メーカー経験者 予知・予兆保全の推進担当者(保全戦略の企画・企画推進、業務改善など)積水化学工業株式会社高機能プラスチックスカンパニー
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
当社の保全技術グループとして下記ご担当いただきます。 ・経済的かつ効果的な工場設備メンテナンスのための改良、改善業務 ∟故障多発設備の設備改良 ∟設備寿命を延ばすための設計見直し ・AIを用いた故障予知、データ分析業務 ※IoT化、DX推進を推進しています! ・計画保全構築、マネジメント業務 ・設備保全人材の育成 ・海外工場への保全業務改善指導 ・国内工場横断テーマの企画・実行 将来的には積水化学グループの工場で保全業務やマネジメントを経験する可能性もあります。 クリエイティブな思考を活かした攻めの保全業務をお任せできる方をお待ちしております。
指針理由
★機能材料など高付加価値の製品の開発に強みをもつ大手材料メーカー ★2022年「世界で最も持続可能な企業100社(Global100)」に6年連続8回目受賞 ★フルフレックス制度、リモートワーク可能
働き方
勤務地
京都府京都市(京都研究所) 最寄り駅:近鉄京都 十条 徒歩10分 ※総合職採用のため、将来的な転勤の可能性があります。
雇用形態
正社員
給与
700万円〜1100万円
勤務時間
09:00~17:30 所定労働時間07時間30分/休憩60分 フレックス勤務制度あり(コアタイムなし/清算期間=1ヶ月)
休日
・年間休日125日(土日祝、GW、夏期、年末年始/事業所カレンダーによる) ・年次有給休暇(初年度3~15日/入社月による、2年目18日、最大20日)※入社時より初年度分を付与
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険(健康/厚生年金/雇用/労災) 寮・社宅:有(独身寮/転勤者社宅/単身赴任者寮 ※社内規定により適用) その他制度:退職金制度、厚生年金基金、企業年金、社員持株会 等
選考について
対象となる方
■必須要件(Must) ・機械保全の基礎知識を有する方で、保全経験・整備経験を5年以上保有している方 ・計画保全(TBM、CBM)を計画、実行できるスキル、経験をお持ちの方 ・機械保全技能士2級以上相当の知識 ・予知保全、予兆保全に関するテーマを主体的に推進していきたい方 ・業務改善を積極的に行っていきたい方 ●下記のような経験者を求めております! ・モーター等の機械整備を自身で実行できるスキル ・TPMを推進した経験 ・機械工事の仕様決定、施工管理を実施した経験 ・設備改造の提案~実施 経験 ■歓迎要件(Want) ・IoT、DXなどシステム技術の知見をお持ちの方 ・製造メーカーの設備保全、設備部門の経験者 ・設備保全全般かつ設備保全部門をマネジメントできる専門性 ・英会話ができる人(海外工場の仕事があります)
会社概要
会社名
積水化学工業株式会社高機能プラスチックスカンパニー
事業内容
【高機能プラスチックスカンパニー】情報技術(IT)、自動車、メディカル、機能建材などの多岐にわたる分野で、材料、成形・加工、評価に関するコア技術を活かした中間素材や機能部品を提供
従業員数
【単体】2,935 名【連結】 26,838名(2023.3)
売上高
【前々期】 2022.3 売上:1,157,945百万円 経常利益: 97,001百万円 【前期】 2023.3 売上:1,242,521百万円 経常利益:104,241百万円 【今期予測】2024.3 売上:1,312,000百万円 経常利益:103,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 販売・サービス職教育・スクールその他 教育・スクール
- 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー
メーカー経験者 予知・予兆保全の推進担当者(保全戦略の企画・企画推進、業務改善など)
積水化学工業株式会社高機能プラスチックスカンパニー