募集
仕事内容
【業務内容】 ・金属リサイクルに関する技術開発テーマのテーマリーダーまたはテーマの遂行を担って頂きます。 ・管理職として入社される方はグレードによってはご自身の研究のみならず、プレイングマネージャーとして活躍頂くことも期待しております。 【将来的にお任せしたい業務】 開発プロジェクトのマネージャー、金属事業の製造拠点の管理者などを経験していただくことがあります。 なお、研究開発職のマネジメントのため、複数の開発案件が存在する場合はメンバーに助言ができることを期待します。 工数管理を含めて、研究に関しての進捗管理、部下の育成、アドバス、サポートを期待しております。 【可能性のあるキャリアステップ】 イノベーションセンター、本社、製造拠点等で勤務いただく可能性がございます。 ※イノベーションセンターにおける金属製錬関係の研究開発推進のための中心的な人材として活躍頂くことを考えています。 また、開発成果を社会実装するために製錬拠点にて、実際にプロセスの立ち上げ、管理・改善に関する業務を担当して頂くことも考えられます。(金属C研究、イノベーションセンター研究系業務など) ・可能性のある勤務地 イノベーションセンター(茨城県那珂市)、イノベーションセンター(大宮支所)、各製造拠点 【組織ミッション】 ・循環をデザインするという当社の企業理念に基づき、金属事業を始めとする主力事業の技術開発戦略に沿った新技術開発 ・当社の資源循環戦略に沿った新技術開発 金属を含む資源を都市鉱山から採掘してリサイクルし、新たな資源としてよみがえらせることに興味を持たれる方には、高度な都市鉱山資源の選別、溶鉱炉で金属製錬する、不純物を取り除くなど、扱う領域が幅広いことが特徴です。ご自身の興味関心領域に合致することに携われる機会が豊富にあると思われます。
指針理由
■三菱グループ/プライム上場の非鉄金属最大手メーカー ■低アルファ線はんだのシェアや、廃基盤リサイクル処理能力で世界No.1 ■4つの経営改革を急速に進めており、風通しの良い社風
働き方
勤務地
福島県いわき市 ※バス停 宮下から徒歩12分 原則、常時出社いただきます。週1~2回程度の在宅勤務を実施可能。 *実験があるため、監督、および実施をするため、出社が前提となります。 ※少なくとも5-6年後程度は腰を据えて小名浜支所にて業務を頂く想定です。 【変更の範囲】会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
800万円〜1300万円
勤務時間
8:00~17:00 休憩時間 60分 フレックスタイム制あり コアタイム無し
休日
年間休日126日 完全週休二日制 土日祝日 GW 夏季休暇 年末年始 有給休暇:入社日に付与(入社月により2日~16日付与) 前年度有給休暇余剰分を次年度に持ち越し可能 時間帯有給休暇取得可
特徴
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■退職金制度 ■ライフプラン支援金 ■独身寮、社宅(勤務地により異なる) ■財形貯蓄・従業員持株会・社内預金・共済会 ■住宅融資 ■体育館・グラウンド等スポーツ施設(勤務地により異なる) ■社員食堂・食事代補助(拠点により異なる) ■ベネフィットステーション(レジャー・リラクゼーション施設の利用から育児・介護サービスまで)
選考について
対象となる方
【必須要件】*いずれも3つの条件に合致する方 ・研究開発業務のご経験を有する方(アカデミックでも可) ・乾式、湿式製錬の知識を有する方 ・化学工学または物理化学に関する知識をお持ちの方(状態図を活用できること) 【歓迎要件】 ・製造現場の問題を開発課題に変換する技術力とコミュニケーション力を有する方 ・開発成果を生産設備に結実させる技術力とマネジメント力を有する方 ・生産現場での勤務経験を有する方 【語学力】 以下業務に対応可能な英語力が必要です。 国際学会における英語講演、国際学会に投稿する英語論文の執筆、海外の拠点や共同研究先との技術討議
会社概要
会社名
三菱マテリアル株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル22F
代表者
執行役社長 小野 直樹
事業内容
◆◇◆◇「人と社会と地球のために」を企業理念とする総合素材メーカー◆◇◆◇ 三菱マテリアル株式会社グループは総合素材メーカーとして1世紀以上に渡り、世の中に必要不可欠な基礎素材を供給しています。世界中のインフラ構築や産業を支えるとともに、省エネ、省資源、クリーン化事業に貢献する製品、サービスを幅広く提供しています。特に「循環型社会の実現」においては経営戦略として取り組んでおり、社会課題の解決に繋がる価値創造の大きな柱として位置付けています。ものづくりに欠かせない限りある資源をいかに有効活用、かつ再生させるかを考え全ての事業でリサイクル事業を展開しています
従業員数
6,208名
資本金
119,457百万円
売上高
1,811,759百万円
平均年齢
42.06歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 販売・サービス職教育・スクールその他 教育・スクール
- 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー