【山口】経理(仕訳、予算管理など)◇柔軟にフレックス制度活用可/転勤無/年休124日/テルモグループテルモ山口株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【PRIME市場上場・世の中から求められる製品/高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力/福利厚生充実/ワークライフバランス◎】 ■業務概要:同社の経理業務を行っていただきます。 ■詳細: 【最初にお任せする業務】 ・売掛金、買掛金 ・仕訳 ・予算管理 その他ご経験に応じてお任せします。 【将来的にお任せする業務】 ・月次/年次決算 ・原価管理 ・資金管理 将来的には組織を担っていただく活躍を期待しております。 ■組織構成 9名の社員にて業務を分担しております。 うち上級職が1人。中堅職が3名おります。 ■働き方、制度面の魅力 ・柔軟にフレックス制度の活用が可能です。 ・残業時間:20時間〜30時間程度です。 ・転勤がなく山口県で腰を据えて働いていただける環境です。 ・社員食堂、ジム割引、歯科検診代、インフルエンザワクチン代など福利厚生も整えております。 ・年間休日124日、土日祝休み、GW・お盆・年末年始の大型連休あり、十分な休日日数がございます。 ■当社について カテーテル製品はグローバルで二桁成長を続けており、ドラッグ&デバイス製品も将来の成長が見込まれています。これらの製品は共に高度な生産技術を用いるために国内で生産拠点を確立することとしました。また、現在国内においては生産拠点が静岡・山梨県に集中している為、災害時などのBCPの観点から生産拠点を多極化することで、安定供給の責任を果たす方向性です。テルモ山口社は「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、グローバルでの生産体制の拡充を図り、拡大する世界の医療需要に応えていきます。 ■同社の魅力: 高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力 医療機器は毎日数多く使われ、患者の生命・身体に大きな影響を及ぼすものであるため、高品質なものを安定的に医療現場に届けなければなりません。そこで重要なのが、製造開発、設備技術、金型・成形技術、品質保証等、実際にモノを形にした量産可能な製品に進化させる技術です。オンリーワン製品を作るため、設備や金型など独自の技術を自ら切り拓き、テルモ社のモノ作りを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所: 山口県山口市佐山3-22 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜400,000円 <月給> 230,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ※祝日は工場スケジュールにより変更となる場合があります。 ※大型連休あり(GW、盆、年末年始) ※年次有給休暇(入社時に15日付与)、半日・時間単位有休、産前産後休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:高速代支給なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新人研修、2年目研修、若手リーダーシップ研修、ロジカルシンキング研修、プレゼンテーション研修、中堅職研修、マネジメント研修、キャリアデザイン研修、ビジネススキル研修、管理職研修等 <その他補足> ■借上独身寮 ■フレックスタイム制度 ■産前産後休暇制度 ■育児休暇制度 ■介護休暇制度 ■育児・介護短時間勤務制度 ■がん就労支援 ■失効有給休暇取得制度 ■在宅勤務制度 ■社員持株会制度 ■宿泊補助制度 ■各健康補助制度(歯科検診・インフルエンザワクチン等) ■ジム割引 ■社員食堂 ※くるみん認定企業 ※山口健康経営認定企業
選考について
対象となる方
必須条件: ・経理の実務経験(3年以上) ・日商簿記3級程度の知識 歓迎条件: ・工場での経理経験 ・決算業務、原価計算、資金管理の経験
会社概要
会社名
テルモ山口株式会社
所在地
山口県山口市佐山字村山3-22
事業内容
■事業内容: 医療用機器・医薬品等の製造 ■製品カテゴリー: ・心臓血管カンパニー…心臓や血管の外科手術や、血管を内側から治療するカテーテル治療で、先端医療に貢献します。 ・メディカルソリューションズカンパニー…病院のベッドサイドや、自宅での治療に使われる機器等で、安全性と使いやすさを追求しています。
従業員数
812名
資本金
195百万円
売上高
613,842百万円
平均年齢
32.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【山口】経理(仕訳、予算管理など)◇柔軟にフレックス制度活用可/転勤無/年休124日/テルモグループ
テルモ山口株式会社