訪問医療アシスタント※未経験活躍中◇有給取得率83%/地域貢献性の高い訪問診療事業医療法人社団隆樹会
情報提供元
募集
仕事内容
当社の医療コーディネーターとして、訪問診療を行う医師・看護師と一緒に、コミュニケーションを通して患者様のサポートを担当していただきます。 ■業務内容詳細: 医師に同行し、クリニックから車で送迎。治療に必要な器具の搬入や、患者様の診察時のサポートをお任せします。※重たい機器を搬入する場合もあります ・血圧、体温、酸素濃度を計測し電子カルテへ入力 ・心電図、輸血、レントゲンの準備(撮影や診断は医師が行います) ・電子カルテへのアップロードを事務所で行います。2割ほど事務作業が発生しますが、請求書や資料作成等は事務員が行います。 【特徴・魅力】 〜自身の成長や貢献が実感できる仕事です〜 この仕事で一番大切なのは、患者さまや医師と信頼関係を築いていくことです。適切な対応や医療機器の説明と準備、在宅医療の情報を伝えることで、患者さまや医師からの感謝を頂ける、そんなやりがいがあります。 【キャリアステップ】 ・先輩からの指導が終わったら次のステップとなり、新人の教育やイレギュラー対応をお任せします。(早い人で3か月〜1年目安) ・その後のステップとしては、3〜4名のチームをまとめるリーダー、SV、チーフという役職があります。 【1日の流れ】 ▼ 9:00〜9:30 訪問診療準備 ▼ 9:30〜12:00 診療アシスト ▼12:00〜13:00 昼休み ▼13:00〜17:00 午後の診療アシスト ▼17:00〜18:00 翌日の診療準備 ゆくゆくは、カンファレンスへの参加や関連事業所との連携をお任せします。 ※入社後当面(8か月〜1年)は日勤のみ予定ですが、オンコール対応が3ヶ月に1回発生します。 【チーム・組織構成】 ◆医療業界未経験入社の社員=98% 在籍しているメンバーの前職は、営業職、飲食店員、ドライバー、アパレルスタッフなどさまざま。社会貢献度の高い仕事がしたい、何かしらのスキルを身に着けたい方にピッタリです。 ◆年齢構成 20代〜40代が中心 20代前半から40代のスタッフが中心に活躍中。全体的に活気があり、風通しの良い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 木村クリニック 住所:東京都北区神谷1-15-9 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/王子神谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> いつきクリニック 住所:東京都足立区西新井7-8-11 勤務地最寄駅:都営日暮里・舎人ライナー線/西新井大師西駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 439万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,693円 固定残業手当/月:41,307円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給32万円+賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> オンコール対応の場合は下記※入社後当面は日勤のみ予定。18:00-9:00(仮眠時間あり)
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■週休二日制(日曜+週1日/シフト制) ※当週にお休みが取れなかった場合は別の週に3日お休みを取っていただく可能性があります。 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇
特徴
年間休日120日以上
産休・育休取得実績あり
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
学歴不問
第二新卒歓迎
採用人数5名以上
固定給25万円以上
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月25000円まで 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 座学+OJT 入社初日は院内で座学を行います。 その後3〜6か月先輩と同行したのち、独り立ちしていただきます。 <その他補足> ■制服貸与 ■育休制度 ■医療費補助
応募条件
応募資格
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許(AT可) ・販売サービス職や営業職など未経験から活躍しています
会社概要
会社名
医療法人社団隆樹会
所在地
東京都北区神谷1-15-9
事業内容
■事業概要: 降樹会では、「誰もが安心して質の高い医療を受けることができる社会」の実現するため訪問診療に力を注いでいます。40名を超える医師が在籍し、‘動く総合病院’として総合病院なみの医療を提供する、診療実績5万5000件以上のクリニックグループです。 一定の基準を満たした機関だけが認められる「機能強化型在宅支援診療所」「在宅緩和ケア充実診療所」に指定され、質の高い安心の医療を提供しています。 ■事業概要: 1.クリニックの運営 2.在宅訪問診療(内科・外科・整形外科・精神科・皮膚科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科、泌尿器科等)
従業員数
100名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
訪問医療アシスタント※未経験活躍中◇有給取得率83%/地域貢献性の高い訪問診療事業
医療法人社団隆樹会