【在宅可/東銀座】事業開発・ソリューションセールス◆クラウド型健康管理サービス<法人営業経験歓迎>株式会社フィッツプラス
情報提供元
募集
仕事内容
〜クラウド型健康管理サービス「first call」展開/導入実績1,500件以上/フレックス〜 ※株式会社フィッツプラスにて採用、株式会社Mediplatに在籍出向となります。 ■職務内容 事業開発担当として「first call」のソリューション設計・事業機会の創出・仮説検証・営業推進をリードいただきます。社内ではプロダクト開発、セールス、カスタマーサクセスと、社外では顧客企業に加え、医療機関、業界団体、BtoB顧客基盤を持つ企業などのパートナーとも連携しながら、顧客にとって最適な事業・サービスの形を共に創り上げていくポジションです。 ■具体的な業務 ・顧客課題に基づいた新規プロダクト/ソリューションの企画・検証・改善 ・顧客向け提案の設計・営業活動(初期商談〜クロージング) ・社内ステークホルダーと連携したプロジェクトマネジメント・体制構築 ・マーケットイン視点での新規機能や事業の提案、提携機会の探索 ・顧客からのフィードバックを起点としたサービス改善・開発チームとの連携 ■魅力 クラウド型健康管理サービス「first call」を通じて、企業が従業員の健康を経営の重要テーマとして捉え、取り組むことを支援する、意義深く、チャレンジングな役割です。 セールス・プロダクト・マーケティングなどの機能を横断しながら、顧客ニーズを起点としたサービスの開発・提案から検証、改善まで主導でき、「事業をつくる側」の視点で仕事を進めていくことができます。さらに医師や専門職との協働、規制や制度と向き合いながら、社会性の高いテーマに真正面から取り組めるのは、ならではの醍醐味です。 ■株式会社Mediplatについて 株式会社Mediplatは企業向けの健康支援サービスを提供している企業です。主に、産業保健の市場でサービス提供を行っており、現在は産業保健の課題を多くお持ちのエンタープライズの企業様を中心にサービス展開しております。 産業保健市場は、市場の特性上、法令を満たすことを重視したサービスが多いですが、株式会社Mediplatでは「意味のあるサービスを提供したい」という思いが強いため、顧客の根本的な課題をヒアリングしたうえで課題に沿ったソリューションを提供しております。こういった思いに共感いただける方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社Mediplatへ出向 住所:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,722円〜544,774円 その他固定手当/月:31,157円〜60,898円 固定残業手当/月:77,719円〜151,905円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,598円〜757,577円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・能力に応じて決定いたします ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■所定労働時間8時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜13日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給休暇(入社直後0〜13日付与※入社月による/例:4月〜9月は13日) ■産前産後休暇、育児休暇、看護等休暇、介護休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限あり) 社会保険:■GLTD(団体長期障害所得補償保険、万が一のケガや病気の際に一定割合の給与を保証) <教育制度・資格補助補足> ■各種勉強会やカンファレンスの参加費補助 <その他補足> ■リモートワーク手当(5000円/月) ■テックサポート(開発に関する書籍やソフトウェアライセンスなど、年に12万円まで使用可) ■ロケーションセレクト制度(限定的に就業場所を変更できる制度) ■サブトラック制度(職場外での活動=サブトラックの拡張を目的として、自己研鑽・ライフイベント対応支援のための「時間」を付与する制度) ■BEPサポート(業務に関連する知識・ノウハウの自主学習を支援する制度) ■リモート勤務用ディスプレイ貸与 ■インフルエンザ予防接種 ■オフィスグリコ有
選考について
対象となる方
■必須条件: ・BtoB向け無形商材における法人営業経験(3年以上) ・顧客のニーズを起点にしたソリューション提案・合意形成の経験 ・事業開発、プロダクトやサービス開発の実務経験 ・複数のステークホルダーと連携しながら、プロジェクトをリードした経験(PM・PLなど) ※すべてを満たしていなくても問題ありません。類似の経験や取り組みがあれば、ぜひご応募ください
会社概要
会社名
株式会社フィッツプラス
所在地
東京都中央区築地1-13-1
事業内容
■事業内容: ・特定保健指導事業受託、管理栄養士による食生活指導サービス運営 ・クラウド型健康管理サービス「first call」の運営 ※グループ企業(株)Mediplatにて運営
従業員数
165名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅可/東銀座】事業開発・ソリューションセールス◆クラウド型健康管理サービス<法人営業経験歓迎>
株式会社フィッツプラス