メーカー経験者 車載用インフォテイメント機器のテレビ・ラジオ機能のソフトウェア開発(リーダー候補)株式会社デンソーテン

情報提供元

募集
仕事内容
【業務内容】 車載用のインフォテイメント機器に搭載されるデジタルテレビ/ラジオ/DSP制御機能、並びにそれらを応用した機能のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 これまでのご経験及びご志向に応じて、下記職種よりマッチする工程・機能をご担当いただく予定です。 〈職種①〉 2025年以降に発売される自動車に搭載する製品のソフトウェア開発 【担当機能】デジタルテレビ/ラジオ/DSP制御 【担当いただく業務】 ・マネジメント業務(外注管理) ・設計、コーディング、テストの実務 ・開発言語はC言語、開発環境はAndroidです。 〈職種②〉 2026年以降に発売される自動車に搭載する製品のHAL層を中心としたソフトウェア開発 【担当機能】デジタルテレビ/ラジオ/DSP制御 【担当いただく業務】 ・マネジメント業務(外注管理) ・設計、コーディング、テストの実務 ・開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。 【配属予定組織】 HMIソリューション事業本部ソフト基盤開発部第三開発室第二開発課 現在は34名で構成されており、メンバーは20~40代で若手メンバーも活躍できる環境です。 【業務内容について】 (雇入れ直後)車載用インフォテイメント機器のテレビ・ラジオ機能のソフトウェア開発(リーダー候補) (変更の範囲)会社の定める業務
指針理由
■「トヨタ」「デンソー」「富士通」の3社からなる創業100年のカーエレクトロニクスメーカー ■メーカー機能と通信技術を持ち合わせ時代の流れに柔軟◎ ■働きやすい環境づくり推進中◎(テレワーク・残業少)
働き方
勤務地
(雇入れ直後)兵庫県神戸市(神戸本社) JR神戸線 兵庫駅より徒歩15分 (変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
550万円〜750万円
勤務時間
9:00-18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 有給休暇:年間20日付与 ※入社時に付与し、入社日によって按分となります。 年間休暇127日(23年度実績) 有給休暇平均取得日数15.3日/年(22年度実績)
特徴
待遇・福利厚生
【福利厚生】 各種保険、財形貯蓄制度、退職金制度(給付型年金+確定拠出年金)、食堂、診療所、トレーニングセンター、保養所、スポーツクラブ法人契約、選択型福利厚生制度 【研修制度】 新入社員教育、階層別研修、キャリア開発研修、課題解決力研修、グローバル研修、各種専門教育、OA教育など 女性の産休・育休取得率100%(22年度実績)
選考について
対象となる方
【必須】 ・C/C++言語によるソフトウェア開発のご経験 ・ソフトウェア開発における要件定義・基本設計・詳細設計・コーディングいずれかのご経験 ・ウォータフォール型開発に従事したご経験 【尚可】 ・車載組込みソフトウェア開発経験 ・デジタルテレビまたはラジオまたはDSP制御機能に関するソフトウェア開発経験 ・アジャイル型開発のプロセス経験 ・JAVA言語によるソフトウェア開発経験 ・開発ツール経験(JIRA/GIT等) ・大規模ソフト開発経験(1000人~)
会社概要
会社名
株式会社デンソーテン
所在地
兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28
事業内容
■企業概要:1983年に車載用CDプレイヤーを世界初で開発したことを皮切りに、Audio・Visual・Navigationを一体とした「AVN」の開発、クルマの360度周辺監視を実現する三次元仮想投影技術(文部科学大臣「科学技術賞」受賞)を使用した「マルチアングルビジョン」など、先進的な製品・技術を世に生み出し、常にクルマ社会の進化をリードし続けてきた。
従業員数
9,865名
資本金
5,300百万円
売上高
322,545百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
メーカー経験者 車載用インフォテイメント機器のテレビ・ラジオ機能のソフトウェア開発(リーダー候補)
株式会社デンソーテン