KUMON教室担当社員/未経験入社8割/フレックス/転勤なし/賞与年2回株式会社公文教育研究会 首都圏リクルート育成2チーム

情報提供元

募集
仕事内容
あなたのライフスタイルに合わせて、 選べる働き方が"KUMON"にはあります♪ ☆【正社員登用可能】でキャリアアップも◎ ☆【賞与年2回】で収入面も安心 ☆転勤なし/東京都、神奈川県内の教室で始められる 自分のライフスタイルに合った働き方がしたい、 という方に選ばれるくもんの先生。 自学自習形式で子どもの成長をサポートします。 指導経験は必要ありません♪ (1~2ヶ月の研修もご用意しています) 子どもたちの「できた!」を見守る、 やりがい溢れるお仕事です。 長く続けられる仕事を始めてみませんか? ★完全週休二日制(土日or日月)で休みもしっかりとれる♪ ┗希望をお聞きします! ★資格不要/他業種からの転職の方が多数活躍 ★フレックス&リモートワーク ★賞与年2回・正社員登用あり 丸の内オフィスや横浜オフィス、担当教室にて、教室担当社員(直営教室/くもんの先生)として教室運営業務や、 学習準備などを行う事務業務を担います。 ◆入社後は… ------------------------ 入社後には集合研修からスタートし、 公文式の教材や指導法、教室運営の基礎を学んでいきます。 先輩の教室で実習する等少しずつ実務に慣れていけます。 ◆1.先生のお仕事(週2日) ------------------------ 生徒は幼児・小学生が中心。 国語・英語・算数/数学、子どもたちの自学自習をサポートします。 ~Point~ 間違えた問題は、「例題を真似してもう一回チャレンジしてみよう」というように、 教えるのではなく「気づき」を促すように指導します。 ◆2.事務のお仕事(週3日) ------------------------ …学習準備や研修受講、事務処理、先輩社員と一緒に、先生方・社員へのサポート業務をします。 ~Point~ 一人ひとりの学習結果などから、次に学習する教材や今後の学習見通しを考えます。 業務ごとに専用のマニュアルや研修、個別OJTがありますのでご安心ください。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 子どもたちの「できた!」を見守るやりがい。 くもんは、生徒自身の力で問題を解く学習スタイルです。 そのため、子どもたちの 「自分でできた!」「100点が取れた!」 という瞬間は何よりも嬉しい時でしょう。 共に成長の喜びを分かちあえるお仕事です。 安心の働きやすさを整えています。 ◇完全週休2日制(土日or日月休み) ◇7~9日連休(夏季休暇&年末年始休暇) ◇フレックス勤務、リモートワーク利用OK ◇私服勤務OK ◇週3日は事務作業に集中できる 働きやすさが整っていることもKUMONの特徴。 「大好きな先生の仕事をずっと続けたい」という想いも、 安心して叶えることができます。 【教育制度について】 <入社後1ヶ月~2ヶ月間で研修あり> ◆集合研修(公文式教育法の理解) 『各教科(教材)の内容や特徴』や『保護者とのコミュニケーションの取り方』などを習得します。 ◆教室実習(先輩が運営する教室を見学) 生徒が学習する様子や「先輩の動き」、採点等の実務内容を習得します。 ◆eラーニング eトレーニングで開設前の研修も進めていきます。 ◆保護者とのコミュニケーション
働き方
勤務地
★東京都、神奈川県内の直営教室での募集★ 東京都中央区、江東区、品川区、港区、豊島区、葛飾区、神奈川県横浜市、川崎市など (※担当する教室は1教室のみ) 【担当教室】 東京都、神奈川県内の公文式直営教室での勤務となります。 ※週2日は教室での勤務です。 【本部/東京オフィス】 東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービル18F 【神奈川オフィス】 神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6横浜プラザビル8F ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
<各教室> 最寄駅から徒歩圏内 <丸の内オフィス> 東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービル18F └JR「東京駅」丸の内北口徒歩3分 └東京メトロ「東京駅」「大手町」駅直結 <横浜オフィス> 神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6横浜プラザビル8F └「横浜駅」徒歩5~7分 横浜ベイクォーター前/横浜プラザビル8Fの全てがKUMON/フロア。フロアからは海が望めます。
雇用形態
契約社員
※試用期間中の雇用形態に差異はありません。
給与
支給例:月収24万7500円~27万2250円+賞与年2回 …時給1,650円×7.5時間×20日~22日の場合。 ※勤務日数は月によって変動します 時給1,650円+賞与年2回(東京勤務の場合) ----------------------- 支給例:月収24万600円+賞与年2回 …時給1,440円×7.5時間×22日の場合。 ※勤務日数は月によって変動します 時給1,440円+賞与年2回(神奈川勤務の場合) ----------------------- <月収例> ■東京 時給1,650円×1日7.5h×22日(勤務日数は月によって変動します)+在宅勤務手当(3,000円) =275,250円(時間外勤務が発生した場合はその時間数分の手当を支給)+交通費(実費) ■神奈川 時給1,440円×1日7.5h×22日(勤務日数は月によって変動します)+在宅勤務手当(3,000円) =240,600円(時間外勤務が発生した場合はその時間数分の手当を支給)+交通費(実費) ※残業代全額支給 ※試用期間1ヶ月あり(条件・待遇面に差異はありません)
勤務時間
◆1.担当教室での先生としての業務(月木or火金or水土) 9:30~20:00の間(実働7.5時間/休憩60分) ※時間は教室によって異なります。 ※前半は準備、後半が教室です。 ※19時半頃までは必ず勤務となります。 ◆2.オフィスか担当教室、在宅での事務業務(火水金or月水木or火木金) 9:20~17:45(実働7.5時間/休憩55分) 教室運営業務は週2日。週3日はオフィス、担当教室、自宅等での事務作業です。 ☆完全週休2日制!祝日もお休みです ☆入社4ヶ月目からリモート勤務(一部)やフレックス勤務が可能です 【残業について】 残業は月平均20時間以下です。
休日
【年間休日127日】※昨年度実績 ■完全週休2日制(土日or日月休み) ■祝日 ■年末年始休暇(7~9連休) ■夏季休暇(7~9連休) ■GW休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(6ヶ月継続勤務し、出勤率が80%以上の方に入社6ヶ月後に10日付与) ■創立記念日(10月20日)
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■賞与年2回(6月・12月) ■私服勤務可 ■社外講座の受講、検定受験の費用補助(上限あり) ■正社員登用制度あり(当社所定の基準・審査あり) <各種手当> ■交通費支給(実費を全額支給) ■時間外手当(全額支給) ※受動喫煙対策:屋内禁煙
選考について
対象となる方
≪職種・業種未経験歓迎!社会人経験、ブランクは不問です≫ ■資格不要/短大卒程度の学力 ■基本的なPCスキルのある方 ※難しい関数などのスキルは求めません。 文字や数字などの入力ができる方であれば大丈夫です! ※学歴不問 \こんな方は大歓迎です/ ◎未経験から教育のお仕事を始めてみたい ◎私生活もしっかりと大切にしたい ◎ライフスタイルに合わせて働きたい ◎子どもと接することが好き 契約の更新 有(契約期間満了時に判断) 更新上限 有(通算契約期間の最長54ヶ月) ※初回の契約期間は30ヶ月、その後双方が合意すれば1回に限り契約を更新(24ヶ月間) 【あると望ましい経験・能力】
選考のポイント
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 ※1次選考前のアンケートで、希望勤務先(東京都内or神奈川県内)や担当教室/希望勤務曜日(月木・火金or水土)をヒアリングいたします。 ▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 ※結果については合否に関わらずご連絡いたします ▼【STEP2】一次選考(web説明会・一次面接) ▼【STEP3】二次選考(二次面接、web適性テスト) ▼【STEP4】内定、契約締結 ◆ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。 ◆入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ◆応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください ◆教室担当社員の職種は、毎年、年間3~5回程度募集しています。 「説明会&1次選考」においては、数か月間お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
会社概要
会社名
株式会社公文教育研究会 首都圏リクルート育成2チーム
代表者
代表取締役社長/田中 三教
事業内容
■国内フランチャイズ教室への指導、運営、普及に関するコンサルティングおよびサポート業務 ■新しく指導者となる人材の募集および開設サポート業務 ■算数・数学、英語、国語、フランス語、ドイツ語、日本語、書写などのプログラム教材の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教室の設置、運営管理 ■高齢者向け「学習療法」「脳の健康教室」の普及、研究開発、指導法の研究 など
従業員数
KUMONグループ全体 3371人(2024年3月現在)
資本金
44億18百万円(2024年3月決算)
売上高
875億88百万円(2024年3月決算)
インタビュー
スポーツクラブ勤務を経て、教室担当社員として入社
前職を通じて、子どもたちを応援したい気持ちが高まり、究極の個人別である公文式の求人を見つけました。これなら、夢を叶えられると思い応募しました。現在は正社員として、「くもんの先生(FC契約)」になられる方のサポートをしています。教室担当社員の経験は、現在の業務に活きています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
KUMON教室担当社員/未経験入社8割/フレックス/転勤なし/賞与年2回
株式会社公文教育研究会 首都圏リクルート育成2チーム