【新潟/長岡◆第二新卒未経験歓迎】営業事務(正社員)在宅可/土日祝休み/残業月10時間程度株式会社タウ
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【世界で人気のダメージカー事業展開◎住宅購入手当、家族・住宅手当など福利厚生充実/産前・産後休暇、育児休暇の取得実績あり】 ■業務概要: リユース・リサイクルのために販売できるよう、故障した「ダメージカー」を仕入れる買い取り営業のサポートとなる営業事務をお任せします。 ■業務詳細: ・取引先からの依頼対応(電話、メール対応) ・取引先に対する自動車関連書類のご案内、名義変更手続き ・案件の進捗管理、取引先への報告 ・入金管理(専用システムへのデータを入力) ・来客対応などの庶務 ■入社後: ・電話・メール対応や、車両の引き取り手配等からスタートいただきます。 ■組織構成: ・4名(内総務1名) ■キャリアパス: ・勤務地や職種等の働き方の希望を尊重します。様々な職種を経てキャリアアップを図ったり、多様なキャリアプランを描くことが可能です。 ■環境: ◎年休126日、土日祝休み、長期休暇もあります。 ◎産前・産後休暇、育児休暇の取得実績があります。 ◎フルフレックスなので裁量をもって柔軟に働けます。 ◎住宅手当、家族手当、住宅購入手当、自己啓発手当など福利厚生が充実しており、安定して働き続けやすい環境です。 ■評価制度: 半期毎に設定した目標に対する達成率に応じて評価が決定します。個人の頑張りを還元する人事制度を整えており、人事評価の結果に応じて個人賞与の支給額を決定しています。 ■こんな方にぴったり: ・電話対応が問題なくこなせる方 ・お客様と長く関係性を築ける営業がしたい方 ・人と話すことやコミュニケーションを取ることが好きな方 ・サポート業務が好きな方 ・協調性を持って仕事に取り組める方 ※自動車に関する知識や英語などの語学力は不要です。 ■ダメージカーとは: 事故や災害により故障した車や傷がついてしまった車のこと。国内では処分されてしまう故障車も、世界各国では修理の上、もう一度走らせるのが普通のこと。日本車は故障車であっても人気が高く、大きな需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 長岡支店 住所:新潟県長岡市東坂之上町2-1-1 ファース長岡ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 370万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円〜298,000円 <月給> 264,000円〜298,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回決算賞与(インセンティブ) ※業績に応じて支給 ・年間平均支給:月収2か月分 ※業績と自己評価に応じて支給額を決定(月収の1.5倍〜2.5倍を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜18:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記就業時間は一例です(実働8時間) ・同部署の平均月残業時間:10時間前後
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇、裁判員休暇等 ※有給休暇:入社時期により規定有 ※土日祝日に出勤した場合は別途振替休日を取得
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社有車貸与(ガソリンカード、ETCカード貸与) 家族手当:配偶者5千、第1子8千、第2子以降13千円/月 住宅手当:13,000円/月(当社規定による) 寮社宅:社宅貸与および転居手当(会社指示による転居の場合) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT、新卒導入研修、フォローアップ研修、中途導入研修、階層別研修 ■自己啓発手当(各種資格やMBAの費用会社負担) <その他補足> ■従業員持株会 ■タウ共済会制度 ■ライフ手当(結婚・出産・入学・傷病時に1〜3万円) ■確定拠出年金(月1000円〜5万5000円で自由に設定可能) ■社員と家族の車購入・車検・保険優遇価格 ■社内懇親会補助金(送迎会や慰労会などの開催時/1人10000円) ■朝食補助制度(朝8時までに出勤※1食432円) ■再検査費用補助 ■勤続手当(社内規定あり) ■住宅購入手当(勤続10年以上:100〜200万円) ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種補助・がん検診
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒歓迎> ■歓迎条件: ・営業事務経験のある方 ・接客、販売の経験がある方 ・車業界の事務経験がある方
会社概要
会社名
株式会社タウ
所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F
代表者
代表取締役社長 宮本 明岳
事業内容
■事業内容:「損害車ビジネス」自動車・自動車パーツ等の買取、販売、輸出。 ■詳細:日本では廃棄され産業廃棄物となっているダメージカー(事故や災害により損傷した車=損害車)に着目し、地球規模で限られた資源の有効活用を推進し、事業拡大を図っております。日本で発生する使用済み自動車は年間約300万台。国内で不要となったダメージカーを買い取り、独自のインターネットシステムを通じて世界110カ国以上へ販売しております。
従業員数
466名
資本金
100百万円
売上高
26,900百万円
平均年齢
36.6歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新潟/長岡◆第二新卒未経験歓迎】営業事務(正社員)在宅可/土日祝休み/残業月10時間程度
株式会社タウ