募集
仕事内容
■募集職種:プランナー ABEMAの広告収益最大化を担うBD本部で「広告プロダクト企画プランナー」を募集いたします。 ■MISSION/VISION MISSION:広告・スポンサー収益を最大化させ、ABEMAの事業拡大に貢献する。 VISION:マス広告に匹敵するプロダクトを創り、4兆円のメディア広告市場に風穴を開ける。 ■業務イメージ 「ABEMA」の広告収益を拡大していくためには、TVのCM・Googleの検索広告・Youtubeの動画広告などのように、広告主から継続的に 必要とされるような、価値のある広告プロダクトの開発が必要になってきます。その中でプランナーは、広告の新たなスタンダードを創るべく、 ゼロからプロダクト企画~開発を行う、非常にやりがいのある仕事です。ABEMA広告事業の成否は、このチームがどのような プロダクトや価値を創れるかにかかっている。と言っても過言ではありません。「広告プロダクトの力でABEMAの事業を成功させたい」 そんな気概のある方を募集しています!また、顧客は日本を代表する大手ナショナルクライアントばかり。TVCMをはじめとした マス広告・デジタル広告を駆使している顧客に、ABEMA独自の新たな価値を提案・提供していくことが、仕事の醍醐味の一つです。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 渋谷区 宇田川町40番1号 Abema Towers <アクセス> 「渋谷駅」より徒歩10分
交通
全額支給
雇用形態
正社員・契約社員
給与
<給与体系> 固定給制(年俸制) 試用期間 3 ヶ月あり
手当・インセンティブ
無
勤務時間
10:00 ~ 19:00
平均残業時間
残業時間:月平均 30 時間
休日
<年間休日数> 120日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)
待遇・福利厚生
勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。 従業員持株会、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度、各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト、キャリアチャレンジ制度、 macalonパッケージ、部活動支援制度、屋内の受動喫煙対策有(喫煙室あり)
選考について
対象となる方
<必須> 新規事業の立ち上げ、商品企画のプロダクトマネージャーの経験がある方 【環境】 原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用 定期的な1on1面談 <歓迎> ・広告代理やメディアの広告事業を経験したことのある方 ・論理的思考能力、問題解決能力が高く、 自身で考え企画提案ができる方 ・営業に必要なコミュニケーション能力・交渉能力の高い方 ・ABEMAを新たなマスメディアに育てていきたい! といった熱意のある方 【求められるマインド】 ・自らの頭で考え、自走し、成長できる方 ・世の中の環境変化に常にアンテナを張り、物事を考えている方 ・コンテンツが好きで、エンタメに興味がある方 ・「自身で広告のスタンダードを創る」という気概のある方 ・マーケティングやデータ分析が得意な方
選考のポイント
4回以上
選考の流れ
STEP
1
1次面接
STEP
2
適性検査
STEP
3
2次面接
STEP
4
3次面接
STEP
5
リファレンスチェック
STEP
6
4次面接
STEP
7
内定 ※上記選考フローと異なる場合もございます。
会社概要
会社名
株式会社サイバーエージェント
所在地
東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
代表者
代表取締役 藤田 晋
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要: 東証プライム上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、インターネット総合サービス企業。広告代理事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、投資育成事業と、幅広い事業ドメインを持ち、国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等に向けて積極的にグローバル展開を行う。
従業員数
5,344名
資本金
7,203百万円
売上高
294,497百万円
平均年齢
33.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【メディア事業部】広告プロダクト企画プランナー/ABEMA
株式会社サイバーエージェント