インフラエンジニア/経験浅め歓迎/上流案件100%/100%チーム/クラウド案件多数/リモート7割/残業12h株式会社シティアスコムアイテック

情報提供元

募集
概要
《運用やヘルプデスク経験だけでもOK》 早期に上流工程を担うインフラエンジニアへ!
「上流工程にチャレンジしたい」 「最新のクラウド案件に携わりたい」 その想いを叶え、運用経験から次のキャリアへ ステップアップしませんか? 当社は、社員全員が現役インフラエンジニア。 すべての案件を要件定義や設計から手掛けています。 ◆上流工程100%で設計フェーズに早期挑戦 設計フェーズからスタートする案件だけを受託メインで扱う当社。 しかも100%チーム制で、経験25年超えのベテランエンジニアも多数在籍! 頼れる先輩のサポートを受けながら成長できます。 ◆大手案件&クラウド案件多数 有名メーカーなど大手企業との取引が多数。 AWS・Azure・Google Cloudなどクラウド案件も豊富で、 最新技術に触れるチャンスがあります。 ◆技術力を正当に評価 あなたの実力や貢献を正当に評価。 スキルに応じた明確なステップアップで年収アップも可能です。 スペシャリスト・マネジメント、 どちらの道もあなたの志向で選べます。 ◆技術も生活も両立できる環境 └リモートワーク(ハイブリッド含む)が7割 └残業は月平均12時間程度 └年間休日123日・有給消化率約8割 └充実した各種手当で生活面もサポート 当社で、早期に上流エンジニアとして活躍しませんか?
募集背景
40年以上の歴史を持つ「(株)シティアスコム」の子会社として、インフラに特化する当社。「インフラエンジニアのための会社」として要件定義~設計~構築~稼動まで一貫対応しています。現在、ニーズ増加に伴い東京大阪福岡の各拠点で新たなメンバーを積極採用中!スキル・キャリアアップしたい方も大歓迎です。
仕事内容
★100%チーム体制(2名以上) ★上流工程から参画+運用を手がけない案件のみ ★受託案件メイン ★クラウド案件多数 ★大手SIer・ベンダー等と直接取引、大手向け案件多数 《入社後の流れ》 最初はあなたのレベルにあわせたカスタマイズ研修を実施。 当社メンバーがいる案件に参画し、先輩のサポートを受けて 段階を踏みながら、設計・構築をお任せしていきます。 実務未経験の方や上流未経験の方もしっかり育てますのでご安心ください。 《経験が浅いエンジニアも上流へ!成長の実例》 ●CASE1 Aさん -前職: 運用・保守メンバーとして、クラウド環境保守やWebサーバ(httpd)等のバージョンアップ -入社後: 1年目: オンプレ案件設計構築において詳細設計書作成や構築、試験作業を担当 2~3年目: クラウド案件でAWS基盤の基本設計や環境構築に携わる ●CASE2 Bさん -前職: 不動産関連からエンジニアスクールを通じてプログラミングを学ぶ -入社後の成長: 1年目: OJTで先輩社員と共に案件参画、詳細設計や構築作業を学ぶ 2年目: 設計書作成や構築、試験作業を実践し、専門性を高める 3~4年目: 自ら特定プロダクトでの設計・構築を担当し、基本設計に携わる クライアントの業界は金融・流通・製造・公共・医療などさまざま。大手SIerから一括で請け負うことが多く幅広い案件に携われます。 <案件例> ■銀行系コールセンター基盤のインフラ業務支援 ■コールセンターシステムの更改・保守対応 ■省庁向けのシステム更改 ■プライベートクラウド基盤における構築運用、AWS移行 ■仮想基盤、ストレージ基盤リプレース など <案件における業務環境の一例> ■自治体システム向け基盤設計構築 ・クラウド環境:AWS ・サーバ関連:EC2,ALB,NLB ・ネットワーク系:Transit Gateway ・ストレージ系:EBS,S3 ・セキュリティ系:NetworkFirewall,WAF,GuardDuty ・証跡管理:CloudTrail ・監視:Amazon CloudWatc ・その他:AWS CloudFormation等 ■銀行系コールセンター基盤のインフラ業務支援(東京) *基盤アプリ:Avaya、CTstage *Windows:Powershell batファイル(夜間定期バッチ作成、メンテナンス) *Linux:B-Shell(メンテナンスシェル、情報収集シェル) *DB:DB2、SQL Server、PostgreSQL *監視/セキュリティ:Tivoli NetCool、JP1、SEP ■仮想基盤、ストレージ基盤リプレース(大阪) *ハードウェア:PRIMERGY,ETERNUS *OS:Windows Server 2022 *仮想化基盤:VMware vSphere *バックアップ:Arcserve <注目ポイント1> 個人のキャリア志向を最優先した本当の意味の「社員ファースト」 ●当社には画一的な研修制度はありません。なぜなら、社員一人ひとりの「やりたいこと」「伸ばしたいスキル」「理想のワークスタイル」を丁寧にヒアリングし、その実現のために案件やチームを選定するからです。 ●営業が取ってきた仕事を単純に割り当てるのではなく、「個人のキャリアと成長のために取引先を選ぶ会社」として、社員の満足度と成長を最優先にしています。25年以上のキャリアを持つベテランエンジニアが複数在籍し、ITインフラの黎明期から培った本物の技術力と経験を、マンツーマンに近い環境で直接継承できる刺激的な環境です。 ●残業時間は月15時間以内を徹底管理。取引先も厳選しており、下請けに無責任な対応をする企業とは付き合いません。働きやすさの結果として、高い社員定着率を実現しています。 <注目ポイント2> インフラに特化した、「インフラエンジニアのための会社」です! 当社代表・浦川は元々インフラエンジニア。この業界はソフトウェア開発を主軸としている企業が多く「インフラエンジニアが正しい評価を受けづらい」と感じていたことから、「インフラ技術者をちゃんと評価してあげたい」という想いで当社を立ち上げました。大阪・東京の支社長も含め全員がインフラエンジニア。エンジニアの目線でよりよい環境を整えています! <例えば> ■インフラエンジニア目線の評価制度を整備 ■ベテランのインフラ技術者と一緒にチームで参画 ■上流工程から携われる案件多数・クラウド/仮想化など多彩な案件あり ※親会社と連携し新たな案件を獲得することも可能(経験・スキルによる) など 【入社後の成長サポート】 ★AWSのスキルUP支援実施中 「AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル」をはじめ、AWS関連の資格取得者が多数在籍。 資格受験費用、教材費、学習時間に対する報酬の支払いなどのサポートが充実しています。 また、AWS認定資格のワーキンググループを立ち上げており、定期的に勉強会参加を通じて学習が可能です。 ※もちろんAWS関連以外にも、各種ベンダー資格取得やクラウド知識のインプットなど多様な領域を支援しています。
働き方
勤務地
★リモート(ハイブリッド含む)が7割 東京支社・大阪支社・福岡本社のいずれかの拠点へ配属となります ※拠点内あるいはお客様先での勤務となります ※転勤はありません(希望があれば転勤も可能です) 【東京支社】東京都千代田区内神田1丁目8-1 三井ビル8階 【大阪支社】大阪府大阪市中央区今橋3丁目1-7 日本生命今橋ビル4F 【福岡本社】福岡県福岡市早良区百道浜2-2-22 AITビル6F ★エンジニアの年齢層 20代から50代まで幅広く活躍しており、業務や技術についての意見交換・レクチャーが活発に行われるカルチャーです。 20代:8名 30代:11名 40代:4名 50代:3名 (東京・大阪合算)
交通
【東京支社】 ・東京メトロ丸の内線「大手町駅」A1出口より徒歩4分 ・JR線「神田駅」西口より徒歩5分 【大阪支社】 ・京阪電鉄「淀屋橋駅」17番出口より徒歩3分 ・市営地下鉄「淀屋橋駅」8番出口より徒歩5分 【福岡本社】 ・西鉄バス「博物館北口」停留所の前(北側)又は「福岡タワー南口」より徒歩1分 ※JR博多駅に隣接するバスターミナルよりバスで移動
雇用形態
正社員
給与
<予定年収:380万円~> ★前職から給与UPを実現したエンジニアが多数! 月給23万円~37万円+賞与年2回(2024年実績:5.1ヶ月)+各種手当 ※経験・スキルなどを考慮して決定します ※試用期間あり(3カ月) ※残業代は別途全額支給します ※業績により決算賞与を支給することがあります <各種手当> ■通勤手当:月額上限5万円 ■家族手当:配偶者2万円/子1人目:1万、2人目以降5000円 ■住宅手当:既婚世帯主:月1万2千円/独身世帯主:月8千円 ■地域手当、役付手当 等
勤務時間
■8:45~17:30(福岡、大阪) ■9:00~17:45(東京) ※実働7時間45分(休憩1時間)
平均残業時間
20時間以内
休日
<年間休日123日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■年次有給休暇(10日~20日) ※下限日数は入社半年経過後の付与日数となります ※有給休暇消化率:年間約8割 ■連続休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ■賞与年2回(2024年実績:5.1ヶ月) ■決算賞与あり ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■共済会 ■忘年会(年1回、福岡にて実施) ■各種スキルアップ支援(資格支援、受験費用補助等) ※社内規定に沿った一時金の支給、会社推奨の資格に対するワーキンググループ活動支援(テキスト購入、Web問題集等) ■屋内全面禁煙 <各種手当> ■通勤手当:月額上限5万円 ■家族手当:配偶者2万円/子1人目:1万、2人目以降5000円 ■住宅手当:既婚世帯主:月1万2千円/独身世帯主:月8千円 ■地域手当、役付手当 等
選考について
対象となる方
■学歴不問 ■インフラ領域に関する何かしらのご経験(経験が浅くても大歓迎です!) ☆運用監視・オペレーター・テクニカルサポート・テスターからの転向も大歓迎 ☆資格をお持ちの方は歓迎します!(CCNA、LPIC、AWS関連資格など) 【過去の入社事例】 ■Aさん(28歳/元データセンター監視) ⇒「監視業務ではなくITインフラエンジニアとしてスキルアップして活躍したい」という思いで入社! 入社1年目:先輩社員による、実務を通しての教育支援を1年間受ける。 入社2年目:クラウド環境で稼働中のサーバの保守作業や新規サーバ構築作業を担当。 先輩社員とペアを組んでの作業ではオペレーションを任されるレベルにまでに成長! <歓迎する経験・スキル> <意欲重視の採用です> ■上流工程にチャレンジしたい ■安心の環境でスキルを磨きたい ■経験豊富な先輩と一緒にチームで働きたい など、 前向きな想いをお持ちの方を歓迎します。
選考のポイント
★Web面接実施中(もちろん対面面接も対応可能です) 【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ※1次面接後、遅くとも3日程度でご連絡いたします(合否に関わらずご連絡いたします) ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい -- 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する 株式会社シティアスコムアイテック type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。 皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで 受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。 なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接1回 ★対面の場合は各拠点にて実施
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社シティアスコムアイテック
所在地
福岡県福岡市早良区百道浜2-2-22 AITビル
代表者
代表取締役社長/浦川 隆樹
事業内容
■事業内容: ・Windows、Linux等様々なOSの設計/構築 ・サーバを集約し、より効率的なインフラ環境の設計/構築 ・障害に強いストレージ、ネットワークの設計/構築
従業員数
24名 ★全員がインフラエンジニア(代表もエンジニア出身です)
資本金
50百万円
インタビュー
社員インタビュー
実務未経験からでも上流工程へステップUPできました! 元々不動産営業として働いていたのですが、「ITの世界で頑張りたい」と思い当社へ転職。異業種からのチャレンジだったので不安もありましたが、経験豊富な先輩がそばについてくださり、1年半ほどマンツーマンでレクチャーを受けることができたので安心でした。実務で活かせる実践的なノウハウをじっくり吸収でき、スピーディに成長することができました!素敵な先輩方のおかげで、今では上流工程(設計業務)にも携われるように!今後は要件定義にもチャレンジしたいと思っています! 知的好奇心を満たす、上流設計のやりがい 入社してすぐに金融機関の基盤更改プロジェクトに設計段階から参画できています。前職では「上流工程に携わりたい」と伝えても叶わなかった希望が、ここでは実現。さらに驚いたのは、プロジェクト以外でも自社システムのメンテナンスなど、経験のない分野にチャレンジさせてもらえる環境です。知的好奇心を満たしたい私にとって、Azureなど新しい技術に触れながら「仕組み」を理解し、それを活かして何かを支えていく喜びを日々感じています。周囲のサポートも手厚く、20代のうちに上流工程の経験を積むという目標に向かって着実に進んでいます。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
インフラエンジニア/経験浅め歓迎/上流案件100%/100%チーム/クラウド案件多数/リモート7割/残業12h
株式会社シティアスコムアイテック