【神奈川/川崎】研究開発<振動・騒音の解析/測定>◇プライム上場/売上2兆円超ニデック株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容: モーター世界最大手の1社である同社の製品技術研究所にて、振動・騒音に関する研究開発を担っていただきます。 事業本部/グループ会社で開発、生産している製品のNV(振動・騒音)、構造設計の要望に対応するため、NV(振動・騒音)解析、強度解析と設計開発を行っていただきます。 <具体的には> ・ソフトウエアを用いた数値解析業務と設計提案(80%) ・ハンマリング試験や無響室での音響測定オペレーション(20%) ■仕事のやりがい ・NV(振動・騒音)解析、強度解析を実施することで、事業本部・グループ会社のさまざまな製品開発(航空関連、AV機器・家電関連、車載、産業機械等)に関与し、貢献できます。 ・自身が設計検討、提案したものが製品化されることで達成感を味わえます。 ・FFTなどの計測機も使うため、精密機器の特殊技能を習得できます。 ■身につくスキル・キャリアパス ・事業本部やグループ会社との交渉力・調整力 ・特殊技術(NV(振動・騒音)解析、強度解析技術)の習得 ・有限要素法や材料力学の汎用的基礎知識が習得可能 ■部署について: ・当チームでは構造解析、構造設計、振動解析、静音設計を実施しており、自身の研究テーマや事業本部・グループ会社の困りごとに対応しています。 ・NV(振動・騒音)、構造設計は、今後の製品開発(軽薄短小)では必須の技術のため、会社としても力を入れている分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ニデック新川崎テクノロジーセンター 住所:神奈川県川崎市幸区新川崎2-8 勤務地最寄駅:JR横須賀線線/新川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 571万円〜733万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,105円〜431,400円 <月給> 336,105円〜431,400円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※G4以上はジョブ型人事制度を採用しており、年齢・性別等は関係なくグレードにより金額が決定。 ※記載の予定年収は評価中位の場合です。 ※上記とは別に勤務地手当(24,000円〜)or独身寮があります(条件あり)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 休憩:昼休憩40分/午前・午後各10分 合計60分
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 日曜・祝日・土曜(変則)・ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始 慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、年次有給休暇 ※時間単位年次有給休暇制度有り
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 住宅手当:勤務地手当有り ※社内規定による 寮社宅:独身寮・借上社宅制度有り ※社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社内規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社前集合研修、中途入社者研修、マネージャー研修、階層別研修、語学研修、OJT、他 <その他補足> ■独身寮または勤務地手当(条件あり) ※30歳未満は原則独身寮であり、条件に当てはまらない30歳未満の方または30歳以上の方は勤務地手当(24,000円〜)を支給 ■福利厚生アウトソーシングサービスの利用 ■確定拠出年金、社員持株制度 ■財形貯蓄制度、勤務地手当(条件あり) ■単身赴任手当 ■自己啓発プログラムに対する一部会社補助あり ■時差勤務制度、在宅勤務制度 ※一定以上の等級の全社員対象 他
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎・世界トップ級のモーターメーカーのコア技術に関わる研究にご興味をお持ちいただける方お待ちしています〜 ■必須条件: ・力学、材料力学(破壊力学含む)、振動工学に関する基礎知識 ・3DのCAD等による設計経験 ・分野(伝熱、構造、振動など)に限らず、コンピューターシミュレーションを実施した経験 ■歓迎条件: ・(リーダークラスの場合)TOEIC(R)テスト600点以上目安の英語力 <語学補足> G4の場合は600点以上、G3でも日常会話レベル以上が望ましい。
会社概要
会社名
ニデック株式会社
所在地
京都府京都市南区久世殿城町338
事業内容
※2023年4月1日、日本電産株式会社は『ニデック株式会社』に社名変更いたします※ ■事業概要: 精密小型モータ、車載及び家電・商業・産業用モータ、機器装置、電子・光学部品、その他の開発・製造・販売
従業員数
114,371名
資本金
87,784百万円
売上高
1,918,174百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【神奈川/川崎】研究開発<振動・騒音の解析/測定>◇プライム上場/売上2兆円超
ニデック株式会社