メーカー経験者 医療機器のファームウェア開発コニカミノルタ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【職務内容詳細】 コニカミノルタ製FPD(フラットパネルディテクター)開発におけるファームウェア開発をお任せします。 【具体的には】 ・次世代動画対応FPDのファームウェア開発(要件定義、システム設計、アーキテクチャ設計など上流工程から参画) ・若手メンバの育成やチームマネジメント 【事業内容】 ヘルスケア事業部では、X線、超音波などの画像診断、パルスオキシメータ・新生児黄疸計などのバイタルセンシング、医療ICTサービスを融合したヘルスケアソリューションを提供しています。 【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】 ・医療機器に求められる高水準の品質に応える技術を習得しつつ、自ら開発した製品が医療の現場でどのように使われ、役に立っているかを実感できる仕事です。 【リモートワーク頻度について】 リモートワーク比率20%
指針理由
・画像AI、IoTの「IT経営注目企業」 ・海外比率80%超「課題提起型デジタルカンパニー」 ・リモートワーク積極採用
働き方
勤務地
東京サイト八王子 東京都八王子市石川町2970 JR「豊田駅」、JR「北八王子駅」 JR「豊田駅」より社用バスあり ※自動車・バイク通勤可能
雇用形態
正社員
給与
500万円〜800万円
勤務時間
丸の内JPタワー/浜松町ビル:9:15~17:40/休憩45分 その他各サイト:8:30~17:10/休憩60分 関西支社:9:00~17:25/休憩45分
休日
年間所定休日は125日(閏年は126日) 土曜/日曜/その他(会社カレンダーに準拠/完全週休二日制) 年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
特徴
待遇・福利厚生
■退職金 有 ■保険(社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災) ■寮・社宅 有 社内規定による ■施設:独身寮、体育館、グラウンド など ■手当:裁量労働手当・外勤手当・次世代育成手当 など 【その他制度】 カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度 など
選考について
対象となる方
【必須】 ・医療機器、または自動車・防衛・産業機器など法規制が強い分野におけるファームウェア開発経験:8年以上 ・プロジェクトリーダー、またはチームリーダーとしてのマネジメント経験:5年以上 ・C、C++等のプログラミング言語による開発経験:5年以上 ・安全規格や品質規格に準じた開発プロセスの経験(IEC 62304など) 【尚可】 ・リアルタイムOS/SoCを用いた開発経験 ・協力会社を用いたマネジメント経験 ・技術的な議論や仕様書作成が可能な英語力 ・TOEIC600点以上 ・周囲を巻き込み、課題を解決できる推進力のある方
会社概要
会社名
コニカミノルタ株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー
代表者
代表執行役社長兼CEO 大幸 利充
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■企業概要: 同社は「新しい価値の創造」という経営理念のもと、顧客や社会にとって価値のある、同社ならではの「新しい価値」を創造し提供する事によって、より質の高い社会の実現を目指した事業活動を展開しています。世界中のオフィスで活躍する複合機(MFP)や商業印刷において存在感を高めているデジタル印刷システム等の情報機器はもとより液晶パネルの基幹部材であるTACフィルムを始めとした各種光学デバイス及び光センシング技術を用いた計測機器などの幅広い商材を有する産業用材料・機器、デジタルX線画像診断システムを中心としたヘルスケア製品など、各事業分野で高品位の製品とサービスソリューションを提供しています。
従業員数
43,961名
資本金
37,519百万円
売上高
996,101百万円
平均年齢
44.3歳