【医療福祉介護業界の方歓迎】法人営業※就労移行支援サービスの利用促進/年間休日125日/土日祝休みウェルビー株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【医療・福祉機関と連携し、就労支援サービスの利用者を拡大/業界トップクラスの実績・14期連続増収】 ■業務内容: 障害をお持ちの方の就労支援サービス利用促進に向け、地域の医療・福祉・就労支援機関等との関係構築を行い、センター見学へとつなげる「地域連携営業」を担当いただきます。 就労移行支援・自立訓練(生活訓練)サービスの利用者獲得を目的とした営業活動を中心に、以下の業務を行います。 <具体的には> ・医療機関、相談支援機関、ハローワーク、法人企業等への定期訪問と関係構築 ・就労希望者の獲得・見学促進(リード獲得) ・各種機関への定期訪問、パンフレット設置依頼、情報交換、紹介依頼等のプロモーション活動 ・見学者へのフォローおよび利用契約に向けたクロージング ※自宅から通勤可能なセンター(90分圏内)を拠点に、首都圏エリアを広域的に担当。 ゆくゆくは全国エリアも担当いただく可能性あり ※遠方エリアへの長期出張あり ■就労移行支援について: 障害者総合支援法に基づく福祉サービスで、働きたい障害のある方に対し、職業訓練や就職活動支援を通じて一般就労を目指す支援を行います。 ■業務の特徴・魅力: ・新規開拓と既存関係の深耕を担い、「顔の見える関係づくり」を重視。紹介数向上に向けた信頼構築が成果に直結します。 ・障害をお持ちの方が自分らしく働ける社会の実現を目指す、社会貢献性の高い仕事です。 ・労働力不足や偏見などの社会課題に対し、実践的にアプローチする意義あるポジションです。 ・福祉領域の知見と営業・マーケティング視点の双方を高められます。 ■研修体制: 入社初期はセンターでの支援業務を経験し、サービス理解を深めます。 ・【1〜2ヶ月目】支援員業務を通じて事業理解 ・【2ヶ月目後半】営業同行で実務習得 ・【3ヶ月目】単独営業開始(訪問・関係構築等) ■会社の特徴: ウェルビー株式会社は、「障害は隠すものではなく、生かすもの」という理念のもと、障害者や発達障害児の社会参加を支援する福祉サービス企業です。就労移行支援や自立訓練、児童発達支援などを全国で展開し、200以上の拠点を有しています。これまでに8,000人以上の就職支援実績があり、定着率は90%超。14期連続増収を続ける成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 一都三県のセンター 住所:神奈川県・千葉県・埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 後楽園オフィス 住所:東京都 東京都文京区水道1-12-15 白鳥橋三笠ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/茗荷谷駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 係長での給与記載 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円〜271,000円 その他固定手当/月:62,000円 固定残業手当/月:42,000円〜53,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円〜386,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮のうえ当社規程により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■インセンティブ制度あり ■出張手当あり ■休日出勤手当あり 職位ごとの年収イメージ 係長:400〜497万円 課長代理:498万円〜600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休制度等 ※休日出勤となった場合は振替休日を取得いただきます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限50,000円/月) 家族手当:社内規程あり(上限30,000円/月) 住宅手当:社内規程あり(上限30,000円/月) 寮社宅:社宅・家賃補助制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:選択制確定拠出年金(DC) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度 <その他補足> ■定期健康診断 ■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」の利用 ■転勤に伴う特別休暇あり ■転勤支援制度
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件: ・営業経験3年以上(法人・個人、有形・無形問わず、業界不問)
会社概要
会社名
ウェルビー株式会社
所在地
東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル7F
代表者
代表取締役/大田 誠
事業内容
■事業内容: (1)障害者総合支援法による就労移行支援 (2)障害者総合支援法による就労定着支援 (3)障害者総合支援法による自立訓練(生活訓練) (4)障害者総合支援法による特定相談支援 (5)埼玉県委託事業による発達障害者就労支援センター (6)児童福祉法による児童発達支援 (7)児童福祉法による放課後等デイサービス
従業員数
1,111名
資本金
337百万円
売上高
9,894百万円
平均年齢
36.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【医療福祉介護業界の方歓迎】法人営業※就労移行支援サービスの利用促進/年間休日125日/土日祝休み
ウェルビー株式会社