
代表者
CEO 寳槻 昌則 COO 福澤 匡規
事業内容
テクノロジーの力であらゆるものを安全で、便利で、気持ちよくつなげる」ことで、新しい価値を世の中に提供していくことをミッションとした会社です。汎用的なデジタルキー基盤 (bitkey platform) と様々な物理デバイスを要として、日々の生活のあらゆる領域でこれまでになかった新しい体験を生みだすべく、暮らす、働く、移動、エンタメ、金融など多岐にわたる事業展開をしています。bitkey platformを中軸に各事業領域が更につながりあっていくことで更にひとつの大きな体験を生みだしていきます。
従業員数
226名
資本金
14,946百万円
平均年齢
30.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/大阪】事業開発・セールス◆スマートロックサービスで急成長/累計資金調達約300億円
株式会社ビットキー