【京都】購買◇業界不問◇創業88年・売上高4,000億超えの機械メーカー◇残業20H/年休123日

村田機械株式会社

更新日: 2024/05/09

掲載予定期間: 2024/05/09 (木) ~ 2024/07/31 (水)

doda-logo

仕事内容

〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/繊維機械の領域では世界シェア40%!/大手メーカーの購買・調達に挑戦!〜 京都本社にて、繊維機械に使用される部品を中心とし、半導体搬送装置、自動倉庫、工作機械など各事業部向けの購買・調達業務をお任せします。機械にはメカ・電気電子・樹脂など様々なパーツを使用しています。 ■仕事内容:今までのご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・社内外との折衝、開発購買推進 ・海外サプライヤー開拓 ・サプライヤー選定から見積査定、発注、納期管理 ・既存サプライヤー管理(QCD全般)とその改善アクション ・VA/VE提案活動とその推進 ・BCP活動 ・システム/仕組み等の効率化・改善業務他 ■配属先について: 「京都購買課」は計40名(正社員18名・派遣社員22名)、男女比も半々で20代から50代まで幅広い年齢層で構成されております。 ■働き方: ・出張: 国内出張は基本日帰りでの出張となります。海外出張は年に3〜4回程度発生し、主に欧州エリアがメインになるかと思います。 ・残業/在宅勤務: 残業時間については平均20h程度になり、年間休日も123日あるため長期的に働きやすい環境となります。 また、リモートワークについては基本出社ではあるものの、ご家庭の事情次第では相談可能でございます。

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区竹田向代町136 勤務地最寄駅:近鉄京都線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 580万円〜670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円〜 その他固定手当/月:3,500円〜 <月給> 297,500円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社会人経験年数・経験により異なります ※賞与は2023年実績6.8ヶ月で算出。参考:)2022年実績6.8ヶ月、2021年実績6.4ヶ月 ※中途入社者の賞与について初年度は中度基準の適用有 ※記載年収額に時間外労働手当は含めず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

労働時間

<勤務時間> 8:00〜16:55 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> ■残業:平均20h程度になります。

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※原則土日祝休み(自社カレンダーによる) ■GW、夏季、年末年始、フレックス休日(年6日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産休制度、育児休暇制度など

特徴

完全週休2日制

年間休日120日以上

土日祝休み

産休・育休取得実績あり

業種未経験歓迎

退職金制度

社宅・家賃補助制度

固定給25万円以上

待遇

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定により算出) 家族手当:配偶者14,000円 子各6,000円(規定有り) 寮社宅:寮6,250円〜、社宅14,000円〜(規定有り) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修 ■年次別研修 ■階層別研修 ■目的別研修 ■語学教育 ■自己啓発通信教育 ■各種社外講習会 など <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■諸施設(グラウンド、テニスコート、体育館、契約保養所、診療所) ■親族手当、公的資格手当 など

選考について

応募資格

〜業界未経験歓迎!〜 ■必須条件: ・購買・調達のご経験をお持ちの方(製品不問) ・商社営業のご経験をお持ちの方 ※大手機械メーカーにて購買に挑戦したい方や購買にキャリアチェンジしたい方は是非ご応募ください! ■歓迎条件: ・英語力をお持ちの方

会社概要

会社名

村田機械株式会社

所在地

京都府京都市伏見区竹田向代町136

事業内容

■会社概要:下記、5つの事業を手掛ける総合メーカーです。 (1)繊維機械事業部:繊維産業全体の「糸作り」に関わる機械を生み出しています。。1979年独自技術を開発し、世界で初めて結び目のない自動糸継ぎを実現しました。今なおその高い技術は他社の追随を許さず、世界シェアNo.1を維持し続けています。 (2)L&A事業部 (3)クリーンFA事業部 (4)工作機械事業部 (5)情報機器事業部

従業員数

4,027名

資本金

900百万円

売上高

466,133百万円

よくある質問
Q村田機械株式会社の平均年収はいくらですか?(サービスエンジニア職の場合)
村田機械株式会社の平均年収は、418万円〜804万円です。 職種:サービスエンジニア

この求人に応募した人はこちらも検討しています

最先端のマネジメントシステムでファシリティサポート!PM職◎

最先端のマネジメントシステムでファシリティサポート!PM職◎

オリックス・ファシリティーズ株式会社

勤務地

-

年収

400万円~1000万円

業種職種

不動産管理 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(オフィス)

【業務内容】 リーシング、建物・設備管理業務、資産運用のマネジメント業務などプロパティマネジメント業務全般を担当していただきます。投資家様やオーナー様の投資戦略に沿って不動産の資産価値を高めていくための品質向上、事業領域の拡大に向けて、会社と共に成長をしていきたいという強い意欲を持った方を求めています。 【具体的な業務内容】 ■グループ内外の管理物件のプロパティ・マネジメント業務の受託 ■管理運営業務 ■外部協力会社のコントロール業務 ■オーナー様対応業務 【担当者コメント】 これからの成長が見込める、太陽光発電のメンテナンス事業など積極的に新しい分野にもどんどん進出しています。資格取得支援を目的とした各種研修だけでなく大手グループ力を活かしたポジションに応じた様々な研修を実施し、社員の成長支援にも強く力を入れております。また、透明性のある評価制度があり、ワークライフバランスの充実にも力を入れております。

【京都府】オーナーサポート【資産最大化/資産運用提案◎】プライム上場/成長企業◎

【京都府】オーナーサポート【資産最大化/資産運用提案◎】プライム上場/成長企業◎

株式会社Robot Home

勤務地

-

年収

450万円~750万円

業種職種

不動産仲介 不動産管理 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)

【業務内容】 オーナーサポートポジションとして、資産最大化に向けた不動産のコンサルティング・資産運用提案・入居率アップ提案などをお任せいたします。 不動産管理アプリ(rh labo)を導入しており、プラットフォーム内でオーナー様とのやり取り・収益を一元管理しており、アプリを活用していただきながらオーナー様とチャットで確認やコンタクトを図り業務を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ■オーナー様の資産最大化に向けた不動産コンサルティング ■管理物件におけるオーナー様とのやり取り ■オーナー様への入退去のご報告・入居条件の確認 ■有効な不動産(資産)運用のための提案・相談対応 ■不動産の組み換え提案(例:駐車場用地を売却し、収益物件の案内) ■入居率UPに向けた各種提案(大規模修繕、内装リフォーム・Iot設備の導入など) 【担当者コメント】 同社は「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」という経営理念のもと、テクノロジーを活用した事業展開を図っています。フレキシブルな提案を支えるテクノロジーを活用しており、自社アプリ内でオーナー様との連絡は全てアプリで完結し、気がかりなことがあればチャットでスピーディーにやりとりを実施するなどオーナー様からは利便性・レスポンスの速さが評価され、更に事業を拡大させ続けています。 個人ノルマはなくチームで目標達成を目指す環境があり、物件ベースでの顧客管理ができているため、突発的なイレギュラーがあっても対応しやすく、業務が属人化しづらい点も魅力の一つです。 また育休取得率・復帰率も高く、プライベートも大切にしながら働ける環境が整っています。

法務/内部監査【責任者候補採用】

法務/内部監査【責任者候補採用】

株式会社ガーネット

勤務地

京都府京都市下京区

年収

336万円~1000万円

業種職種

不動産管理 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)

【業務内容】 3年以内にIPOを目指す同社において《法務/内部監査(責任者候補)》としてご活躍いただきます。 デベロップメント本部への配属を予定しており、法務業務・内部監査をメインの業務としてお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■契約、取引法務 ■機関法務 ■組織法務 ■内部監査 ■IPOに向けた準備 【担当者コメント】 同社は少数精鋭組織でスピード感を重要視しており、IPOを通過点として常に成長を続ける企業であるためにも社員全員で仕事を楽しめる環境を創り上げています。 今回は《責任者候補》としての採用を検討しており、将来的には経営に携わるチャンスも十分にございます。 早期にキャリアアップが目指せる環境で、向上心を持ち取り組むことができるメンバーと共に会社・自分自身の未来を切り拓いていける職場環境です。 人事評価においても、各部署や役職毎のミッションが定量的かつ完全結果で明確に定義されておりますので、結果次第で処遇も上げることが出来る制度が整っています。

法務担当【京都】経験者採用|グループを支える/IT×不動産で業界を改革

法務担当【京都】経験者採用|グループを支える/IT×不動産で業界を改革

株式会社And Doホールディングス

勤務地

-

年収

300万円~550万円

業種職種

不動産管理 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)

【業務内容】 ハウスドゥおよびハウスドゥグループ(8社)全ての法務業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 <法務部の主な業務> ■契約書の作成、審査に関する業務(不動産関連契約/M&A、アライアンス、業務提携、資本提携、FUND組成、新規事業関連※海外事業を含む) ■株主総会・取締役会に関する法務業務(議案検討、招集通知、その他) ■宅建業、建設業等の許認可に関する申請・更新・変更・管理業務      ■登記に関する業務  ■訴訟、係争、クレーム対応方針に関する業務 ■契約書、議事録など法定文書の管理に関する業務 ■知的財産(特に商標)の申請・管理等に関する業務 ■グループ会社の各種法務支援業務  ■コンプライアンス啓蒙活動 <メインにご担当いただく業務> ■不動産関連に関わる契約業務  ■グループ会社対応(グループ会社で発生する各種法務支援業務) ■訴訟、係争、トラブル対応など ■知的財産(特に商標)の申請・管理等に関する業務 ■コンプライアンス啓蒙活動 【担当者コメント】 同社は、国内売買仲介のFC数トップクラスを誇り、不動産仲介・リフォーム事業を展開しています。IT×不動産で業界を改革している同社は成長を加速させています。様々なリスクを回避するべく、同社の法務部は、ハウスドゥおよびハウスドゥグループ(8社)全ての法務業務に携わっております。今回グループ全体を支える法務をご担当いただける方を募集することとなりました。日々、現場で発生する契約内容の確認を行っており、会社のリスクを回避する「守りの法務」がメインとなります。しかし、今後は現場社員の法務知識のレベルアップを促進させ、更には新しい事業にチャレンジする際の法務としての役割「攻めの法務」も行っていきたいと考えております。既存メンバーと一緒になって新しい法務部を目指していただける方を歓迎いたします。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)

法務部|業界未経験者歓迎・キャリアアップできる環境◎土日休

法務部|業界未経験者歓迎・キャリアアップできる環境◎土日休

株式会社ガーネット

勤務地

京都府京都市下京区

年収

476万円~1000万円

業種職種

不動産管理 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)

【業務内容】 法務部として契約、取引法務全般からコンプライアンス業務まで経験に応じて幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約、取引法務全般 ■コンプライアンス業務、取引業法に関する策定と運用 ■一部総務業務、本社契約、書類管理等 【担当者コメント】 同社は、投資用マンション開発を主な事業とし、単身者向けの賃貸マンションを中心にオフィスビルや店舗を開発し、一棟で販売すると同時に資産仮会社としてその収益運用を請け負うなど京都・大阪エリアにおいて事業展開をしてきました。 他社との差別化を図れる企画力・開発力・デザイン力による供給拡大を行い将来収益の確保や賃貸業や管理業での安定的な収益による、今後の景気のブレに対しても耐えうる企業基盤を整えています。 現在、3年以内の上場を予定しており、法務部として契約、取引法務全般からコンプライアンス業務まで経験に応じて幅広い業務をお任せできる方を募集することとなりました。入社後すぐは補助業務から始まり、段階的にお仕事をお任せしながら主体的に動いていただけるように進めていただきます。 各部署や役職毎のミッションが明確に定義されており、四半期毎に実績に基づいた評価を行うため、結果次第でどんどんキャリアアップすることができる環境が特徴です。 社内設備や作成資料まで一貫してデザインにこだわり、無駄がなく研ぎ澄まされた社風や不動産業界では珍しいITが普及した若く先進的な風土も魅力的です。 総合不動産テック企業として不動産業界を一緒にアップデートしていただける方を歓迎いたします。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【京都】購買◇業界不問◇創業88年・売上高4,000億超えの機械メーカー◇残業20H/年休123日

村田機械株式会社
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. メーカー(機械・電気)
  3. 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
  4. 村田機械株式会社の採用情報・求人
  5. 【京都】購買◇業界不問◇創業88年・売上高4,000億超えの機械メーカー◇残業20H/年休123日