募集
仕事内容
【業務内容】 総務部門にて、会社を守る与信管理・反社会的勢力調査を行う、企業の取引審査をご担当いただきます。新規企業との取引や既存顧客との取引額の拡大において、問題がないか決算書や商業登記などから経営状態を確認しリスクの算定を行います。景気低迷に伴う倒産企業の増加などの取引リスクが高まっている昨今より、そのリスクを抑え企業を損失から守る重要なポジションです。年間約6,000件案件を担当するため、今後業務フローの改善やチーム構築も対応します。場合によっては、営業メンバーの相談に乗り、企業の経営状態を伝えることで販売リスクを回避したり、会社を反社会的勢力等から守る重要なポジションです。 【具体的な業務内容】 ■各部署や営業メンバーからの新規取引開始申請書対応(財務内容・所有不動産などの資産価値の確認など) ■取引先審査業務(反社会的勢力との関係性や役員逮捕歴などの確認) ■営業メンバーや外部の信用調査機関への問い合わせ 【担当者コメント】 直近2年で2.6倍の売上実績を出している急成長中の企業です。独自のビジネスモデルを展開しており業界でも注目度の高い企業です。不動産業界では珍しい土日祝休みの完全週休2日制の企業です。中途採用で入社された方も活躍できるよう研修制度が整っているため、不動産に関わる専門知識はもちろん、専門知識の幅広い知見も高まります。
働き方
勤務地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22階
交通
各線『飯田橋』駅 徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 500万円~750万円 【想定月収】 361,500円〜490,800円 ※経験や能力によって決定 ※固定残業代30時間(68,700円/年収500万円時)含む ※ご経験に応じて入社直後から管理職採用となる可能性あり。その際固定残業代無し。 【その他】 賞与:年2回 昇給:年2回
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <家賃手当金額/月> 特に無し <宅建手当金額/月> 特に無し
勤務時間
9:00〜18:00 ※休憩60分含む
休日
■年間休日:125日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW(9〜10連休) ■リフレッシュ休暇(9連休取得可能:特別休暇3日+有給2日+土日) ■産前・産後休暇、育児休暇 ■有給休暇 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■確定拠出年金制度 ■資格取得支援制度(宅建の取得を推奨。定期的な外部講習などを受講できます) ■資格手当 ■ベネフィット・ワン ■従業員持株会 ■社内部活動制度、社内レクリエーション有り ■福利厚生推進法人認証企業(ハラクエール2020・2021)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 下記どちらかの経験がある方 ■与信部門や企業審査部門でのご経験 ■企業調査企業でのご経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ※未取得者は入社後取得 【求める人物像】 ■審査内容や与信についての意見を関連部署や営業メンバーへ伝えることができる方 ■応対は柔軟に行い、業務改善も含めた変化を好む方 ■自分の業務だけでなく、課全体の業務、他のメンバーをサポートする気持ちが自発的に持てる方
会社概要
会社名
株式会社ボルテックス
所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F
代表者役職
1989年早稲田大学卒業後、ユニバーサル証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)を経て、レーサムリサーチ入社(現レーサム)営業部長として活躍、1999年に不動産コンサルティングを行う株式会社ボルテックスを設立。
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦
事業内容
■事業内容: 主に事業系収益不動産を核としたCRE戦略による資産形成コンサルティング、不動産の仕入れ・売買及び賃貸、不動産管理を行っています。 特に同社のコンサルティング事業においては、事業用の不動産物件を「区分所有」という新しい形で保有するサービスを提供しており、これまで誰も実行しなかった今までの不動産業界の常識を打ち破るサービスを次々に考え実践し、急成長を続けています。
従業員数
601名
資本金
140百万円
売上高
51,178百万円