【神谷町駅】研修講師の育成&品質管理◆既存講師のエンゲージメント向上に向けた企画実行◆リモート可株式会社チェンジ

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 研修講師の育成に関わる下記業務 ・研修登壇 ・講師育成に必要なトレーニング動画の作成 ・講師採用の面談/模擬講義の実施 ・新規講師調達のための企画立案と実行 ・既存講師のエンゲージメント向上のための企画立案と実行 ■当ポジションの職務/役割: ・ご入社後は、「研修講師の育成」を中心とした業務をご担当いただきます。当社のサービス理解を深めながら、研修登壇講師の育成や新規講師調達、既存講師のエンゲージメント向上に向けた企画/実行を担っていただきます。当ポジションを含む企画/営業/研修運営が一体となって顧客を支援する体制の中で、幅広い経験を積みながらご活躍いただくことを期待しております。 ※総合職採用のため、体制変更や適性に応じて、職務内容が変動する可能性があります。 ■人材育成事業部の仕事の特徴: ・私たちの仕事は、一人で完結するものではありません。営業/企画/デリバリー/研修運営など、異なる役割をもつ事業部全体のメンバーが連携しながら、顧客企業へ提供する1つ1つの研修やカリキュラムをプロジェクト型でつくりあげていきます。さらに、社内外の関係者(クライアント、経営層、人事担当、パートナー講師など)とチームを組み、複雑かつ高度な人材育成施策を形にしていくそんなチームワークと伴走力が求められる仕事です。 ■このポジションの特徴: ・チェンジの人材育成事業は20年以上の実績を持ち、日本を代表する大手企業に向けて研修を提供しています。受講者は各業界の最前線を担う社員様であり、日々変化するビジネス環境の中で多様なニーズに応えることが重要です。ご入社後は、豊富に蓄積されたナレッジを理解し、研修のポイントを整理しながら、現場の講師に連携頂き、高品質な研修をお客様にお届けできる体制構築と運用を担っていただきます。その過程で、研修オペレーションや育成の仕組みを理解しながらご自身も講師として登壇頂き、現場経験を積んでいただきます。こうした環境で成果を上げるためには、日本の最新技術や顧客企業の時事ニュース/トレンドを素早くキャッチし、変化を前向きに楽しみながら柔軟に対応する姿勢が欠かせません。日常業務では、Officeや複数のITツールを駆使し、事業部全体と連携しながら業務を進めるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 530万円〜1,580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):441,667円〜1,316,667円 固定残業手当/月:40,000円〜100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 481,667円〜1,416,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■マネジャー未満での採用の場合、月給には以下の固定手当が含まれます。 ・月40時間分の時間外労働手当/月8時間分の深夜労働手当 ■入社時点の理論年収(賞与は除く)は530万円〜1,580万円(月額給与×12か月) ※ご経験/スキルに応じて、弊社規定により決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■基本は出社勤務ですが、在宅勤務とフレキシブルな勤務スタイルが可能。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始(原則12/30〜1/3)、夏季休暇(3日)、年次有給休暇、特別有給休暇(在社年数/社会人年数に応じて付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※上限片道3000円迄、他詳細は規定に則る。 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■会社主催研修の参加 ■セミナー参加費補助 ■自己学習支援(書籍、勉強会、セミナー、オンライン講座) ■新入社員研修(Off‐JT) ■全社員向けスキルアップトレーニング <その他補足> ■PC、モニター、スマホ貸与※原則会社が指定する端末を使用いただきます。 ■電子書籍購入支援補助(月額3,000円/税込) ■団体医療保険、団体福祉保険、所得補償保険 ※会社負担 ■健康診断/人間ドッグ、インフルエンザ予防接種 ■従業員持株会 ■選択制確定拠出年金(401K)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・研修講師としての登壇経験 ・office(PowerPoint/Excel等)を利用した研修資料の作成経験 ・ファシリテーションスキル(主に研修講師) ・講師育成におけるフィードバック力 ・多様な関係者を巻き込んだ調整力 ■歓迎条件: ・採用の求人作成/面接のご経験
会社概要
会社名
株式会社チェンジ
所在地
東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT 虎ノ門ビル6F
事業内容
■事業内容: AI 、音声インターネット、モビリティ、IoTビッグデータ、クラウド、セキュリティなどの各種アルゴリズム群のライブラリ及び基盤テクノロジーを活用したサービス及びIT人材育成の研修(NEW-ITトランスフォーメーション事業)
従業員数
3名
資本金
10百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神谷町駅】研修講師の育成&品質管理◆既存講師のエンゲージメント向上に向けた企画実行◆リモート可
株式会社チェンジ