【東京】サーバーエンジニア(運用エンジニア)エヌアイシィ株式会社
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
◆同社のマネージャーとして、運用・保守を行いながらメンバーの進捗管理やマネジメントをしていただきます。 【担当フェーズ】 :要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用設計、保守など全フェーズにおいて、 Linux/Windowsを中心としたインフラ業務の全般をお任せします。 【アサイン方法】 :ご志向に合わせてアサインし、経験・能力を存分に活かせる仕事をお任せします 同社のエンジニアの進捗管理、マネジメントをお任せします。 【クライアント】 :大手生命保険会社、パッケージベンダー、銀行機関、外資系損保などの基幹システムに携わります。 【案件例】 :航空管制システムのNW構築案件、セキュリティシステム監視構築 地銀共同システム運用監視、大手メーカーNW基盤設計/運用設計 【身につくスキル】:同社では技術者のサポートは技術者が行うという風土です。 案件での相談は技術者のマネージャーが営業との間に立ちます。 そのため若手エンジニアの多い同社ではマネージャーが不可欠で、マネジメントスキルがどんどん身につきます。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 新宿区 西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング12F <アクセス> 東京メトロ『西新宿駅』より徒歩3分 ※勤務地はお客様先により異なります
交通
全額支給 但し、在来線の利用に限り特急券は自己負担
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(年俸制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 ※期間中は福利厚生の一部が支給対象外 試用期間 ※ 賞与なし※賞与原資はインセンティブ制度や各手当に充てています
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 124日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 ※年間休日124日(プロジェクトにより異なります) <休暇> 完全週休2日制(土・日)、祝日、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社後2日、3ヶ月後3日、6ヶ月後5日付与) その他(育児休暇制度、産前産後休暇、慶弔休暇制度)
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)/健康診断/年1回(人間ドック補助あり)/住宅手当(エンジニア社員に限る)/交通費全額支給 資格手当(最長3年支給)/役職手当/社内外研修制度/社員紹介報奨金制度/慶弔見舞金制度/グループ懇親制度/社内ベンチャー制度 インセンティブ制度/社長賞表彰/関東ITソフトウェア健保組合加入(直営保養施設・レストラン・契約スポーツ施設の割引等)
選考について
対象となる方
<必須> ・サーバーの運用・保守のご経験1年以上 ※機器の指定はございません ※リーダーやマネジメントの経験は問いません 【プロジェクト事例】 ・メガバンクのサブシステム統合運用保守 ・大手キャリア料金計算システム基盤更改(仮想化) ・航空管制システム 基盤構築担当 ・ファイル伝送システム基盤保守・維持 ・官公庁向けLinux/Windows基盤設計~構築 ・銀行向けLinux/Windows基盤設計~構築 <歓迎> 【キャリアパス】 マネジメント志向の方:PM、PMO業務を任せる事が可能です。 【担当工程】 ・ユーザー側/ベンダー側の上流フェーズ案件の参画 ・マネジメント能力を活かすPL/PM、更にはPMO案件の参画 ・業務知識を習得できる基幹システム案件の参画 ・プログラミングを中心とした開発案件の参画 ・社員を含むチーム体制での案件参画
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
1次面接(人事+営業担当者)
STEP
3
最終面接(事業責任者)
STEP
4
内定 (2週間程度で内定出しも可能) ※選考フローは変更になる場合もございます。
会社概要
会社名
エヌアイシィ株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング12F
代表者
長竹 晃平
事業内容
【実務で能力発揮できる市場価値の高いエンジニアをゼロから育てる】 (1)未経験育成の実績 (2)完全OFF-JTの研修 (3)現役エンジニアが講師 (4)ビジネススキルの向上 (5)資格取得
従業員数
210名
資本金
10百万円
平均年齢
33.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】サーバーエンジニア(運用エンジニア)
エヌアイシィ株式会社