メーカー経験者 技術開発(新規事業/カーボンニュートラル分野)三井金属鉱業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【配属先ミッション】 5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動を行っており、創造的な研究開発により、将来の中核となる新規商品・事業を生み出すことをミッションとしています。 【職務内容】 多孔体を利用した新たな吸着材料とCO₂分離回収システムの開発をお任せします。 ①環境及びカーボンニュートラル分野における製品開発 ②国内・海外顧客への技術紹介、顧客対応、学会参加・発表 ③パイロットプラントでの実証試験 具体的には以下の業務をお任せします。 ・材料設計やモジュール・構造化、劣化解析、性能評価をラボスケールで対応(メイン業務) ・顧客、原料メーカーの対応 ・生産技術Grと連携してスケールアップ試験や仕様/スペック設定 実機での実ガスを用いた実証を行っております。耐久性の検証や劣化のメカニズム解析、高耐久化については今後さらに注力する予定です。実機評価ではラボで把握している材料特性がうまく機能しているのか、機能できていないのかを判断し、条件変更やシステム・装置改良を検討する必要があります。実証で具体的に大きな課題が見つかった場合、必要に応じてラボ設計、評価に戻して材料開発をしております。パラメータが多く、専門領域も多岐にわたることから複数の専門家と意見交換し、進めていく必要もあります。 <FPM事業推進ユニット 開発部門について> 残業時間は組合員で月平均17時間程度です。
指針理由
■世界・国内シェアトップクラス製品15種類以上を誇る三井グループの非鉄金属メーカー ■「人の三井」らしく個を尊重した自由な社風 ■抜群の福利厚生と安定した基盤を築く多角化経営が魅力
働き方
勤務地
(雇い入れ直後) 埼玉県上尾市 (変更の範囲) 会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
500万円〜805万円
勤務時間
9時00分~17時50分 (休憩:50分/日)
休日
休日:原則週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 他 (年間休日数124 日:2024年度本社例) 休暇:年次有給休暇(入社日に基づき入社後即日2 日〜20 日) 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当:有(会社規定に基づき支給) 住宅手当:有(会社規定に基づき支給:最大48,000円/月) 家族手当:有(会社規定に基づき支給:7,500円/月~)※非管理職のみ適用 寮・社宅:有(会社規定に基づき付与) 専用通勤バスあり(事業所による) 人間ドック受診費用補助
選考について
対象となる方
【必須】 以下のいずれにも当てはまる方 ・材料科学のバックグラウンドをお持ちの方 (無機/有機は不問、材料の特性評価や解析の経験を活かせる方) ・BtoB業界(素材、材料)での研究開発と顧客対応の経験 【望ましいスキル】 ・BtoB業界(素材、材料)での実機スケールへのスケールアップを前提とした検証経験・工程設計やプロセス改善の経験 ・材料加工の経験(シート状、ハニカム、成型加工など) ・多孔質材料/金属錯体/触媒材料などの材料の知見 ・製品開発又は新規事業開発、マーケティング業務経験
会社概要
会社名
三井金属鉱業株式会社
所在地
東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー20F
事業内容
◆事業概要: 同社は数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、亜鉛のトップメーカーであるにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。実際に、事業ポートフォリオも機能材料事業19.5%、金属事業33.8%、モビリティ事業29.7%、その他事業17.0%とバランスが取れた事業ポートフォリオとなっています。
従業員数
11,881名
資本金
42,129百万円
売上高
633,346百万円
平均年齢
42.14歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 販売・サービス職教育・スクールその他 教育・スクール
- 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー