インフラエンジニア株式会社数理計画

情報提供元

募集
仕事内容
◆同社は親会社の集英社、小学館の情報システム部の機能をほぼ引き受けております。 本ポジションは、集英社向けのインフラエンジニアとして、サーバー/NWの設計・構築・運用業務をご担当頂きます。 【業務内容】 :サーバ及びネットワークインフラの設計・構築・運用業務、メール及びグループウェアの設計・構築・運用業務 導入プロジェクトのプロジェクトマネージメント業務、新サービス導入初期の運用支援業務、その他IP電話の設定など ※監視などの業務は外部に委託している為、インフラエンジニアとして機器に触る業務がメインとなります。 【配属部署】 :システム計画本部第一部(親会社向けインフラサービスを行っている部署) ⇒上記部署の集英社向けのチーム(要員10名)に配属になり、メンバーとしてインフラ業務に携わって頂きます。 【案件】 :集英社のサーバー、ネットワークのリプレイス。会社統合・IT投資による、システムの入れ替えなど 【クライアント】:折衝先が小学館集英社の現場の方かつ、職場が集英社のすぐ裏となっている為、 打ち合わせ等を頻繁にとる事が可能で、ユーザーの近くで要望等を聞きながらの業務が可能です。 【求人の魅力】 :同社ではサーバー/NWという分け方をしていない為、同社で働きながら知識を身につけていく事で両方の知見を習得可能です。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 千代田区 一ツ橋2-4-6
交通
全額支給 ※全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 ※条件は一切変わりません
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:30
平均残業時間
残業時間:月平均 15 時間
休日
<年間休日数> 125日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 土曜日・日曜日(完全週休2日)、祝祭日・年末年始(12月30日~1月4日の6日間)夏季休暇1日、半日休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業 有給休暇(初年度は17日、次年度は20日※入社時期により変動あり)※試用期間後に支給 など
待遇・福利厚生
時間外手当、住宅手当(10,000円~上限48,000円)、扶養手当(配偶者1万5千円、子供1名につき1万円) 資格手当て(入社時にお持ちの方でも一時金) 財形貯蓄、住宅融資、確定給付企業年金、確定拠出年金制度、社員貸付金、団体生命保険、若年者住宅補助、クラブ活動、 資格取得推奨制度、社内研修(階層別研修、社外研修)など
選考について
対象となる方
<必須> ■LPICレベル2程度のサーバ・NW知識 ■インフラ系SIの職歴等、サーバ構築・運用の実務経験 <歓迎> 【歓迎スキル】 ・セキュリティ製品(EDR)に関する導入経験、 ・SOC運用経験者、 ・PowerShellスキル保有等尚可 【好まれるご志向】 ◆より上流工程にチャレンジしていきたい方 同社では、企画・要件定義から業務を受けており、 自身の今出来る業務からさらに上流にチャレンジしていきたい方はマッチ度が高いです。 ◆ユーザーの近くで業務を行っていきたい方 小学館・集英社から直でやり取りをしており、現場の営業や編集の方から依頼を頂くことも 多くございます。ユーザーの為にシステムの知見を活かしたい方にはマッチ度が高くなります。
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
会社説明+筆記試験+一次面接(WEB)
STEP
3
二次面接(対面)+業務説明
STEP
4
最終面接(WEB)
STEP
5
内定 ※一次面接:60分程度、二次面接:60分程度、最終面接:30分程度予定
会社概要
会社名
株式会社数理計画
所在地
〒 1010064 東京都 千代田区 神田猿楽町 二丁目5番4号 <最寄駅> 神保町駅