募集
仕事内容
◆計測分析機器の電気設計の募集です。 【仕事内容】 装置開発にあたり電気回路設計のみならず、電気部品選定/ハーネス設計、生産移管迄の一連のモノづくりに携わる事ができます。 当社では技術者が働きやすい環境を整えており、作業スケジュールを調整することで、時差出勤、リモートワークなど柔軟な働き方が可能です。 (基本、ハードの組立・調整は枚方本社もしくは製作工場での作業になります。 また、納品作業もありますのでその場合は顧客工場での作業になります。) 【当社製品について】 光を触媒とした技術を用いて、長年にわたって培ってきた解析技術の蓄積による製品群を生み出しています。
指針理由
独自の「光」技術を“視る”(測定)ことに活用! 医用機器・分析機器・計測機器などを提供する装置メーカー 年休125日/退職金制度有/在宅勤務制度有
働き方
勤務地
大阪府枚方市(本社)京阪「樟葉駅」より京阪バスにて約15分 住所:大阪府枚方市招提田近3-26-3 ※車通勤可
雇用形態
正社員
給与
430万円〜670万円
勤務時間
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間) 休憩時間:60分
休日
休日日数125日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、年末年始、夏季休暇(連続9日間/計画的有給)、慶弔休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、企業年金、通勤手当(上限50,000円/月)、量社宅:借上独身寮(寮費9,000円~※31歳まで)
選考について
対象となる方
【必須】 ・経験年数が2年以上の方、 電気回路設計(デジタル・アナログいずれも可) のご経験がある方。 ・資格:第一種運転免許普通自動車 ※電気設計の知見がなにかしらありチャレンジしたいというお気持があれば、 ご経験の浅い方からベテラン層まで採用の可能性を柔軟に検討します。 お客様や他部署とのやり取りが多く発生するため、 活発なコミュニケーションができる方を求めます。
会社概要
会社名
大塚電子株式会社
事業内容
光を媒体とした技術で、創業以来積み上げてきた要素技術を融合させながら、医用機器、分析機器、分光計測機器という3つの事業を展開。液晶評価装置は、世界に先駆けての「業界標準」となり、世界中のほとんどの液晶メーカーで使われています。大塚グループ内外の企業と協業をしております。 職場の雰囲気がとてもよく、離職率が低い点も魅力です。
従業員数
194名(2019.12)
売上高
非公開