千葉県富津市:洋上風車タワーの製作に関わる工程・品質管理ほか◆残業基本無し/優良派遣事業者企業セントランス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣◆◇ ■業務内容: 洋上風車タワーの製作プロジェクトにおける関連業務 鋼構造物の生産における工程・検査・品質管理の一部を担当頂きます。 ・必要に応じて、社内外との打ち合わせ(部材メーカー・発注者との調整等) ・UT検査業務(必須ではない) ※得意分野を考慮の上、担当頂く業務を選定致します。 ■業務の魅力: ・鋼構造物の生産に関する知識を深めることができる ・大型の構造物の建造に携わることができる ■他の技術派遣会社との違い/魅力: ◎社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。 その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談できる機会があることなどがあり、常に社員が働きやすい環境を整えております。 ◎1つの職場での平均勤続年数12.8年 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、同社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 ■当社について: 当社は創業から約50年以上もの間、顧客企業と共に数々の開発や設計を行い、常に日本の最先端技術をリードするサポートをしてきました。50周年を迎えるタイミングで、「代替のきかない人財のセントランス」というビジョンを置き、一人ひとりが技術者として評価されるよう、代替のきかない人材になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 顧客先常駐 住所:千葉県富津市 勤務地最寄駅:JR内房線/青堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 504万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円〜600,000円 <月給> 420,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給(不定期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は基本的にありません。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始・有給休暇・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・資格取得祝金(会社規定の資格を取得した場合、祝金を支給) ・新入社員研修
選考について
対象となる方
■必須条件: ・生産工場での勤務経験 ・鋼構造物の生産に関わる業務に関心を持てる方 ■歓迎条件: ・鉄鋼や検査業務(UT等)関する職歴
会社概要
会社名
セントランス株式会社
所在地
東京都港区海岸3-18-1 ピアシティ芝浦ビル5F
事業内容
技術派遣・請負・受託開発設計などを通し、産業界から社会の発展に貢献をしてきた技術者集団です。 現在では下記のような幅広い分野において、最先端技術を駆使したプロジェクトに携わっております。 ・ソフトウェア開発 ・ネットワーク開発 ・ネットワーク運用管理 ・プラント設計 ・機械設計 ・設備設計 ・回路設計 ・放射線管理 など 技術者は、当社の正社員としてクライアント先に常駐。 大手案件を中心として、世の中にインパクトを与えるプロジェクトに携われるのが大きな魅力であり、最先端技術に触れられるのも、大きなやりがいにつながります。
従業員数
416名
資本金
50百万円
売上高
2,461百万円
平均年齢
42.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
千葉県富津市:洋上風車タワーの製作に関わる工程・品質管理ほか◆残業基本無し/優良派遣事業者企業
セントランス株式会社